- 【画像】G20反対デモwwwwwwwwwwwwww
485 :イッセンマン(大阪府) [ヌコ][]:2019/06/29(土) 07:14:22.71 ID:D5/SmO2r0 - 左下の髭もじゃスゲェな
あれが世に聞くパヨク原人って奴か
|
- 【画像】G20反対デモwwwwwwwwwwwwww
489 :イッセンマン(大阪府) [ヌコ][sage]:2019/06/29(土) 07:16:58.70 ID:D5/SmO2r0 - 緑のおばはん、よく見たら車椅子押してんだな。
|
- タモリ(身長161センチ)
84 :ニッセンレンジャー(静岡県) [US][]:2019/06/29(土) 13:00:34.27 ID:D5/SmO2r0 - >>79
鈴井さんと大泉が170ちょいで、ヤスケンが170無いってイメージあったw 実際は鈴井さんと大泉が178で、ヤスケンが174。
|
- 軍隊の将校は大学からぽっと来ただけで仕事知らんから叩き上げの軍曹に相談して仕事を決めている
43 :ニッセンレンジャー(静岡県) [US][]:2019/06/29(土) 16:41:10.28 ID:D5/SmO2r0 - ベトナム戦争で小隊長を務めた少尉が書いた「プラトーン・リーダー 歩兵小隊のベトナム戦争」ってノンフィクションがおもろかった。
一般兵の戦場任期は1年、小隊長は半年、実質的なリーダーでかる専任軍曹は任期延長で3年。 初めて連れてこられた自分の小隊で何をやればいいかまったくわからない、、、、心の声は「諸君!私は何をやればいい?」
|
- 【フランス留学経験あり】雅子さま、マクロン大統領夫妻と通訳なしで会見 流暢なフランス語 陛下も
121 :ニッセンレンジャー(静岡県) [US][]:2019/06/29(土) 16:56:02.60 ID:D5/SmO2r0 - >>24
陛下が迎えた嫁がたまたま凄かったんじゃなく、「一般人嫁が欲しい」と言うリクエストにお答えすべく、スーパーウルトラハイスペック嫁を探し回った結果だからね。
|
- 【フランス留学経験あり】雅子さま、マクロン大統領夫妻と通訳なしで会見 流暢なフランス語 陛下も
123 :ニッセンレンジャー(静岡県) [US][]:2019/06/29(土) 17:05:57.45 ID:D5/SmO2r0 - >>118
「男子を産んだ健康な母親」って条件で優劣を決めるなら、そりゃ紀子さまだったしな。
|
- リーダーシップって簡単ではないか。「俺が責任を取る。お前ら好きにやれ」言うと部下が勝手に仕事する
156 :ニッセンレンジャー(静岡県) [US][]:2019/06/29(土) 18:24:14.23 ID:D5/SmO2r0 - >>155
それだけだと底辺の発想だよ。 問題は自分がリーダーになった時にどう振る舞うかなわけで。
|
- 女をあまり好きではない方が、緊張しなくて女とのコミュ力高めだったり会話弾むんだよな
10 :ニッセンレンジャー(静岡県) [US][]:2019/06/29(土) 18:28:27.75 ID:D5/SmO2r0 - 姉がいる男はモテるってやつか?
女に幻想がなく、幻滅もしない。 妹しかいないけど、似た感覚はある。
|
- バイク便利だぞ!どこにでも停められるし税金も安い
333 :ニッセンレンジャー(静岡県) [US][]:2019/06/29(土) 18:35:59.08 ID:D5/SmO2r0 - >>320
雨と冬は装備で何とかなる。 雪は乗らない。 夏はメッシュジャケだが、雨冬より炎天下が辛い。
|
- バイク便利だぞ!どこにでも停められるし税金も安い
335 :ニッセンレンジャー(静岡県) [US][]:2019/06/29(土) 18:36:54.78 ID:D5/SmO2r0 - >>326
安全講習会で5回、ジムカで20回、公道は立ちゴケ1回だな。
|
- バイク便利だぞ!どこにでも停められるし税金も安い
338 :ニッセンレンジャー(静岡県) [US][]:2019/06/29(土) 18:40:09.21 ID:D5/SmO2r0 - >>336
地域性ある話題なんだろな。 地元静岡県東部は止めたい放題。 ただ、駅となると125までが多い。
|
- 安倍、案の定「大阪城にエレベータ付けたのはミス」発言が障害者差別だと炎上
83 :ニッセンレンジャー(静岡県) [US][sage]:2019/06/29(土) 18:41:15.99 ID:D5/SmO2r0 - >>1
姫路城はよ
|
- 高い給料もらえればしあわせと思うだろうが全然そんな事ないんだよ
118 :ニッセンレンジャー(静岡県) [US][]:2019/06/29(土) 18:47:24.65 ID:D5/SmO2r0 - 幸せの飽和年収は660万円って研究成果がある。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/14359679/ これによると、年収660万円以下の人は(やりたい事ができないため)年収を上げる事でどんどん幸せになるが、660万円を超えると、それ以上どれだけ年収をあげても、家族や余暇や仕事の余裕や良い人間関係が無いと幸せになれないとしてる。 また、全ての条件が揃うと年収アップがモチベーションに変わり、また年収とともに幸福度が上がり、これは1200万円で飽和する。
|
- バイク便利だぞ!どこにでも停められるし税金も安い
374 :ニッセンレンジャー(静岡県) [US][]:2019/06/29(土) 18:57:49.60 ID:D5/SmO2r0 - >>354
トロリーバスをのぞく全車両になってるので、大型トラックにも適用される。 んだが、バイクは車線中央を走るのが安全って事もあって、最近の教習所では教えてないそうだ。 センターラインがない時代の産物だね。
|