トップページ
>
ニュース速報
>
2019年06月09日
>
vFrqWF760
書き込み順位&時間帯一覧
163 位
/10530 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
5
2
3
0
0
0
0
2
1
0
0
4
0
0
0
0
0
1
1
0
0
1
20
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
[ニダ]
車を維持する金がないからバイク(50cc)で我慢してる。
【速報】プリウスの猛威が止まらない。海浜幕張駅にプリウスタクシー突入
江戸川区ハザードマップ「江戸川区に居ちゃダメ、近隣区浦安市もダメ。茨城埼玉西東京に逃げて」
書き込みレス一覧
車を維持する金がないからバイク(50cc)で我慢してる。
356 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
[ニダ]
[]:2019/06/09(日) 02:12:49.85 ID:vFrqWF760
50と125なんていくらも違わないんだし
125に乗るのが一番コスパ良い
車を維持する金がないからバイク(50cc)で我慢してる。
358 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
[ニダ]
[]:2019/06/09(日) 02:22:11.31 ID:vFrqWF760
>>136
まずちゃんと教習受けてないと
カーブで曲がりきれずに壁にぶち当たって死ぬ
自転車と同じだと思ってたら大間違いだぞ
車を維持する金がないからバイク(50cc)で我慢してる。
361 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
[ニダ]
[]:2019/06/09(日) 02:29:46.38 ID:vFrqWF760
>>360
50は30kmしか出せない
30kmまでなら大抵のカーブは曲がれるが、60kmでは難しい
スラロームや急制動は練習しないと
車を維持する金がないからバイク(50cc)で我慢してる。
362 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
[ニダ]
[]:2019/06/09(日) 02:32:16.26 ID:vFrqWF760
小型と中型でも実技教習時間が大分違うんだな
大型を取る必要はないが、
125を安全に乗るなら、普通二輪教習を受けることをおすすめする
https://www.aki-mo.jp/2011/image/plan/plan3.gif
車を維持する金がないからバイク(50cc)で我慢してる。
370 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
[ニダ]
[]:2019/06/09(日) 02:55:30.38 ID:vFrqWF760
>>366-367
そんなこと言ってるから原付で死ぬんだよw
【速報】プリウスの猛威が止まらない。海浜幕張駅にプリウスタクシー突入
843 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
[ニダ]
[]:2019/06/09(日) 03:12:18.56 ID:vFrqWF760
>>442
むしろ、プリウス購入者には国から補助金出てるんだぜ
税金が殺人を後押ししてる
車を維持する金がないからバイク(50cc)で我慢してる。
373 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
[ニダ]
[]:2019/06/09(日) 03:51:11.63 ID:vFrqWF760
四輪乗っててイライラして煽り運転するようなやつは
荷物運ぶ仕事てもないならバイクに乗れば良いのにな
四輪ってのはストレスがたまる乗り物だけど
原2クラスのバイクはストレスフリーな乗り物だ
江戸川区ハザードマップ「江戸川区に居ちゃダメ、近隣区浦安市もダメ。茨城埼玉西東京に逃げて」
151 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
[ニダ]
[]:2019/06/09(日) 04:24:39.20 ID:vFrqWF760
また埼玉に人が増えてしまうな
人口増加が止まらない
江戸川区ハザードマップ「江戸川区に居ちゃダメ、近隣区浦安市もダメ。茨城埼玉西東京に逃げて」
152 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
[ニダ]
[]:2019/06/09(日) 04:27:36.86 ID:vFrqWF760
>>147
俺が子供の頃は、さんざんゼロメートル地帯は危険だと言われてたが
その先にもどんどん埋め立て地が増えて
更に関西方面からの移民も増えて
ゼロメートル地帯なんて聞いたこともない住民が増えたんじゃね?
江戸川区ハザードマップ「江戸川区に居ちゃダメ、近隣区浦安市もダメ。茨城埼玉西東京に逃げて」
154 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
[ニダ]
[]:2019/06/09(日) 04:29:32.60 ID:vFrqWF760
>>140
三代続いた江戸っ子なら、川向こうには住まないだろ
江戸川区ハザードマップ「江戸川区に居ちゃダメ、近隣区浦安市もダメ。茨城埼玉西東京に逃げて」
260 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
[ニダ]
[]:2019/06/09(日) 09:49:34.81 ID:vFrqWF760
>>177
地震で亀裂が起きたら、、
江戸川区ハザードマップ「江戸川区に居ちゃダメ、近隣区浦安市もダメ。茨城埼玉西東京に逃げて」
263 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
[ニダ]
[]:2019/06/09(日) 09:54:50.35 ID:vFrqWF760
>>256
台地なら大丈夫だよ
https://pbs.twimg.com/media/DTpFNsVVwAAUQaR.jpg
江戸川区ハザードマップ「江戸川区に居ちゃダメ、近隣区浦安市もダメ。茨城埼玉西東京に逃げて」
267 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
[ニダ]
[]:2019/06/09(日) 10:11:56.20 ID:vFrqWF760
>>264
松戸は台地が細切れだな
https://www.hp1039.jishin.go.jp/kozo/Chiba3/figures/f2-2.jpg
https://www.jiban.co.jp/images/tips/kihon/ground/municipality/chiba/matudo/J12_matudo.gif
江戸川区ハザードマップ「江戸川区に居ちゃダメ、近隣区浦安市もダメ。茨城埼玉西東京に逃げて」
364 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
[ニダ]
[]:2019/06/09(日) 13:04:42.68 ID:vFrqWF760
地層が入りくんでる際とかは地震の巣になるから
台地の、できれば中央部が一番安全
そういう所ならまず自然災害とは無縁に暮らせるよ
立川あたりが言われるのも地層見ればわかるし
房総の先端部も一目瞭然
江戸川区ハザードマップ「江戸川区に居ちゃダメ、近隣区浦安市もダメ。茨城埼玉西東京に逃げて」
367 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
[ニダ]
[]:2019/06/09(日) 13:11:18.87 ID:vFrqWF760
埼玉も311で液状化したところとか震度強かったところは要注意エリア
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0206/kodomo/images/d01_fig0_chikeikubunzu.png
>>365
そういう情報はまともな自治体なら公表してるから調べたらわかるよ
江戸川区ハザードマップ「江戸川区に居ちゃダメ、近隣区浦安市もダメ。茨城埼玉西東京に逃げて」
371 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
[ニダ]
[]:2019/06/09(日) 13:15:30.81 ID:vFrqWF760
大正関東大震災ではでかい揺れが3度位あったんだっけ?
川の堤防もそれに耐えられるかどうかの問題だよな
弱ってるところに集中豪雨や台風が来たらそりゃもたない
車を維持する金がないからバイク(50cc)で我慢してる。
445 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
[ニダ]
[]:2019/06/09(日) 13:37:11.91 ID:vFrqWF760
都内とか、埼玉でも所沢とかはバイクや自転車すら停める場所に苦労するからな
都内に住んでる友人は折り畳み自転車に乗ってるわ
家辺りだと、原2ならどこで停められて非常に便利
江戸川区ハザードマップ「江戸川区に居ちゃダメ、近隣区浦安市もダメ。茨城埼玉西東京に逃げて」
555 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
[ニダ]
[]:2019/06/09(日) 19:15:50.05 ID:vFrqWF760
>>467
関東大震災でも10万人しか死んでない
しかもあれはほとんど焼死
江戸川区民全員死んでも70万人
東京が壊滅するような災害は現実的にあり得ないよ
江戸川区ハザードマップ「江戸川区に居ちゃダメ、近隣区浦安市もダメ。茨城埼玉西東京に逃げて」
569 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
[ニダ]
[]:2019/06/09(日) 20:56:19.95 ID:vFrqWF760
>>544
大雨は予想できるから
前もって広域避難地する計画を立ててて
避難訓練も始まってるよ
関東平野は広いから、いざとなれば歩いてでも近隣県に避難できる
http://imgur.com/AIw7TXx.jpg
江戸川区ハザードマップ「江戸川区に居ちゃダメ、近隣区浦安市もダメ。茨城埼玉西東京に逃げて」
595 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
[ニダ]
[]:2019/06/09(日) 23:53:20.92 ID:vFrqWF760
>>593
上下水も電気もダメになると思うよ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。