トップページ
>
ニュース速報
>
2019年06月08日
>
S68qM3gp0
書き込み順位&時間帯一覧
112 位
/10920 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
10
2
4
8
1
0
25
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
[JP]
中国人「素晴らしい文化の中華料理。なのに日本では中華料理のパチもんが広がっている」
在韓米軍が撤収 これでアメリカが北朝鮮に先制攻撃できる体制完了。半島が火の海?知るかボケッ
韓国「助けて」
書き込みレス一覧
中国人「素晴らしい文化の中華料理。なのに日本では中華料理のパチもんが広がっている」
556 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[JP]
[sage]:2019/06/08(土) 18:35:37.63 ID:S68qM3gp0
中国だって「日式拉麺」ってやって流行ってんじゃないか
「中華そば」とまったく一緒だ
ただ、起源は中国にあるのは日本は認識して尊敬してはいるよ
どこぞの国とは違って
中国人「素晴らしい文化の中華料理。なのに日本では中華料理のパチもんが広がっている」
562 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[JP]
[sage]:2019/06/08(土) 18:39:42.75 ID:S68qM3gp0
>>558
王将とか出店しても、工夫しないと大変みたいだね
名物料理一つひっさげて行って、まず一つの店を成功させる
これができれば、夢はあるかも
# なにせバイト代が 150円/時、100 人雇えば外車乗れる
中国人「素晴らしい文化の中華料理。なのに日本では中華料理のパチもんが広がっている」
563 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[JP]
[sage]:2019/06/08(土) 18:40:20.55 ID:S68qM3gp0
>>559
ヨメ曰く「復建料理が全然なーい」
中国人「素晴らしい文化の中華料理。なのに日本では中華料理のパチもんが広がっている」
566 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[JP]
[sage]:2019/06/08(土) 18:41:53.10 ID:S68qM3gp0
>>561
中堅層以上が行くモールには寿司・天ぷら・うどんくらは必ずあるね
# 寿司はともかく、天ぷらが以外とマトモだった
中国人「素晴らしい文化の中華料理。なのに日本では中華料理のパチもんが広がっている」
571 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[JP]
[sage]:2019/06/08(土) 18:45:44.58 ID:S68qM3gp0
>>570
オリジナルの香港酢豚はパイナップル入りがスタンダードだと思ったが
中国人「素晴らしい文化の中華料理。なのに日本では中華料理のパチもんが広がっている」
573 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[JP]
[sage]:2019/06/08(土) 18:46:47.68 ID:S68qM3gp0
>>572
ナポリタン「何か文句あるか」
中国人「素晴らしい文化の中華料理。なのに日本では中華料理のパチもんが広がっている」
586 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[JP]
[sage]:2019/06/08(土) 18:54:59.52 ID:S68qM3gp0
>>581
南部 : ハーブがんがん使う → ほとんど泰料理
北部 : スパイスがんがん使う → ほとんど蒙料理
中国人「素晴らしい文化の中華料理。なのに日本では中華料理のパチもんが広がっている」
587 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[JP]
[sage]:2019/06/08(土) 18:56:06.26 ID:S68qM3gp0
>>583
あまり冷たいもの食わないってのもあるが、
中国だと、最後に麺の水洗い工程が入るのがつらそうね
中国人「素晴らしい文化の中華料理。なのに日本では中華料理のパチもんが広がっている」
591 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[JP]
[sage]:2019/06/08(土) 18:57:59.10 ID:S68qM3gp0
>>588
>蒸し鶏と胡瓜の胡麻だれ
ここまでなら四川料理だと思う
これを面に載せるってのは日本独特だと
中国人「素晴らしい文化の中華料理。なのに日本では中華料理のパチもんが広がっている」
594 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[JP]
[sage]:2019/06/08(土) 18:59:22.28 ID:S68qM3gp0
>>589
あれはイタリアの「ピッツァ」ではなくアメリカの「ピザ」だからなあw
在韓米軍が撤収 これでアメリカが北朝鮮に先制攻撃できる体制完了。半島が火の海?知るかボケッ
426 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[JP]
[sage]:2019/06/08(土) 19:31:46.36 ID:S68qM3gp0
>>425
> そこから押し返して韓国に恩を売るつもりなんだろな
文「和平のため、北朝鮮への反撃は許さない」
在韓米軍が撤収 これでアメリカが北朝鮮に先制攻撃できる体制完了。半島が火の海?知るかボケッ
429 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[JP]
[sage]:2019/06/08(土) 19:40:24.64 ID:S68qM3gp0
>>427
金酋長が人民に分け与えてくれるさw
中国人「素晴らしい文化の中華料理。なのに日本では中華料理のパチもんが広がっている」
628 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[JP]
[sage]:2019/06/08(土) 20:38:33.72 ID:S68qM3gp0
>>622
街なかの小さい店でも、ちゃんと流行ってる店は、庶民価格でもうまかったな
チャーハン : 細かい野菜たっぷり入っててよかった 10 元
水餃子 : あっさり味だがスープも良かった 8 元
ニラ玉 : ニラいっぱいで良かったが、タマゴが少なすぎるw 10 元
白飯 : なんと一合サイズの土鍋で炊いてある、中国米だが 1 元
(1元 = 16円)
中国人「素晴らしい文化の中華料理。なのに日本では中華料理のパチもんが広がっている」
640 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[JP]
[sage]:2019/06/08(土) 20:49:57.89 ID:S68qM3gp0
中国人ヨメの、兄と兄嫁が日本に来た
朝早くからディズニーランド行くと言うので
横浜駅のバスターミナル案内した
中国人は
温かいものしか食わない・ライスと点心は一緒に食わない
を知っていたが、朝早かったので、朝食に横浜名物「シウマイ弁当」
をバスで食うように買ってあげたw
兄 : なんだこのオカズの組み合わせ、信じられん、冷たいし
兄嫁 : これすごい、冷たくてもおいしい、バラエティーのあるオカズ
舌それぞれなんだなーと思った
中国人「素晴らしい文化の中華料理。なのに日本では中華料理のパチもんが広がっている」
645 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[JP]
[sage]:2019/06/08(土) 20:53:24.93 ID:S68qM3gp0
>>641
士郎「これはできそこないだ、中国料理じゃないよ」
客「うまきゃいいだろ、ごちゃごちゃいうな」
中国人「素晴らしい文化の中華料理。なのに日本では中華料理のパチもんが広がっている」
651 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[JP]
[sage]:2019/06/08(土) 20:57:24.44 ID:S68qM3gp0
>>648
水洗いが中国は難しいと思う
伴面 (まぜ麺) ならけっこうあるんだが、きっちり麺を締めるってのは
日本独特だと思う
中国人「素晴らしい文化の中華料理。なのに日本では中華料理のパチもんが広がっている」
655 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[JP]
[sage]:2019/06/08(土) 21:00:16.82 ID:S68qM3gp0
>>649
ジャップって最近は愛称扱いではないのか、、、
小日本鬼子、なら、完全に悪口だろうが
中国人「素晴らしい文化の中華料理。なのに日本では中華料理のパチもんが広がっている」
659 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[JP]
[sage]:2019/06/08(土) 21:02:06.89 ID:S68qM3gp0
>>655
簡単だし、おいしいよ、西紅柿炒鶏蛋
オレはどうしてもちょい醤油いれて日本味にしてしまうが
中国人「素晴らしい文化の中華料理。なのに日本では中華料理のパチもんが広がっている」
661 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[JP]
[sage]:2019/06/08(土) 21:02:51.34 ID:S68qM3gp0
>>659
アンカーまちがい >>654
韓国「助けて」
30 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[JP]
[sage]:2019/06/08(土) 21:14:44.27 ID:S68qM3gp0
いやどす
中国人「素晴らしい文化の中華料理。なのに日本では中華料理のパチもんが広がっている」
678 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[JP]
[sage]:2019/06/08(土) 21:28:34.12 ID:S68qM3gp0
>>672
乗ってるチャーシューくらい、、、
それもロースハムの店の方がおおいやねw
中華冷菜がベースにはあると思うけど
中国人「素晴らしい文化の中華料理。なのに日本では中華料理のパチもんが広がっている」
681 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[JP]
[sage]:2019/06/08(土) 21:36:55.77 ID:S68qM3gp0
>680
かといって「中華丼」を「五目うま煮丼」とするのもまどろっこしい
中国人「素晴らしい文化の中華料理。なのに日本では中華料理のパチもんが広がっている」
687 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[JP]
[sage]:2019/06/08(土) 21:53:27.02 ID:S68qM3gp0
>>683
>八宝菜
中国の八宝菜って漬物料理なのよね
きちんと訳せば、什錦会飯、とかになるんだろうが
中国人「素晴らしい文化の中華料理。なのに日本では中華料理のパチもんが広がっている」
691 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[JP]
[sage]:2019/06/08(土) 21:58:12.23 ID:S68qM3gp0
>>686
なんちゃら会飯、はいくらでもあるけどね
咖喱会飯 (カレーライス) とかね
たいていは別に白飯添えてあって、自分で載せるなり別に食うなり
自由に食べるが
中国行ったときのチェーン店、周麻婆豆腐店
麻婆豆腐 3元
白飯・おかわり自由 1元
さすがにひき肉はちょびっとしか入っていないが、
ダシがうまかったので、麻婆豆腐としておいしい
これで 4元??? 70円??? びっくりした
中国人「素晴らしい文化の中華料理。なのに日本では中華料理のパチもんが広がっている」
696 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[JP]
[sage]:2019/06/08(土) 22:09:45.03 ID:S68qM3gp0
>>694
日式ラーメンが「とんこつ系」って刷り込みはあるからな中国人
日本でもチェーン展開していた味千、いまや、中国くらいでしか
見なくなったが、あれも熊本ラーメンだし
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。