トップページ > ニュース速報 > 2019年06月09日 > RSva5EjD0

書き込み順位&時間帯一覧

328 位/10530 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000724114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
【悲報】所得税の半分は上位4%の富裕層が納めていた。それでも金持ちを叩くか?
ローラがロサンゼルスでセクシーショット
【世界はリベラル】ドイツ世論調査、反戦・多文化主義・緑化の「緑の党」が支持率で初の首位に

書き込みレス一覧

【悲報】所得税の半分は上位4%の富裕層が納めていた。それでも金持ちを叩くか?
21 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage]:2019/06/09(日) 20:08:18.25 ID:RSva5EjD0
>>12
そんなことしたら大量の金持ちが日本を脱出するから、経済は衰退する。
今でさえ大量の富裕層が日本を脱出しているのに。インターネットと海外の日本食ブームで海外での生活に対するハードルがほぼなくなった。
【悲報】所得税の半分は上位4%の富裕層が納めていた。それでも金持ちを叩くか?
32 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage]:2019/06/09(日) 20:10:37.90 ID:RSva5EjD0
>>26
ヨーロッパやアメリカは、貧乏人も所得税を多く払っている。ヨーロッパは消費税も高いから、貧乏人の税負担は日本より遥かに高い。
【悲報】所得税の半分は上位4%の富裕層が納めていた。それでも金持ちを叩くか?
40 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage]:2019/06/09(日) 20:13:02.84 ID:RSva5EjD0
>>36
日本国憲法29条違反。非現実的なこと言って悲しくならない?
【悲報】所得税の半分は上位4%の富裕層が納めていた。それでも金持ちを叩くか?
47 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage]:2019/06/09(日) 20:17:43.13 ID:RSva5EjD0
>>43
金持ちを消しても経済は良くならない。既に共産主義国が証明したこと。
【悲報】所得税の半分は上位4%の富裕層が納めていた。それでも金持ちを叩くか?
76 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage]:2019/06/09(日) 20:31:23.08 ID:RSva5EjD0
>>72
綜合課税もできる。
【悲報】所得税の半分は上位4%の富裕層が納めていた。それでも金持ちを叩くか?
84 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage]:2019/06/09(日) 20:33:44.63 ID:RSva5EjD0
>>75
才能や能力の差は果てしなく大きい。それが所得差の原因のほぼ全て。
国民ほぼ全員農業やってた時代なら人より10倍仕事のできるやつなんてほぼいなかったが今は臭るほどいる。
【悲報】所得税の半分は上位4%の富裕層が納めていた。それでも金持ちを叩くか?
102 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage]:2019/06/09(日) 20:40:31.66 ID:RSva5EjD0
>>96
所得税と名前がついているものは、な。
現実には、住民税も法人所得税も社会保険料(国民年金を除く)も所得に対してかかる税金。名前を変えているだけ。
ローラがロサンゼルスでセクシーショット
73 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage]:2019/06/09(日) 21:39:30.66 ID:RSva5EjD0
>>71
事実なの?
ローラがロサンゼルスでセクシーショット
79 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage]:2019/06/09(日) 21:44:49.62 ID:RSva5EjD0
>>76
自称でしょ。
【世界はリベラル】ドイツ世論調査、反戦・多文化主義・緑化の「緑の党」が支持率で初の首位に
30 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage]:2019/06/09(日) 22:33:50.47 ID:RSva5EjD0
>>28
日本ほどじゃない。
【世界はリベラル】ドイツ世論調査、反戦・多文化主義・緑化の「緑の党」が支持率で初の首位に
38 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage]:2019/06/09(日) 22:41:21.99 ID:RSva5EjD0
>>36
ヨーロッパでカードが使える店=タッチ決済ができる店。
ドイツといえどもカードお断りの店はかなり少ない。
【世界はリベラル】ドイツ世論調査、反戦・多文化主義・緑化の「緑の党」が支持率で初の首位に
59 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage]:2019/06/09(日) 22:55:47.87 ID:RSva5EjD0
>>42
何十年前にいったか知らんけど、今はどのスーパーでもドラッグストアでもタッチ決済はある。
ドイツを含むヨーロッパではサインはほぼ完全に廃止されている。国によっては禁止している。
【世界はリベラル】ドイツ世論調査、反戦・多文化主義・緑化の「緑の党」が支持率で初の首位に
61 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage]:2019/06/09(日) 22:56:13.95 ID:RSva5EjD0
>>48
ドイツに住んでる。
【世界はリベラル】ドイツ世論調査、反戦・多文化主義・緑化の「緑の党」が支持率で初の首位に
76 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage]:2019/06/09(日) 23:07:59.54 ID:RSva5EjD0
>>67
>>69
5/31で今期の授業が終わって夏休み。そもそもEUからは5ちゃんに接続できない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。