トップページ
>
ニュース速報
>
2019年06月08日
>
DikoX/Ed0
書き込み順位&時間帯一覧
746 位
/10920 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
4
2
1
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
9
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(茸)
[TW]
名無しさん@涙目です。(茸)
[TW]
ロシア「連合国がナチスに勝ったのはソ連のおかげ」 ノルマンディー上陸作戦について
舘ひろし「お前がやったのはわかってんだよ! ボコ!ボコ! 団長!吐きました」渡哲也「ああ」
「憲法違反の自衛隊は段階的に縮小を」アカの共産党議員に国防についてインタビュー
アニメ制作会社4/5が黒字経営!全国267万法人の黒字法人率35.5%大きく上回りアニメは儲かることが判明
「沖縄は唯一ではないが地政学的に沖縄がベスト」海外専門家が米海兵隊の沖縄駐留について語る
カリフォルニアの気象レーダーに巨大な影。数百万匹のテントウムシがしゃしゃり出てサンバを踊った為。
確かに一作目が大ヒットしたからと、「○○2」とか出すと大抵ゴミだよな
引きこもりだけど親を殴ったりしないよ
書き込みレス一覧
ロシア「連合国がナチスに勝ったのはソ連のおかげ」 ノルマンディー上陸作戦について
269 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[TW]
[sage]:2019/06/08(土) 08:14:37.75 ID:DikoX/Ed0
>>246
3周すると途端に見えてきて物語が分かるから
頑張りましょい。俺は5話と7話が好き
ウィンタース 馬面
リプトン 中間管理職
ダイク ポンコツ
コンプトン トンプソンを持つガラスの心
ガルニア 斬込隊長
ブル・ランドルマン 葉巻・部下思い
パワーズ 射撃の名手
舘ひろし「お前がやったのはわかってんだよ! ボコ!ボコ! 団長!吐きました」渡哲也「ああ」
208 :
名無しさん@涙目です。(茸)
[TW]
[]:2019/06/08(土) 08:24:03.05 ID:DikoX/Ed0
>>190
転換点というか戦犯は「踊る大捜査線」だろうよ
本庁だ所轄だを持ち込んだ功罪は今や罪が上回るが
昔話として語られる事は、大都会や西部警察より少ない
銃も撃たなけりゃカーチェイスもない刑事ドラマって
結局20年を経て何も残さない。相棒もいずれは朽ちる
舘ひろし「お前がやったのはわかってんだよ! ボコ!ボコ! 団長!吐きました」渡哲也「ああ」
212 :
名無しさん@涙目です。(茸)
[TW]
[]:2019/06/08(土) 08:36:36.93 ID:DikoX/Ed0
>>211
「早く仕事終わらせて川崎行きたいんだよ」とか
アドリブが凄すぎる上に、それをそのまま使う製作陣
思うに役者をつまらなくしてるのはスタッフの側だと
「憲法違反の自衛隊は段階的に縮小を」アカの共産党議員に国防についてインタビュー
11 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[TW]
[sage]:2019/06/08(土) 08:40:19.29 ID:DikoX/Ed0
>>4
討論上手とか国会議員が使う話法だね
・総論の質問には各論の答
・各論の質問には総論の答
会話として成立してないが
これで何だか分かった気になってしまう
アニメ制作会社4/5が黒字経営!全国267万法人の黒字法人率35.5%大きく上回りアニメは儲かることが判明
142 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[TW]
[sage]:2019/06/08(土) 09:03:52.05 ID:DikoX/Ed0
そんな世界をNHKがS級女優使って朝ドラにして描き
美しく爽やかに実態を隠蔽する妙な国
「沖縄は唯一ではないが地政学的に沖縄がベスト」海外専門家が米海兵隊の沖縄駐留について語る
8 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[TW]
[sage]:2019/06/08(土) 09:09:23.66 ID:DikoX/Ed0
「ファイト!トゥナイト」
利根川さんや乱一世や山本晋也カントクって今なにやってんだろう
カリフォルニアの気象レーダーに巨大な影。数百万匹のテントウムシがしゃしゃり出てサンバを踊った為。
62 :
名無しさん@涙目です。(茸)
[TW]
[]:2019/06/08(土) 10:01:16.95 ID:DikoX/Ed0
>>53
本当だから。全部実際にやってたんだから
https://youtu.be/79QLEv9dDcE
確かに一作目が大ヒットしたからと、「○○2」とか出すと大抵ゴミだよな
336 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[TW]
[sage]:2019/06/08(土) 11:35:04.31 ID:DikoX/Ed0
今年日本公開30周年記念
「男たちの挽歌2」だけはその法則に当てはまらない
https://youtu.be/yhSMtrPUUXw
引きこもりだけど親を殴ったりしないよ
175 :
名無しさん@涙目です。(茸)
[TW]
[]:2019/06/08(土) 11:51:25.95 ID:DikoX/Ed0
>>172
社会は失敗した人間の構成体ではあるが
再挑戦を諦めた「敗者」が引きこもり
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。