- モリカケ街頭世論調査で真実が発覚
63 :さっしん動物ランド(茸) [ニダ][]:2019/06/29(土) 05:18:21.66 ID:LGAuJ+Ej0 - モリカケの件とて
獣医学部の講義は立ち見がザラにあるくらい不足して、その改善を岩盤規制が阻害するという状況から始まっている話 野党はセコい 交代させてもまた民主党と同次元になる それもそのはず、メンツは殆ど同じ 吊ればいいとおもうの
|
- モリカケ街頭世論調査で真実が発覚
64 :さっしん動物ランド(茸) [ニダ][]:2019/06/29(土) 05:19:53.50 ID:LGAuJ+Ej0 - 片言隻語を論うジャンクメディアは公害発生源の一種
|
- モリカケ街頭世論調査で真実が発覚
65 :さっしん動物ランド(茸) [ニダ][]:2019/06/29(土) 05:26:06.33 ID:LGAuJ+Ej0 - いっぺんくらい習近平のウイグル統治を副主席時代から遡ってこのぐらいのこと書いてみろよ
習近平国家副主席訪日の意味は何だったか、その後の文脈から見えてくるもの 2009/12/26 6:48:56 http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2009/12/post-4a88.html
|
- トランプ、来日いきなりブヂギレ「我々は戦後70年、保護者として面倒を見続けてきた。もう我慢の限界だ
619 :さっしん動物ランド(茸) [ニダ][]:2019/06/29(土) 05:31:21.84 ID:LGAuJ+Ej0 - >>1
たしかに片務的なきらいはあるよな だから立候補したとき日本に核武装を促す発言をして、それを聞いた西部邁はニヤニヤしながら「よくぞおっしゃってくださいました、と申し上げたい」と発言した あの話の続きをどうぞ^^
|
- 【悲報】安倍、トランプに握手を無視される 中国語でGIF拡散
123 :さっしん動物ランド(茸) [ニダ][]:2019/06/29(土) 05:37:33.53 ID:LGAuJ+Ej0 - D.トランプが得手勝手なdealに走る危険はあるよ。あの人物は良くも悪しくも露骨で短絡的
|
- 【悲報】安倍、トランプに握手を無視される 中国語でGIF拡散
125 :さっしん動物ランド(茸) [ニダ][]:2019/06/29(土) 05:44:00.33 ID:LGAuJ+Ej0 - いずれにしても習近平のChinaとは価値観を共有できるところが殆ど無い
|
- トランプ、来日いきなりブヂギレ「我々は戦後70年、保護者として面倒を見続けてきた。もう我慢の限界だ
624 :さっしん動物ランド(茸) [ニダ][]:2019/06/29(土) 05:54:34.17 ID:LGAuJ+Ej0 - >>622
キッシンジャーが助け舟出さなきゃ今日の🇨🇳は無かったのに生意気にも南シナ海を侵略してEU加盟国複数からも睨まれているのと少し似ているけどな
|
- トランプ、来日いきなりブヂギレ「我々は戦後70年、保護者として面倒を見続けてきた。もう我慢の限界だ
626 :さっしん動物ランド(茸) [ニダ][]:2019/06/29(土) 06:00:02.15 ID:LGAuJ+Ej0 - 米中の深刻な対立は、基本的な国境線のひきかたで思想を共有できない「文明の衝突」
中華思想は人種差別思想の一種 習近平は差別撤廃を訴えるなら先に国名変更しろ
|