トップページ > ニュース速報 > 2019年06月19日 > 8xb/WLhZ0

書き込み順位&時間帯一覧

3936 位/12548 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
nemo(関東地方) [US]
nemo(関東地方) [US]
在特会・日本第一党の地道な活動が実り、初の罰則つき「ヘイトスピーチ禁止条例」制定へ
社民党の又市征治、中折れする

書き込みレス一覧

在特会・日本第一党の地道な活動が実り、初の罰則つき「ヘイトスピーチ禁止条例」制定へ
1 :nemo(関東地方) [US][ageteoff ]:2019/06/19(水) 19:17:15.71 ID:8xb/WLhZ0●

----------
川崎市 “ヘイトスピーチ条例”全国初の罰則盛り込みへ

川崎市が制定を目指しているヘイトスピーチなどあらゆる差別を禁止する条例
について、福田紀彦市長は、実効性の確保に向け、罰則規定を盛り込む方針を
明らかにしました。成立すれば、差別的言動を禁じる条例に全国で初めて罰則
規定が設けられることになります。

川崎市では、ヘイトスピーチと呼ばれる差別的な言動など人種や国籍、障害や
性的指向などを理由としたあらゆる差別を禁止するための条例の制定を目指し
ています。

19日開かれた市議会で、福田市長は「憲法が保障する『表現の自由』に留意し
つつ、罰則規定である行政刑罰に関する規定を設ける」と述べ、条例の実効性
の確保に向け、罰則規定を盛り込む方針を明らかにしました。

川崎市は、去年3月にはヘイトスピーチに公共施設が悪用されるのを防ぐため、
事前に規制することを盛り込んだガイドラインを施行していますが、実効性の
面で課題があるとして、一部の市民や専門家からは、条例に罰則を設けるよう
求める声が上がっていました。

川崎市は近く条例の素案をまとめ、パブリックコメントを受け付けたのち、12
月の議会に条例案を提出する方針で、市によりますと、成立すれば、差別的言
動を禁じる条例に全国で初めて罰則規定が設けられることになるということで
す。
----------
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190619/k10011960261000.html
社民党の又市征治、中折れする
56 :nemo(関東地方) [US][]:2019/06/19(水) 19:19:13.16 ID:8xb/WLhZ0
>>55
社民党:存亡を賭けた戦い
又市:股間の肉棒を賭けた戦い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。