トップページ > ニュース速報 > 2018年08月10日 > yNyuAJAR0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/11087 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000008141100033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
【朗報】ITジャーナリスト「サマータイムの対応はコンピュータにとってまったく問題ない」

書き込みレス一覧

【朗報】ITジャーナリスト「サマータイムの対応はコンピュータにとってまったく問題ない」
165 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB][sage]:2018/08/10(金) 18:28:47.89 ID:yNyuAJAR0
おまいら。スケジュールが狂うのはまだ良いとして、

夜間バッチ走行時間が物理的に何時間か短くなるんだけど。

人は寝溜め出来ないけど、夜間バッチも溜められないよぉ〜
【朗報】ITジャーナリスト「サマータイムの対応はコンピュータにとってまったく問題ない」
176 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB][sage]:2018/08/10(金) 18:33:09.61 ID:yNyuAJAR0
>>173
コストって言ったって、時間が短くなると、
ソフトだけの問題じゃないよ。

ハードも増強しないと、夜間バッチ終わらないよ。

で、事前にその検証もしないといけない。
【朗報】ITジャーナリスト「サマータイムの対応はコンピュータにとってまったく問題ない」
180 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB][sage]:2018/08/10(金) 18:34:31.07 ID:yNyuAJAR0
>>176
どれだけ何を増強したら収まるかを。
【朗報】ITジャーナリスト「サマータイムの対応はコンピュータにとってまったく問題ない」
182 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB][sage]:2018/08/10(金) 18:35:30.51 ID:yNyuAJAR0
>>178
コスパって言葉、辞書で調べてみ。
トレードオフでも良いわ。
【朗報】ITジャーナリスト「サマータイムの対応はコンピュータにとってまったく問題ない」
186 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB][sage]:2018/08/10(金) 18:38:30.62 ID:yNyuAJAR0
>>185
百害あって一厘ありぐらいかとw
【朗報】ITジャーナリスト「サマータイムの対応はコンピュータにとってまったく問題ない」
190 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB][sage]:2018/08/10(金) 18:40:17.54 ID:yNyuAJAR0
安倍が、ロジカル思考ができる人間の敵だって事がよくわかったわ。

で、日本人の大半が出来ないから、今の安倍政権。
【朗報】ITジャーナリスト「サマータイムの対応はコンピュータにとってまったく問題ない」
192 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB][sage]:2018/08/10(金) 18:42:44.40 ID:yNyuAJAR0
>>189
今、何時間かで動作してるバッチを、
1時間縮めるのが技術的に大した事がないってか。

Googleか、アマゾンの人ですか?あなた様はw
【朗報】ITジャーナリスト「サマータイムの対応はコンピュータにとってまったく問題ない」
210 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB][sage]:2018/08/10(金) 18:54:41.22 ID:yNyuAJAR0
>>194
それはそうだよ。
で、どれだけ増やすの?
取り敢えず、倍にしとく?
でもボトルネックがどこにあるか分からないしねぇ。
【朗報】ITジャーナリスト「サマータイムの対応はコンピュータにとってまったく問題ない」
225 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB][sage]:2018/08/10(金) 19:00:26.94 ID:yNyuAJAR0
あと、医療系で、誰か亡くなったら洒落にならんよね。

オリンピックのために死ぬのは嫌だわ。

誰かを好きなだけ責めてい良いチケット貰ったにしてもw
【朗報】ITジャーナリスト「サマータイムの対応はコンピュータにとってまったく問題ない」
233 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB][sage]:2018/08/10(金) 19:02:29.08 ID:yNyuAJAR0
>>227
デジタルシフトで経営者もIT理解しようとしてるし世代も若くなってるから。

成長しないのは安倍のような政治家とかw
【朗報】ITジャーナリスト「サマータイムの対応はコンピュータにとってまったく問題ない」
237 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB][sage]:2018/08/10(金) 19:05:06.34 ID:yNyuAJAR0
>>231
当然、今のトランザクションを捌けるかのサイジングはしているだろう。

それを1時間短くして、保証する事が、あなたは単純計算でできるって言ってるんだね。
【朗報】ITジャーナリスト「サマータイムの対応はコンピュータにとってまったく問題ない」
238 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB][sage]:2018/08/10(金) 19:07:48.24 ID:yNyuAJAR0
>>231
トランザクションの増加は見込んで見積もるけど、動作可能時間が縮む事は見込んでないだろう。

単純計算は出来るよ。でも、時間を短縮するためのボトルネック、設備のうちの何を増強すれば良いか。

単純では無いと思うよ。
【朗報】ITジャーナリスト「サマータイムの対応はコンピュータにとってまったく問題ない」
252 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB][sage]:2018/08/10(金) 19:14:33.12 ID:yNyuAJAR0
>>249
そのコストは誰が払ってるの?
頼まれてない勝手に付けるとか、どこの悪徳リフォーム業者ですかw
【朗報】ITジャーナリスト「サマータイムの対応はコンピュータにとってまったく問題ない」
264 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB][sage]:2018/08/10(金) 19:20:17.93 ID:yNyuAJAR0
>>1
だから。
誰も時計合わせるのがどうとか言ってなくて。
時計は合わせられるでしょう。

それに人間がどう着いて行けるか。

睡眠時間がその日は減るけどどうしようってのは、
システムなら処理時間だし。

時計は簡単に変えられるけど、人が戸惑うのと似たような事が、
当然、システムにも起こるわけですよ。

で、人ならある程度自律できるけど、
現状のシステムでは、それも難しいと。
【朗報】ITジャーナリスト「サマータイムの対応はコンピュータにとってまったく問題ない」
268 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB][sage]:2018/08/10(金) 19:24:36.99 ID:yNyuAJAR0
自分のシステムが対応してるだけじゃダメですよ。
対抗システムが追従出来ないこともある。

その時に、自システムがトランザクション喪失したり、
誤動作しないようにしてるだろうけど、
テスト出来てるか?

それより他にやる事あるでしょうって。
【朗報】ITジャーナリスト「サマータイムの対応はコンピュータにとってまったく問題ない」
279 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB][sage]:2018/08/10(金) 19:31:00.96 ID:yNyuAJAR0
>>277
欧米のシステムも元号に対応するべきwってね。
【朗報】ITジャーナリスト「サマータイムの対応はコンピュータにとってまったく問題ない」
290 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB][sage]:2018/08/10(金) 19:33:59.22 ID:yNyuAJAR0
>>280
他シスがコケて処理できなくなって、
データーが詰まって自システムも落ちちゃって、
仲良く連徹とかね。

どんな全体責任やw
【朗報】ITジャーナリスト「サマータイムの対応はコンピュータにとってまったく問題ない」
300 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB][sage]:2018/08/10(金) 19:39:06.04 ID:yNyuAJAR0
2000年問題で大問題は無かったから、
サマータイムも大丈夫だろと思われてるかもしらんが、

オオカミはいる。そして銀の弾も無い。古いけど。
【朗報】ITジャーナリスト「サマータイムの対応はコンピュータにとってまったく問題ない」
306 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB][sage]:2018/08/10(金) 19:40:24.81 ID:yNyuAJAR0
安倍
「日本をリファクタリングします!」
【朗報】ITジャーナリスト「サマータイムの対応はコンピュータにとってまったく問題ない」
311 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB][sage]:2018/08/10(金) 19:42:14.00 ID:yNyuAJAR0
>>307
なんか、システム基盤にアプリ基盤が
虐められてる図が思い浮かぶのは
気のせいだよなw
【朗報】ITジャーナリスト「サマータイムの対応はコンピュータにとってまったく問題ない」
319 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB][sage]:2018/08/10(金) 19:45:39.48 ID:yNyuAJAR0
>>313
だーかーらー。
ご休憩中に、時間進められたら困るでしょ。
1時間しか経ってないのに、追い出されたらw
フィニッシュできなくて欲求不満になるでしょ。
【朗報】ITジャーナリスト「サマータイムの対応はコンピュータにとってまったく問題ない」
325 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB][sage]:2018/08/10(金) 19:48:37.98 ID:yNyuAJAR0
>>312
で、倍の速度で動けば良いじゃんとか言われても、
そうでも無いところがあるでしょ。
【朗報】ITジャーナリスト「サマータイムの対応はコンピュータにとってまったく問題ない」
355 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB][sage]:2018/08/10(金) 20:05:40.52 ID:yNyuAJAR0
>>351
少し前から1秒を、1.01秒とかにする。
【朗報】ITジャーナリスト「サマータイムの対応はコンピュータにとってまったく問題ない」
454 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB][sage]:2018/08/10(金) 21:25:40.09 ID:yNyuAJAR0
>>438
出してやるよ。
但し。見積もりにも金だせよ。
汚ったない御社のシステムを見積もるんだ。
【朗報】ITジャーナリスト「サマータイムの対応はコンピュータにとってまったく問題ない」
455 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB][sage]:2018/08/10(金) 21:30:47.54 ID:yNyuAJAR0
あ〜。

水田の真似か。

あ〜。

杉田か。
【朗報】ITジャーナリスト「サマータイムの対応はコンピュータにとってまったく問題ない」
458 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB][sage]:2018/08/10(金) 21:31:54.64 ID:yNyuAJAR0
>>456
誰も出来ないって言ってないでしょ。
どうしたらそう解釈できる?
【朗報】ITジャーナリスト「サマータイムの対応はコンピュータにとってまったく問題ない」
462 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB][sage]:2018/08/10(金) 21:34:30.62 ID:yNyuAJAR0
>>459
そこは、オブジェクトに、
「サマータイムよん」て、メッセージパッシングぅw
【朗報】ITジャーナリスト「サマータイムの対応はコンピュータにとってまったく問題ない」
469 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB][sage]:2018/08/10(金) 21:37:16.90 ID:yNyuAJAR0
真面目な話をすると。

アーカイブ系は、シャレにならんな。

葬られた時間への検索。
降臨した時間についての記憶。

ワクワクするわw
【朗報】ITジャーナリスト「サマータイムの対応はコンピュータにとってまったく問題ない」
471 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB][sage]:2018/08/10(金) 21:39:44.30 ID:yNyuAJAR0
>>470
そうだよ。
サマータイムサブクラスを作れば良いんだよ!
(悪ノリ)
【朗報】ITジャーナリスト「サマータイムの対応はコンピュータにとってまったく問題ない」
472 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB][sage]:2018/08/10(金) 21:41:36.21 ID:yNyuAJAR0
Japanese Summertime pattern が出来ました。

GOFさんも、24番目に、さっき認めてくれました!
【朗報】ITジャーナリスト「サマータイムの対応はコンピュータにとってまったく問題ない」
474 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB][sage]:2018/08/10(金) 21:43:17.03 ID:yNyuAJAR0
>>473
難しいのが、凄いとか、いつの時代ですか?
【朗報】ITジャーナリスト「サマータイムの対応はコンピュータにとってまったく問題ない」
485 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB][sage]:2018/08/10(金) 21:50:27.17 ID:yNyuAJAR0
>>481
結構、現実もそんなもんだしw
ひとりメンテ
【朗報】ITジャーナリスト「サマータイムの対応はコンピュータにとってまったく問題ない」
490 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB][sage]:2018/08/10(金) 21:54:00.36 ID:yNyuAJAR0
>>486
戦犯の孫の安倍ちゃんにそれ言う?w

民が、特攻に行こうが、
空襲で焼かれようが、
原爆で蒸発しようが。

知ったこっちゃないでしょw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。