トップページ > ニュース速報 > 2019年06月29日 > Nq22avWO0

書き込み順位&時間帯一覧

1070 位/10879 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003010010011007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
はのちゃん(東京都) [ヌコ]
はのちゃん(東京都) [ヌコ]
高い給料もらえればしあわせと思うだろうが全然そんな事ないんだよ
ν速の嘘の年収自慢って書き込み終わったあとむちゃくちゃ落ち込みそうだが

書き込みレス一覧

高い給料もらえればしあわせと思うだろうが全然そんな事ないんだよ
16 :はのちゃん(東京都) [ヌコ][]:2019/06/29(土) 12:07:37.09 ID:Nq22avWO0
>>5
もうすぐ41歳の独身で毎月の額面56万ほどだからそれなりに余裕あるはずなんだけど
親父への仕送りとか将来への不安から貯金に回したりとかで思ったほど散財できない
持ち家もないしなー
高い給料もらえればしあわせと思うだろうが全然そんな事ないんだよ
33 :はのちゃん(東京都) [ヌコ][sage]:2019/06/29(土) 12:26:32.46 ID:Nq22avWO0
>>25
たいして変わらないってどのくらい?
俺は年収800万から900万に100万ほど上がったけど、手取りも600万→670万で
額面ほどではないにせよそれなりには増えたよ
700万→1000万なら手取りベースでも200万くらい増えてるんじゃないの?
高い給料もらえればしあわせと思うだろうが全然そんな事ないんだよ
61 :はのちゃん(東京都) [ヌコ][]:2019/06/29(土) 12:54:01.40 ID:Nq22avWO0
>>48
それも額次第じゃないの?
俺みたいに年収1000万にちょっと届かないような中途半端な高給取りはそうかもしれんけど、
年収何千万も貰ってれば全然話は違う気がする

自分で資本を回せと言っても資産運用は知識ゼロでやり方分からんしタネ銭もないからなあ・・・
IDECOでの節税とか配当金目当てで株を買って放置プレイしとくくらいしか思いつかん
でもそれだとプチ贅沢の小遣い稼ぎ程度にはなっても老後の不安を払拭するレベルじゃないしな
高い給料もらえればしあわせと思うだろうが全然そんな事ないんだよ
87 :はのちゃん(東京都) [ヌコ][]:2019/06/29(土) 14:02:07.10 ID:Nq22avWO0
>>66
自分でもそう思うわ
自衛官だから定年早くてあと15年ちょいしか残ってないのに
貯金総額は定期とか定積(いわゆる財形)とか全部合わせても
まだ1200万くらいしかないからなあ

正直結婚はほぼ諦めてるからその分貯金にガンガン回しそうだ
20代のうちからちゃんと貯金しときゃよかった
高い給料もらえればしあわせと思うだろうが全然そんな事ないんだよ
113 :はのちゃん(東京都) [ヌコ][]:2019/06/29(土) 17:05:35.89 ID:Nq22avWO0
>>112
1200のうち3分の2は自由に動かしづらい定期とかなんで自由に動かせる金がもうちょい出来たら
何かやってみようかとは思ってる
といっても>>61で書いたようにとりあえず配当目当てで株を分散して買うくらいしか思いつかんけど
キャピタルゲイン目当てでチャート眺めて一喜一憂とかしてる余裕ないしな

でも配当をそれなりに貰おうと思ったらタネ銭相当貯めなきゃな・・・
仮に株に1000万突っ込んで配当3%貰えても年間24万で月当たり2万にしかならんしな
高い給料もらえればしあわせと思うだろうが全然そんな事ないんだよ
136 :はのちゃん(東京都) [ヌコ][]:2019/06/29(土) 20:58:16.50 ID:Nq22avWO0
>>130
スイングトレードって単語をこのレスで初めて知ったレベルなんだが・・・
その「ちゃんとやる」ってのがめちゃくちゃ難しいんじゃないの?
ν速の嘘の年収自慢って書き込み終わったあとむちゃくちゃ落ち込みそうだが
67 :はのちゃん(東京都) [ヌコ][]:2019/06/29(土) 21:13:36.49 ID:Nq22avWO0
>>10
ドルってオチなんだろ?
つ、釣られないぞっ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。