トップページ > ニュース速報 > 2018年03月19日 > O3M91QzWO

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/10414 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000062116962001010000062



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [IT]
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [GB]
【今日は1秒で帰れない】貴乃花親方が貴公俊の休場を明言「深刻なこと」 19日の緊急理事会で説明へ
佐川、昭恵氏に続き谷、迫田も証人喚問へ、野党「1人死んでるんだ、登場人物全員に出てもらう!」
靖国神社で写真撮ってあげたら、カップルが鳥居の前でピースしやがった。
「仕事中に泣くなんて非常識」 仕事の失敗で涙した女性に賛否両論の声
【おそロシア】ロシア大使館公式アカウント、ツイッタラーにオラつく
【予算審議どころじゃない】森友文書の改ざんめぐり論戦 参院予算委
【悲報】 安倍政権、ひっそり種子法廃止
【森友審議】安倍首相「そもそも決裁文書などその存在すらも知りません。指示のしようがない」
【北朝鮮問題】安倍首相「金正恩書記に会いたいよー、会わせて欲しいよー」と韓国政府に懇願する
安倍総理が野党を完全論破 「文書に名前が出ていることと売買に関与していることは全く別でしょう」

書き込みレス一覧

次へ>>
【今日は1秒で帰れない】貴乃花親方が貴公俊の休場を明言「深刻なこと」 19日の緊急理事会で説明へ
18 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US][]:2018/03/19(月) 08:32:02.22 ID:O3M91QzWO
安倍ちゃん「やれ」

貴公俊「…はい」
佐川、昭恵氏に続き谷、迫田も証人喚問へ、野党「1人死んでるんだ、登場人物全員に出てもらう!」
91 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [IT][]:2018/03/19(月) 08:36:31.24 ID:O3M91QzWO
>>45
効いてる効いてるwww
佐川、昭恵氏に続き谷、迫田も証人喚問へ、野党「1人死んでるんだ、登場人物全員に出てもらう!」
94 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US][]:2018/03/19(月) 08:39:30.87 ID:O3M91QzWO
>>86
無理じゃないが
靖国神社で写真撮ってあげたら、カップルが鳥居の前でピースしやがった。
18 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [IT][]:2018/03/19(月) 08:42:36.27 ID:O3M91QzWO
>>12
大半は国策の犠牲で無駄死にさせられた可哀想な弱者国民だよ
「仕事中に泣くなんて非常識」 仕事の失敗で涙した女性に賛否両論の声
462 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [IT][]:2018/03/19(月) 08:52:41.80 ID:O3M91QzWO
いなだぼーえーだいじん
【おそロシア】ロシア大使館公式アカウント、ツイッタラーにオラつく
97 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US][]:2018/03/19(月) 08:56:33.24 ID:O3M91QzWO
まあ正論ではある
【おそロシア】ロシア大使館公式アカウント、ツイッタラーにオラつく
101 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US][]:2018/03/19(月) 09:01:37.58 ID:O3M91QzWO
>>81
ロシアだからというだけの理由で噛み付いたネトサポみたいなやつだろきっと
佐川、昭恵氏に続き谷、迫田も証人喚問へ、野党「1人死んでるんだ、登場人物全員に出てもらう!」
113 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US][]:2018/03/19(月) 09:03:41.30 ID:O3M91QzWO
>>109
文脈無視した憲法解釈する安倍ちゃんが文脈を盾にできると?
【予算審議どころじゃない】森友文書の改ざんめぐり論戦 参院予算委
19 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US][]:2018/03/19(月) 09:07:56.12 ID:O3M91QzWO
>>11
安倍政権下では政策を議論する前提になるデータが忖度捏造されてる可能性が払拭されてないからなあ
正しくない根拠で議論しても正しい結論が得られる保証がないからなあ
佐川、昭恵氏に続き谷、迫田も証人喚問へ、野党「1人死んでるんだ、登場人物全員に出てもらう!」
117 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [IT][]:2018/03/19(月) 09:13:06.26 ID:O3M91QzWO
>>116
国会に出て証言するだけでいいのにリンチとか魔女裁判とか頭どうかしてるなお前
【悲報】 安倍政権、ひっそり種子法廃止
552 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US][]:2018/03/19(月) 09:17:41.74 ID:O3M91QzWO
>>326
辛辣でワロタwww
【予算審議どころじゃない】森友文書の改ざんめぐり論戦 参院予算委
27 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [IT][]:2018/03/19(月) 09:20:34.57 ID:O3M91QzWO
>>22
少なくとも安倍政権以外でそんな例はありませんなあ
【予算審議どころじゃない】森友文書の改ざんめぐり論戦 参院予算委
31 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [IT][]:2018/03/19(月) 09:21:48.88 ID:O3M91QzWO
>>26
決裁後の文書をこっそり書き直すのを改竄というんだよ
【予算審議どころじゃない】森友文書の改ざんめぐり論戦 参院予算委
45 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US][]:2018/03/19(月) 09:31:54.16 ID:O3M91QzWO
>>33
それならそれが正当であったことの証拠を残しとけばいいだけ
俺は「こっそり書き直すのを改竄という」と書いてる
【予算審議どころじゃない】森友文書の改ざんめぐり論戦 参院予算委
48 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US][]:2018/03/19(月) 09:33:32.81 ID:O3M91QzWO
>>38
決着しないのは関係者一同の証人喚問になぜかなかなか応じないからでは?
【予算審議どころじゃない】森友文書の改ざんめぐり論戦 参院予算委
51 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US][]:2018/03/19(月) 09:35:13.09 ID:O3M91QzWO
>>47
交渉の経緯だから省くべきでないのでは?
【予算審議どころじゃない】森友文書の改ざんめぐり論戦 参院予算委
55 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [IT][]:2018/03/19(月) 09:36:38.75 ID:O3M91QzWO
>>54
交渉の経緯が不要とな?
【予算審議どころじゃない】森友文書の改ざんめぐり論戦 参院予算委
59 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US][]:2018/03/19(月) 09:38:24.36 ID:O3M91QzWO
>>57
んー?整理して記述すればいいだけですよ?
ちょっと何言ってるか分かんないですねwww
【予算審議どころじゃない】森友文書の改ざんめぐり論戦 参院予算委
62 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US][]:2018/03/19(月) 09:39:41.54 ID:O3M91QzWO
>>56
法案改正って?証人喚問は要求してるよね
【予算審議どころじゃない】森友文書の改ざんめぐり論戦 参院予算委
64 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [IT][]:2018/03/19(月) 09:41:03.95 ID:O3M91QzWO
>>56
証人喚問要求して前進させようとしてるのに、な、ぜ、か、応じずに国会を空転させ続けてきたのが与党
【予算審議どころじゃない】森友文書の改ざんめぐり論戦 参院予算委
68 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [IT][]:2018/03/19(月) 09:42:46.51 ID:O3M91QzWO
>>60
買うときの値段が定まる経緯に賃貸の時から調査してきた数字が全く関与してないとでも?
【予算審議どころじゃない】森友文書の改ざんめぐり論戦 参院予算委
74 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [IT][]:2018/03/19(月) 09:44:48.89 ID:O3M91QzWO
>>63
そうなんだよね
わざわざ消した理由が問題
【予算審議どころじゃない】森友文書の改ざんめぐり論戦 参院予算委
82 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US][]:2018/03/19(月) 09:47:54.62 ID:O3M91QzWO
>>72
その予算を成立させるための根拠が捏造されている可能性が浮上するという前代未聞の事態なんですよねえ
【予算審議どころじゃない】森友文書の改ざんめぐり論戦 参院予算委
90 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US][]:2018/03/19(月) 09:50:34.79 ID:O3M91QzWO
>>76
そうやって話をすり替えたがってるけど
単に賃料という性質ではなく売却価格が設定された経緯という性質について言ってるんだけどなあ
どうしてもそこを無視したいらしいねえ
【予算審議どころじゃない】森友文書の改ざんめぐり論戦 参院予算委
99 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [IT][]:2018/03/19(月) 09:52:58.43 ID:O3M91QzWO
>>85
それにはまず疑惑について明らかにする必要があるよねえ
それに応じない誰かさんが一番の問題だねえ
【予算審議どころじゃない】森友文書の改ざんめぐり論戦 参院予算委
108 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [IT][]:2018/03/19(月) 09:55:38.53 ID:O3M91QzWO
>>94
長妻の時のと今回のを同じだと思ってるならオツム緩すぎて笑うしかない

>>95
そんなこと書いてる人は見当たらないなあ
どうも君は藁人形こしらえてるみたいだねえ
【予算審議どころじゃない】森友文書の改ざんめぐり論戦 参院予算委
114 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [IT][]:2018/03/19(月) 09:58:21.70 ID:O3M91QzWO
>>105
そのことが立証できる物証があるといいんだけどねえ

>>107
佐川だけしかしない理由は無いよねえ
関係者は軒並み証人喚問した方が解決は早まるよねえ
【予算審議どころじゃない】森友文書の改ざんめぐり論戦 参院予算委
124 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [IT][]:2018/03/19(月) 10:00:31.58 ID:O3M91QzWO
>>112
はい藁人形www
君はさっきからずっとそればかりだねえ
交渉の経緯は記録しておくべきだという話だと何度も書いているよねえ
【予算審議どころじゃない】森友文書の改ざんめぐり論戦 参院予算委
133 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [IT][]:2018/03/19(月) 10:02:42.98 ID:O3M91QzWO
>>117
審議のために用いるべき根拠の正当性が疑われているからねえ
誤った根拠で議論しても正しい結論が得られる保証はないからねえ
審議することでより誤った方向に向かう可能性があるということだからねえ
【予算審議どころじゃない】森友文書の改ざんめぐり論戦 参院予算委
142 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [IT][]:2018/03/19(月) 10:04:53.13 ID:O3M91QzWO
>>119
言い掛かりだというなら尚更のこと迅速に証拠や証人を用意して潔白を証明すればいいよねえ
議会制民主主義の為政者は国民に行政の正当性を提示する義務があるからねえ
議会制民主主義の構造を理解してれば自明だよねえ
【予算審議どころじゃない】森友文書の改ざんめぐり論戦 参院予算委
151 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US][]:2018/03/19(月) 10:08:12.91 ID:O3M91QzWO
>>129
はい藁人形www
売却価格は売却価格で書けばいいし
賃貸契約については交渉の経緯という意味で記録しておくべきだと書いてるんだよねえ
読めないふりって見苦しいと思わないのかねえ
【予算審議どころじゃない】森友文書の改ざんめぐり論戦 参院予算委
172 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US][]:2018/03/19(月) 10:14:09.40 ID:O3M91QzWO
>>135
有印公文書を改竄して国会に提出し行政府が立法府を欺いたという性質と長妻のを同じだと思ってるならオツム緩すぎますねえ
【予算審議どころじゃない】森友文書の改ざんめぐり論戦 参院予算委
180 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US][]:2018/03/19(月) 10:17:44.33 ID:O3M91QzWO
>>173
長妻のは2007年「自、民、党、政、権、で」開示請求で公開された資料
書き換えに気付いたのが長妻の時という性質ですねえ
【予算審議どころじゃない】森友文書の改ざんめぐり論戦 参院予算委
193 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [IT][]:2018/03/19(月) 10:21:41.79 ID:O3M91QzWO
>>173
長妻のときは決裁書だっけ?
【予算審議どころじゃない】森友文書の改ざんめぐり論戦 参院予算委
203 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US][]:2018/03/19(月) 10:25:39.62 ID:O3M91QzWO
>>187
誰がいつそんなことを言ったんですかねえ
藁人形じゃないならレス番号で示してくださいねえ
【予算審議どころじゃない】森友文書の改ざんめぐり論戦 参院予算委
223 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US][]:2018/03/19(月) 10:32:23.90 ID:O3M91QzWO
>>199
結局担当官の責任以上のものは出てきませんでしたよねえ
今回は省庁の組織ぐるみでの改竄で官邸の関与も疑われてるんで全く性質がちがいますねえ
【予算審議どころじゃない】森友文書の改ざんめぐり論戦 参院予算委
228 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US][]:2018/03/19(月) 10:36:27.71 ID:O3M91QzWO
結局ID:UK+7kOpo0ちゃんは>>203に反論できず、ですか
【予算審議どころじゃない】森友文書の改ざんめぐり論戦 参院予算委
238 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [IT][]:2018/03/19(月) 10:40:11.45 ID:O3M91QzWO
>>220
今回の件は既に省庁の組織ぐるみで官邸の関与も疑われてるんですよねえ
長妻の時のは一官僚の個人的な問題として決着してますよねえ
【予算審議どころじゃない】森友文書の改ざんめぐり論戦 参院予算委
248 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [IT][]:2018/03/19(月) 10:44:30.72 ID:O3M91QzWO
>>237
それ以上の調査が要求されていましたかねえ
公文書の軽重ではなく国会に証拠として提示されたという性質が重いことと
改竄が組織ぐるみなのか個人によるものなのかという性質の違いはありますよねえ
【予算審議どころじゃない】森友文書の改ざんめぐり論戦 参院予算委
257 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [IT][]:2018/03/19(月) 10:47:40.23 ID:O3M91QzWO
>>242
だからその「疑い」を晴らすのは議会制民主主義においては為政者の義務ですよねえ
議会制民主主義の構造を理解してれば自明ですよねえ
【予算審議どころじゃない】森友文書の改ざんめぐり論戦 参院予算委
263 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US][]:2018/03/19(月) 10:51:20.14 ID:O3M91QzWO
結局ID:UK+7kOpo0ちゃんは>>203に反論できないんだろうねえ
【予算審議どころじゃない】森友文書の改ざんめぐり論戦 参院予算委
272 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US][]:2018/03/19(月) 10:55:42.01 ID:O3M91QzWO
>>262
それ以上の調査の要求がなかったということはそれ以上の疑惑があったという根拠が無いってことですよねえ
あと当時公文書に軽重を付けたかどうかの話は私はしてませんねえ
あくまで長妻の時と今回の「問題の」軽重を言ってますねえ
それは文書自体の軽重に由来するのでなく国会に証拠として提示された文書という性質と
改竄が組織ぐるみか個人によるものかという性質に由来すると説明していますねえ
【予算審議どころじゃない】森友文書の改ざんめぐり論戦 参院予算委
277 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [IT][]:2018/03/19(月) 10:59:02.50 ID:O3M91QzWO
>>264
議会制民主主義では為政者は立法府国民に対して行政が正しく国民の意思に沿っていることを示すことが出来なければなりませんねえ
なぜなら議会制民主主義では為政者は国民の代執行者に過ぎないのですから国民の意思に無いことをする権限を付与されていないからですねえ
つまり疑惑を晴らすのは為政者の義務ですよねえ
議会制民主主義の構造を理解してれば自明ですよねえ
【予算審議どころじゃない】森友文書の改ざんめぐり論戦 参院予算委
286 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US][]:2018/03/19(月) 11:03:19.55 ID:O3M91QzWO
>>267
議会制民主主義では為政者は国民から行政権を貸し与えられた単なる代執行者にすぎないんですねえ
だから行政は全て国民の意思に従っていなければならないし
そのことを担保するために行政は国民の目に全て明らかにできなければならないんですねえ
つまり為政者はいつでも行政行為について一点の曇りもないことを国民に証明する義務を負うんですねえ
端的にいえば司法の場では「疑わしきは罰せず」が原則だが、行政は「疑わしきは許さず」が原則になるんですねえ

「疑わしきは罰せず」は司法権力と庶民のパワーバランスによる要請であり、悪魔の証明の概念からの要請ではないんですねえ
行政についてパワーバランスは「政権>国民」なんですよねえ

ちなみによく「悪魔の証明」と言い出す人がいますが、為政者は疑惑を生じた部分について、正当な行政手続きやその根拠があったことの記録などを提示するだけでいいんだからいわゆる「悪魔の証明」は関係ないですねえ
【予算審議どころじゃない】森友文書の改ざんめぐり論戦 参院予算委
297 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [IT][]:2018/03/19(月) 11:06:53.27 ID:O3M91QzWO
>>281
>>286に書いた通りですねえ
【予算審議どころじゃない】森友文書の改ざんめぐり論戦 参院予算委
309 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US][]:2018/03/19(月) 11:10:48.67 ID:O3M91QzWO
相変わらず藁人形遊びを続けてる人がいるようですねえ
【予算審議どころじゃない】森友文書の改ざんめぐり論戦 参院予算委
331 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US][]:2018/03/19(月) 11:18:14.02 ID:O3M91QzWO
>>318
どこが多重質問の誤謬にあたるのか説明してもらえませんかねえ
と答えた場合に「『結論ありきのパヨク』は否定しないんだな」などとやるのが多重質問の誤謬というやつですが
私のレスのどの部分が多重質問の誤謬に当たるんでしょうかねえ
【予算審議どころじゃない】森友文書の改ざんめぐり論戦 参院予算委
350 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US][]:2018/03/19(月) 11:27:07.59 ID:O3M91QzWO
>>322
だからいつ私が契約が無かったと書いたんですかねえ
藁人形じゃないならレス番号で指摘してくださいねえ

>>336
多重質問の誤謬だというからその誤謬に当たる部分を指摘せよというのはおかしくないと思いますがねえ
指摘できないんですかねえ

>>339
あらあら、やはり指摘できないんですねえ


詭弁というラべリングをしたいだけなんでしょうかねえ
【予算審議どころじゃない】森友文書の改ざんめぐり論戦 参院予算委
359 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US][]:2018/03/19(月) 11:34:20.39 ID:O3M91QzWO
>>354
だから私がいつ前の契約を無かったことにしたのかレス番号で指摘してくださいと言ってるんですがねえ
指摘できないのは私の主張してないことをあなたがでっち上げてるからではないですかねえ
それは藁人形論証ですよねえ
【予算審議どころじゃない】森友文書の改ざんめぐり論戦 参院予算委
371 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [IT][]:2018/03/19(月) 11:43:13.36 ID:O3M91QzWO
>>363
だからこれらのレスのどこがどう多重質問の誤謬をおかしてるんですかねえ
ひょっとして多重質問の誤謬という概念を何か別のことと勘違いしてませんかねえ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。