トップページ > ニュース速報 > 2019年06月08日 > ZR3mvkwL0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/10920 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011181131



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
【自民への反発強まる】立憲の初挑戦の女性候補がいきなりトップ当選
与党、参議院選挙は厳しい戦い。消費税・景気・外交・疑惑でマイナス 野党は候補統一
麻生バカ太郎 G20会議で消費税10%引き上げを宣言した模様
【改憲】参議院選挙、議席2/3維持は相当厳しい
サグラダ・ファミリア、作業効率化の為に鉄筋コンクリートを使用。スピード竣工へ
参院選7月21日にほぼ確定
野田佳彦前首相、「消費税増税しろ増税しろ増税しろ」もはや念仏状態
札幌で2歳児が虐待死か やせ細った姿で心肺停止 足の裏にはヘアアイロンの跡
【最低賃金】デンマーク1900円 イギリス1200円 オーストラリア1500円 フランス1300円 スイス2500円
最低賃金、時給1千円は「全国から悲鳴」 日本商工会議所が要望書

書き込みレス一覧

【自民への反発強まる】立憲の初挑戦の女性候補がいきなりトップ当選
1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][]:2019/06/08(土) 20:55:07.45 ID:ZR3mvkwL0●

各地で「異変」 女性候補、男性中心の政治を変えるか


季節外れの暑さのせいではなかった。
 東京都内の選挙でまた、「異変」が起きた。5月下旬に投開票された足立区議選で、初挑戦の女性候補が8千票余りを獲得し、いきなりトップ当選したのだ。

 立憲民主党新顔の銀川裕依子氏(33)。建設会社で働いたのち大学に入り直して社会福祉士の資格を取り、政治家を志した。

 党から公認が出たのは昨年7月。知名度不足を挽回(ばんかい)するため、毎日朝夕に駅に立ち、週末はスーパーで街頭演説をした。それでも手応えはなく、不安だけが募った。
 大量の票はいったいどこからきたのか。開票の翌朝、北千住駅に立って疑問が氷解した。若い子育て世代、働く女性から次々と「投票しました」と声をかけられたのだ。選挙期間中は高齢世代から声をかけられることが多かったが、「若い女性たちからも支援されていたんだ」。
 東京23区の区議選は、町内会など地域の組織・団体の支援がある候補が有利だとされてきた。なかでも足立区は伝統的に自民党や公明党、共産党が強く、新顔が割って入るのは難しい地域だった。
 それでもトップ当選したのは「これまで若い候補が少なかったから、若い女性たちの代表と期待されたのでは」。いま、そう分析する。

 こうした「異変」は、足立区だけの現象ではない。4月にあった統一地方選で、市議選で当選者に占める女性の割合が増えたり、区議選で女性候補が相次いでトップ当選したりと、全国的に女性の躍進が目立った。昨年施行された「候補者男女均等法」が、政党の擁立姿勢や女性たちの意欲に火をつけた。
 次なる政治決戦、この夏の参院選で「女性」を前面に打ち出すのが、立憲だ。選挙区で公認した20人のうち9人、比例区も20人中8人が女性だ。

 統一地方選後半戦では、立憲が公認した女性候補95人全員が当選し、女性候補の爆発的な集票力に注目が集まった。枝野幸男代表は「政治分野における男女共同参画が、参院選の大きな争点だ」と語気を強める。

■際だつ無党派層、ターゲットに
 なぜ、女性なのか。ヒントとなるデータがある。
 朝日新聞社の全国世論調査によると、男性は若い年代ほど安倍内閣の支持率が高い。今年1月から5月までの調査を平均すると、40代は50%、30代は52%、20代以下は56%が内閣を支持していて、安倍政権の有力な支持基盤になっている。
 一方で女性は、内閣支持率がぐっと低い。なかでも若い女性は無党派層の割合が際だって高く、40代は54%、30代は63%、20代以下になると69%が無党派層で、「どの政党の色もついていない」状態だ。
 立憲は、ここに目をつけた。
 女性候補の応援で全国を飛び回る立憲の蓮舫副代表は「20代、30代の女性をターゲティングしたら、男子がついてくる」と擁立の狙いを語る。
 「普通の生活をしている人が、徐々に政治の世界に入る時代になった。保育園落ちた、不妊治療、夫婦別姓など『私たちの声を代弁してくれる』と(女性有権者と)響き合うようになってきた」
 こうした共働き・子育て世代の女性たちの共感を呼ぶ武器が「現場感覚と専門性」なのだ、と言う。
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASM660FGCM65UTIL06J.html
与党、参議院選挙は厳しい戦い。消費税・景気・外交・疑惑でマイナス 野党は候補統一
1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][]:2019/06/08(土) 21:02:12.65 ID:ZR3mvkwL0●

【参院選2019】立候補予定者と選挙区情勢(3)埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬
https://www.sankei.com/smp/politics/news/190606/plt1906060009-s1.html


■枝野氏地盤 立民の支持厚く 埼玉

 改選数が3から4に増えた。与党の自民と公明は現職2人の擁立にとどめ、2議席を確実に狙う。代表枝野幸男の地盤である立民も議席獲得が見込め、残り1議席を国民や維新などが争う展開となりそうだ。

 自民古川、公明矢倉は組織票を手堅く固める作戦。自民は改選数増で2人目の擁立論も浮上したが、公明に配慮して見送り、矢倉を推薦した。
【自民への反発強まる】立憲の初挑戦の女性候補がいきなりトップ当選
10 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][]:2019/06/08(土) 21:02:54.64 ID:ZR3mvkwL0
>>9
自民党は男尊女卑
麻生バカ太郎 G20会議で消費税10%引き上げを宣言した模様
201 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][]:2019/06/08(土) 21:05:58.25 ID:ZR3mvkwL0
>>197
最終消費だけだよ消費税
【改憲】参議院選挙、議席2/3維持は相当厳しい
1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][]:2019/06/08(土) 21:24:09.91 ID:ZR3mvkwL0●

 参院選は三年に一度、半数が改選される。改憲勢力の改選議席は八十九で、非改選議席は七十七。三分の二を維持するには、今回改選される百二十四議席のうち、八十七議席を獲得しなければならない。三年前の参院選で、改憲勢力の獲得議席は七十七にとどまり、改選議席の三分の二に届かなかったからだ。

 首相は一月の日ロ首脳会談に続き、六月に大阪で開催される二十カ国・地域(G20)首脳会合でもロシアのプーチン大統領と会談し、北方領土問題を前進させるなど、外交で実績を上げて参院選に臨み、議席を増やす戦略を描いている。

 首相の総裁任期は二一年九月まで。今夏の参院選で三分の二を維持できなければ、改憲勢力でない野党や無所属議員に手を回して、賛同を得る以外に道はなくなる。野党の中で改憲論議を否定していない国民民主党との連携を模索することになる。
【改憲】参議院選挙、議席2/3維持は相当厳しい
5 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][]:2019/06/08(土) 21:26:23.10 ID:ZR3mvkwL0

ソースは東京新聞
サグラダ・ファミリア、作業効率化の為に鉄筋コンクリートを使用。スピード竣工へ
1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][]:2019/06/08(土) 21:31:35.31 ID:ZR3mvkwL0●

https://i.imgur.com/imlYBrX.jpg

30年前に初めてサグラダ・ファミリアを見たときには少なくとも完成まで200年はかかるのではないかと言われていたが、最近ではあと20年で完成すると言われている。

それもそのはずである。この写真は10年ほど前に撮ったものだが、既にガウディが生前完成させた『御生誕の門』の中世の石積みの建設工法ではなく、このように鉄筋コンクリート造になって現在急ピッチに工事は進んでいる。
木製合板の型枠は使わず、型取りしたプレキャストを積み上げ、それをそのまま捨枠として、上から生コンをサザーと流し込むやり方である。
それにしても鉄筋の量には驚かされる。これではコンクリートもうまく回らないのではないかと心配になる。
この鉄筋はシッチェスのクライアントの工場で作られていて、長さが60mもあり世界一であると話していたしていたのを思い出した。
先日ジロナの建築見学会で一緒だったガウディ研究家として知られるタラゴ教授もこの建設方法には否定的である。建設方法にかなり無理があるように思えてならない。

中略

現在、鉄筋コンクリートの方が、効率良く完成は早いので一般的建築工法であるが、鉄筋コンクリートの寿命は長くても100年と言われている。
造った時から既に鉄の劣化は始まっている。中世の石積みのカテドラルは建設に200年かけ、500年以上経った今もヨーロッパの街の中心に聳え立っている。
ガウディが亡くなって80年の歳月が過ぎ、勝手に鉄筋コンクリート造のサグラダ・ファミリアが建設中であるが、本当にガウディの建築として世界文化遺産の価値があるのか疑問になってきた。
ガウディは中世からの石積みによる建築工法で構造を考え、そのフォルムをデザインしていったのであるから、明らかに現在建設中のものは、ガウディの建築物とは異質なものである。
ガウディの基本設計を基にして、近代建築工法の鉄筋コンクリートで造ったものであることを、現在担当している建築スタッフの名前と共に明記したほうが良いと思う。
100年経ってはじめて、今建設しているサクラダ・ファミリアの本当の評価が出てくるはずである。
http://blog.u1architects.com/?eid=200892
サグラダ・ファミリア、作業効率化の為に鉄筋コンクリートを使用。スピード竣工へ
17 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][]:2019/06/08(土) 21:39:11.01 ID:ZR3mvkwL0

建築家がかなり批判してる


 サグラダ・ファミリアを何度か訪れるたびに、工事は自然の石組みではなく、プレイキャストを型枠に、耐久力が100年程度の鉄筋コンクリート造によって急ピッチでつくられており、完成はあと20年ぐらいと言われています。
 人工的なコンクリートは、自然石とは違って生きていません。生きた感触の無いコンクリートを無理やり型枠に流し込み、聖堂はガウディとは違った工法でつくられていることに寂しさも覚え、だんだんと興味が薄れて行きました。
 しかし、ガウディの心を少しは感じることができるのは、聖堂の地下にある礼拝堂でした。ミサが行われている礼拝堂は、私にとって心を癒してくれる素晴らしい空間でもありました。
外に出ると近代的な工法で建設されている聖堂を横目で見ながら何か不思議な思いもしました。
サグラダ・ファミリア、作業効率化の為に鉄筋コンクリートを使用。スピード竣工へ
24 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][]:2019/06/08(土) 21:41:17.01 ID:ZR3mvkwL0

>>21
ついてる
バリアフリー
【改憲】参議院選挙、議席2/3維持は相当厳しい
24 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][]:2019/06/08(土) 21:43:20.84 ID:ZR3mvkwL0
>>20
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201901/CK2019010102000111.html
サグラダ・ファミリア、作業効率化の為に鉄筋コンクリートを使用。スピード竣工へ
42 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][]:2019/06/08(土) 21:56:02.45 ID:ZR3mvkwL0

>>40
文化財がコンクリートってどういう気分?
戦後石を拾い積み直して再建したドレスデンが泣いてるぞ
サグラダ・ファミリア、作業効率化の為に鉄筋コンクリートを使用。スピード竣工へ
44 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][]:2019/06/08(土) 21:56:25.93 ID:ZR3mvkwL0

>>40
なんで日本のビルは墓石みたいなのばかりなの?
参院選7月21日にほぼ確定
1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][]:2019/06/08(土) 22:14:47.83 ID:ZR3mvkwL0●

参院選7月21日に 安倍政権、国会会期延長しない方針

https://news.biglobe.ne.jp/exarticle/main/2019/0608/e978906a.html
参院選7月21日にほぼ確定
3 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][]:2019/06/08(土) 22:15:45.84 ID:ZR3mvkwL0

衆参同日選挙の可能性は低下
野田佳彦前首相、「消費税増税しろ増税しろ増税しろ」もはや念仏状態
1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][]:2019/06/08(土) 22:21:20.54 ID:ZR3mvkwL0●

代表の野田佳彦前首相は6日の記者会見で、国民民主党の玉木雄一郎代表が消費税減税に言及したことについて、「財源の裏付けがあればいいが、それがない場合は未来に対して極めて無責任だ。ポピュリズムの極致だ」と批判した。野田氏は5%だった消費税の引き上げを決めたときの首相。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019060600908&g=pol 

野田 安倍首相は10月15日の臨時閣議で来年10月に予定どおり消費税を引き上げる旨の方針を発表しましたが、安倍さんが本当にそれをやるかは別の話です。

ご存じのように安倍政権はこれまで2度も増税時期の先延ばしをしています。今度こそ「三度目の正直」で実行するのか、それとも「二度あることは三度ある」なのか。私の考えは後者です。
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12176-143793/
札幌で2歳児が虐待死か やせ細った姿で心肺停止 足の裏にはヘアアイロンの跡
1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][]:2019/06/08(土) 22:44:51.50 ID:ZR3mvkwL0●

道警によると、5月12日に近隣住民から「子どもの泣き声がする」との110番があった。道警は自宅を訪れたものの詩梨ちゃんと会えなかったため13日、児相に「虐待の疑いあり」と通告。14日になって母子と15日夕に面会することが決まったため、児相に「母子と面会するが、同行するか」と連絡した。その際、児相側は「担当者が別件を抱え、対応可能な職員がいない」と断った。

 道警は15日の面会で、詩梨ちゃんの頰にあざがあることや、足の裏にばんそうこうが貼られていることなどを確認。しかし、傷害容疑で逮捕された母親の飲食店従業員、池田莉菜容疑者(21)=札幌市中央区=が「ヘアアイロンを踏んだのでばんそうこうを貼っている」などと説明したため、虐待ではないと判断した。児相も道警から連絡を受け、同様の判断をしたという。

 児相には昨年9月と今年4月にも、近隣住民から詩梨ちゃんに関する通告があったが、4月の通告時は面会できなかった。政府は東京都目黒区の女児虐待死事件を受け昨年7月、通告から48時間以内に子どもの安全確認をすることを通知。児相は、このルールを守っていなかった。

 児相によると、職員1人当たり百数十件の案件を抱え、相談は24時間入ってくるという。児相担当者は「今回は判断が甘かった」とする一方、「乳幼児の泣き声などに関する通告は件数も多く、ジレンマを抱えている」と明かした。

 事件は今月5日、やせ細った詩梨ちゃんが心肺停止の状態で病院に運ばれ発覚。道警は池田容疑者の他、交際相手で飲食店経営の藤原一弥容疑者(24)=同=を同容疑で逮捕し、十分な食事を与えないなどの保護責任者遺棄致死の疑いも視野に捜査している。【土谷純一、源馬のぞみ、山下智恵】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190608-00000075-mai-soci
https://i.imgur.com/pZz93wQ.jpg
【最低賃金】デンマーク1900円 イギリス1200円 オーストラリア1500円 フランス1300円 スイス2500円
1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][]:2019/06/08(土) 22:52:36.97 ID:ZR3mvkwL0●

最低賃金、海外でも引き上げ 日本は先進国で低位

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45118510S9A520C1PP8000

海外でも最低賃金の引き上げを経済政策として活用する動きが広がる。2010年から18年の水準の伸び率を比較すると日本は2割弱にとどまったが、英国の25歳以上の賃金は約3割増、中国は北京市で約2倍、韓国は約8割増だった。

https://i.imgur.com/bLirIz8.png
【最低賃金】デンマーク1900円 イギリス1200円 オーストラリア1500円 フランス1300円 スイス2500円
6 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][]:2019/06/08(土) 22:54:45.60 ID:ZR3mvkwL0

スイスのマクドナルドで最低賃金で働けば
そこらのリーマンより稼げます。
最低賃金、時給1千円は「全国から悲鳴」 日本商工会議所が要望書
1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][]:2019/06/08(土) 22:56:09.80 ID:ZR3mvkwL0●

日本商工会議所が28日、最低賃金の引き上げを推し進める政府方針に反対する要望書を厚生労働省や自民党に提出した。経済財政諮問会議では早期に時給1千円にする意見も出ているが、「大幅な引き上げは中小企業の経営を直撃し、事業の存続を危うくする」と訴えている。
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASM5X4QJPM5XULFA015.html
【最低賃金】デンマーク1900円 イギリス1200円 オーストラリア1500円 フランス1300円 スイス2500円
19 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][]:2019/06/08(土) 22:58:14.32 ID:ZR3mvkwL0

>>14
フランス以外失業率ひくい
【最低賃金】デンマーク1900円 イギリス1200円 オーストラリア1500円 フランス1300円 スイス2500円
32 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][]:2019/06/08(土) 23:00:13.34 ID:ZR3mvkwL0

>>27
少なくともオーストラリアは全然そんな事なかったが。

むしろ食料は安かった
【最低賃金】デンマーク1900円 イギリス1200円 オーストラリア1500円 フランス1300円 スイス2500円
40 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][]:2019/06/08(土) 23:01:25.62 ID:ZR3mvkwL0

>>35
スイス以外は平坦な土地で農業国で安い
【最低賃金】デンマーク1900円 イギリス1200円 オーストラリア1500円 フランス1300円 スイス2500円
49 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][]:2019/06/08(土) 23:03:16.82 ID:ZR3mvkwL0

>>42
フランス以外はかなり低い
日本とそれほど変わらん
最低賃金、時給1千円は「全国から悲鳴」 日本商工会議所が要望書
14 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][]:2019/06/08(土) 23:04:11.92 ID:ZR3mvkwL0
>>13
高齢化で人手不足だから大丈夫
多少潰れても問題ない
最低賃金、時給1千円は「全国から悲鳴」 日本商工会議所が要望書
24 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][]:2019/06/08(土) 23:05:53.20 ID:ZR3mvkwL0
>>22
企業も潰れていいよ
自然淘汰
もっと高い給料出せるところも人手不足
最低賃金、時給1千円は「全国から悲鳴」 日本商工会議所が要望書
28 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][]:2019/06/08(土) 23:07:13.85 ID:ZR3mvkwL0
>>26
最低賃金出せない企業いらない
最低賃金、時給1千円は「全国から悲鳴」 日本商工会議所が要望書
33 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][]:2019/06/08(土) 23:09:05.12 ID:ZR3mvkwL0
>>31
中小企業の内部留保は過去最高
【最低賃金】デンマーク1900円 イギリス1200円 オーストラリア1500円 フランス1300円 スイス2500円
85 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][]:2019/06/08(土) 23:10:15.22 ID:ZR3mvkwL0
>>79
アメリカはチップ制度があって
そのチップ全部従業員の給料

チップ取れない産業だと1500円ぐらいが最低賃金
最低賃金、時給1千円は「全国から悲鳴」 日本商工会議所が要望書
51 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][]:2019/06/08(土) 23:12:24.88 ID:ZR3mvkwL0
>>45
賃金に回せってことだ
最低賃金引き上げは全政党の
マニフェストになった
最低賃金、時給1千円は「全国から悲鳴」 日本商工会議所が要望書
56 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][]:2019/06/08(土) 23:14:12.34 ID:ZR3mvkwL0
>>54
その6つは最低賃金1500円がマニフェスト。
民主党のとき1000円掲げたけど安倍が達成しそうになったから変えた。
【最低賃金】デンマーク1900円 イギリス1200円 オーストラリア1500円 フランス1300円 スイス2500円
126 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US][]:2019/06/08(土) 23:19:34.16 ID:ZR3mvkwL0
>>124
食べ物は日本より安い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。