トップページ
>
ニュース速報
>
2019年06月08日
>
PEY65lz/0
書き込み順位&時間帯一覧
1294 位
/10920 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
4
1
0
0
0
0
0
0
0
0
6
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(庭)
[ニダ]
ブレーキ踏み間違い防止装置もいいけど、ペダル状態をヘッドアップディスプレイ表示したら?
書き込みレス一覧
ブレーキ踏み間違い防止装置もいいけど、ペダル状態をヘッドアップディスプレイ表示したら?
278 :
名無しさん@涙目です。(庭)
[ニダ]
[]:2019/06/08(土) 13:11:13.99 ID:PEY65lz/0
>>119
メーターすら見てない。
そもそもここのレスの大半が
問題点を理解してない。
認知、判断、操作の段階で
アクセルをブレーキと思い込んでる時点で認知能力に問題があると言うこと。
だから車の故障だと判断するから
操作も変えないのだ。
ブレーキ踏み間違い防止装置もいいけど、ペダル状態をヘッドアップディスプレイ表示したら?
305 :
名無しさん@涙目です。(庭)
[ニダ]
[]:2019/06/08(土) 14:09:35.53 ID:PEY65lz/0
>>300
ペダルが二つあるから踏み間違える
ただそれだけ。
ブレーキ踏み間違い防止装置もいいけど、ペダル状態をヘッドアップディスプレイ表示したら?
312 :
名無しさん@涙目です。(庭)
[ニダ]
[]:2019/06/08(土) 14:16:24.70 ID:PEY65lz/0
>>306
ループするから聞くな。
ブレーキ踏み間違い防止装置もいいけど、ペダル状態をヘッドアップディスプレイ表示したら?
318 :
名無しさん@涙目です。(庭)
[ニダ]
[]:2019/06/08(土) 14:25:59.59 ID:PEY65lz/0
>>314
でも制御を失えば、後ろから来た車が追突してそれはそれで大事故を起こすよね。
確実なのは、高齢者がトヨタ系ハイブリ
ッド車を運転していたら警察に通報することだな。
ブレーキ踏み間違い防止装置もいいけど、ペダル状態をヘッドアップディスプレイ表示したら?
337 :
名無しさん@涙目です。(庭)
[ニダ]
[]:2019/06/08(土) 14:59:11.46 ID:PEY65lz/0
>>323
ゴールド免許の5年ごとの更新は廃止。
70歳からの5年置きは長すぎる
時限爆弾のようなものだから。
ブレーキ踏み間違い防止装置もいいけど、ペダル状態をヘッドアップディスプレイ表示したら?
339 :
名無しさん@涙目です。(庭)
[ニダ]
[]:2019/06/08(土) 15:02:10.67 ID:PEY65lz/0
廃止しなくても、次回更新時の年齢が
70歳を超えていたら一年置きに更新する。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。