- 東京都庁 喫煙スペースを今夜全面撤去 屋外も含め 小池都知事「職員は禁煙のチャンス」
350 :さなえちゃん(東京都) [KW][sage]:2019/06/29(土) 16:36:57.59 ID:Bq0wYA0R0 - >>279
> 寝室で吸ったら嫁に文句言われるだろ 自分の嫁で「すら」嫌がることを 他人には平気でする それ、もはやビョーキですよ?
|
- 東京都庁 喫煙スペースを今夜全面撤去 屋外も含め 小池都知事「職員は禁煙のチャンス」
356 :さなえちゃん(東京都) [KW][sage]:2019/06/29(土) 16:46:51.60 ID:Bq0wYA0R0 - >>305
> 公での禁煙運動って電子タバコも含まれてるじゃん 元々の成分すら不明な上に ニコチン盛り放題の電子おしゃぶりを 「公共の場所で吸える」 と思う方がおかしい
|
- 東京都庁 喫煙スペースを今夜全面撤去 屋外も含め 小池都知事「職員は禁煙のチャンス」
359 :さなえちゃん(東京都) [KW][sage]:2019/06/29(土) 17:10:33.49 ID:Bq0wYA0R0 - >>358
本来「香りを楽しむもの」のはずなのに 他人が排便している横でむしゃぶりついて 「実質タバコ休憩2倍になったよ」 と、喜ぶって。。 マゾですか?
|
- 東京都庁 喫煙スペースを今夜全面撤去 屋外も含め 小池都知事「職員は禁煙のチャンス」
393 :さなえちゃん(東京都) [KW][sage]:2019/06/29(土) 19:58:13.63 ID:Bq0wYA0R0 - 喫煙者の理想と現実
現実はキビしいね。。。 理想: 喫煙所でタバコに火をつけ、ゆっくりと香りを楽しみながら紫煙を燻らせ、普段会わない役員や社員と有益な情報交換をする 現実: トイレの個室で電子おしゃぶりにむしゃぶりつき、他人の排便の音と臭いに悩まされながらニコチンを摂取し、上司や同僚にバレないようにコソコソ席に戻る
|
- 東京都庁 喫煙スペースを今夜全面撤去 屋外も含め 小池都知事「職員は禁煙のチャンス」
407 :さなえちゃん(東京都) [KW][sage]:2019/06/29(土) 21:19:29.37 ID:Bq0wYA0R0 - >>406
> ポイ捨てさえしなきゃ、大抵の人は何にも言わないよ そりゃあ、今時路上喫煙する奴なんて アタマのネジが外れてるんだから 大抵の人は 「身の危険を感じて」 何も言わないわなぁ
|
- 東京都庁 喫煙スペースを今夜全面撤去 屋外も含め 小池都知事「職員は禁煙のチャンス」
410 :さなえちゃん(東京都) [KW][sage]:2019/06/29(土) 21:35:02.56 ID:Bq0wYA0R0 - >>409
> 街角で偶然漂ってきた煙 「ちょっとくらいイイだろ、死ぬ訳じゃなし」 とか、思ってそう
|
- 東京都庁 喫煙スペースを今夜全面撤去 屋外も含め 小池都知事「職員は禁煙のチャンス」
415 :さなえちゃん(東京都) [KW][sage]:2019/06/29(土) 21:53:02.21 ID:Bq0wYA0R0 - >>412
キミやキミの家族が 偶然殴られたり 偶然石をぶつけられても 「死にはしないから」 文句を言ってはダメだよ
|
- 東京都庁 喫煙スペースを今夜全面撤去 屋外も含め 小池都知事「職員は禁煙のチャンス」
419 :さなえちゃん(東京都) [KW][sage]:2019/06/29(土) 22:09:34.94 ID:Bq0wYA0R0 - >>417
> 死ぬか死なないかの二択? > それもまた極端だよ 「死なないのなら問題ない」 と、自分から言っておいて 自分や自分の家族に被害が及びそうだと 「紙吹雪」とか逃げをうつ まさに喫煙脳
|
- 東京都庁 喫煙スペースを今夜全面撤去 屋外も含め 小池都知事「職員は禁煙のチャンス」
431 :さなえちゃん(東京都) [KW][sage]:2019/06/29(土) 22:51:54.10 ID:Bq0wYA0R0 - >>426
> 言ってないじゃん こんな書き込みをしておいて 「そんなつもりはなかった」 は、ただの言い訳だよねぇ。。 >>412 おれゴリラ(SB-iPhone) [JP] sage 2019/06/29(土) 21:46:15.30 ID:OaFP72DE0 > >>410 > 実際、喘息とかでもないならヒトは死ねないだろうよ > 微生物とかなら死ぬのかな?
|
- 東京都庁 喫煙スペースを今夜全面撤去 屋外も含め 小池都知事「職員は禁煙のチャンス」
432 :さなえちゃん(東京都) [KW][sage]:2019/06/29(土) 22:58:01.10 ID:Bq0wYA0R0 - >>423
喫煙者は 自分が吐き出した煙をコントロール出来ないし 喫煙者同士で調整する訳でもないんだから 複数の喫煙者が吐いた煙が 乳幼児や妊婦、病人、老人を 長時間直撃することもあるはずなのに なぜ「街角で漂ってきた」なんて 問題を矮小化できるのかねぇ。。
|