トップページ > ニュース速報 > 2017年07月28日 > 2D3LcV7I0

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/10206 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数06000000000000006940000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
小林よしのり『新聞もテレビも信頼せず、ネットで真実のネトウヨは旧い。子供たちにすら負けている』 [無断転載禁止]©2ch.net
【速報】稲田防衛大臣、やはり冤罪だった 特別防衛監察の結果公表で隠蔽関与を明確に否定される [無断転載禁止]©2ch.net
【蓮舫辞任】 産経「でしょうね」 読売「不勉強のツケ」 朝日「無政策が原因」 毎日「お粗末の一言」 [無断転載禁止]©2ch.net
前川喜平氏「2校目、3校目もぜひやってください」と、WG原委員に話しかていた [無断転載禁止]©2ch.net
【加計】加戸氏と京産大の言い分を知っている?…加計問題はメディアリテラシーを考える絶好の教材 [無断転載禁止]©2ch.net
【悲報】ドイツの「再生エネルギー転換」が大失敗だったと明らかに [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

小林よしのり『新聞もテレビも信頼せず、ネットで真実のネトウヨは旧い。子供たちにすら負けている』 [無断転載禁止]©2ch.net
231 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US][sage]:2017/07/28(金) 01:32:04.92 ID:2D3LcV7I0
>>202
だよなあ
都合が悪ければアンコン、良ければテレビこそ真実
結論ただのダスブタ
小林よしのり『新聞もテレビも信頼せず、ネットで真実のネトウヨは旧い。子供たちにすら負けている』 [無断転載禁止]©2ch.net
245 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US][sage]:2017/07/28(金) 01:35:13.10 ID:2D3LcV7I0
>>233
ネットは意見が玉石混合で空気もコロコロ変わるがそれって実は事実に忠実だからと思うんだよね
テレビは常に勧善懲悪、別の側面を報じない、ドラマみたいに視聴率が目的だから
小林よしのり『新聞もテレビも信頼せず、ネットで真実のネトウヨは旧い。子供たちにすら負けている』 [無断転載禁止]©2ch.net
250 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US][sage]:2017/07/28(金) 01:37:06.23 ID:2D3LcV7I0
>>244
「嫌い」をこじらせる人の思考にまんまはまってるじゃね君
相手はこうに違いないと決めつけて勝手に納得してしまってる
小林よしのり『新聞もテレビも信頼せず、ネットで真実のネトウヨは旧い。子供たちにすら負けている』 [無断転載禁止]©2ch.net
255 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US][sage]:2017/07/28(金) 01:40:10.19 ID:2D3LcV7I0
ネットはネットでも意味のある意見ってのは1割もない
自分にとって意味のある意見を取捨選択して取り込んでいくのがネット
どのチャンネルどの番組廻しても同じ意見のテレビとは完全に異なる
小林よしのり『新聞もテレビも信頼せず、ネットで真実のネトウヨは旧い。子供たちにすら負けている』 [無断転載禁止]©2ch.net
260 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US][sage]:2017/07/28(金) 01:44:09.06 ID:2D3LcV7I0
ネットに事実が書いてあるかどうかってのは実はたいした問題でもなくて
事実と事実でないことが織り交ざっていることが実は大きな意味があることなのだと思う

会議でも「正しい意見」しか出ない会議などには最初から意味は無くて
間違った意見や歪んだ意見も混じっているからこそ出席者の思考は洗練されていく

50代60代になっていくと思考が硬直的になっていくから
小林みたくいろんな意見なんて必要ない、むしろ悪だ潰せみたいになっていっちゃうんだよなあ
哀しいね
小林よしのり『新聞もテレビも信頼せず、ネットで真実のネトウヨは旧い。子供たちにすら負けている』 [無断転載禁止]©2ch.net
266 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US][sage]:2017/07/28(金) 01:48:49.88 ID:2D3LcV7I0
>>261
君っていつもこんな感じにグルグル思考してるでしょ?
○○は○○に違いない
○○は○○だ潰せ

こんな人間リアルでもネットでも低IQの最下層民でしょ
小林は最低限思考能力はあると思うけど、低IQの最下層民ほど自分の儲けのタネになるから
こんな感じになっちゃったんだろうな、ある意味テレビとおなじ
【速報】稲田防衛大臣、やはり冤罪だった 特別防衛監察の結果公表で隠蔽関与を明確に否定される [無断転載禁止]©2ch.net
862 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US][sage]:2017/07/28(金) 16:28:31.66 ID:2D3LcV7I0
自衛隊幹部は自分だけ責任追って辞めるのが嫌だから
稲田を道連れにしたということだろう
稲田も内閣改造で辞めるし今でも問題無いと

大臣が泥をかぶって幹部の顔立てるという判断
【蓮舫辞任】 産経「でしょうね」 読売「不勉強のツケ」 朝日「無政策が原因」 毎日「お粗末の一言」 [無断転載禁止]©2ch.net
361 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US][sage]:2017/07/28(金) 16:39:36.92 ID:2D3LcV7I0
でも記事は端っこのほうに申し訳程度に書いてあるだけ
前川喜平氏「2校目、3校目もぜひやってください」と、WG原委員に話しかていた [無断転載禁止]©2ch.net
92 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US][sage]:2017/07/28(金) 16:42:26.63 ID:2D3LcV7I0
メディアっていくら捏造しても訂正報道はしないんだよな

疑惑なんだから報じてもいいだろっつっても
国レベルで捏造してたら人が死ぬことだってあるんだからな
松本サリン事件を忘れたのか
【加計】加戸氏と京産大の言い分を知っている?…加計問題はメディアリテラシーを考える絶好の教材 [無断転載禁止]©2ch.net
90 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US][sage]:2017/07/28(金) 16:44:42.84 ID:2D3LcV7I0
マスコミが捏造がバレたとたんハイハイ終わり終わりみたいな感じで幕引き始めて笑う
お前らを追い込むまで辞めんよ
【加計】加戸氏と京産大の言い分を知っている?…加計問題はメディアリテラシーを考える絶好の教材 [無断転載禁止]©2ch.net
104 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US][sage]:2017/07/28(金) 16:54:09.45 ID:2D3LcV7I0
>>96
マウンティングするのが好きだからでしょ
テレビが絶対だと思ってるならそもそもネットを見る必要なんてないのに
なぜかネットでテレビは絶対だと主張してくる

そういう人は情報を得たいのではなくストレスをネットで発散したいだけ
【加計】加戸氏と京産大の言い分を知っている?…加計問題はメディアリテラシーを考える絶好の教材 [無断転載禁止]©2ch.net
111 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US][sage]:2017/07/28(金) 16:59:27.39 ID:2D3LcV7I0
>>106
報道しない自由
なんかうやむやだったねとかいって政権に責任を投げつけて
自分は訂正も謝罪もせずに幕引き

ネットでこれ以上批判高まると若い人に不信感を抱かれるリスクがあるからな
株式会社である以上一番目先の利益を得られてかつ損害の少ない方法をとる
【悲報】ドイツの「再生エネルギー転換」が大失敗だったと明らかに [無断転載禁止]©2ch.net
388 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US][sage]:2017/07/28(金) 17:18:43.43 ID:2D3LcV7I0
再生エネ高い
→損失穴埋めのために海外から電気買おう
→海外に原発建設
→再生エネ増えずしかもエネルギー自給できない国家が完成
【加計】加戸氏と京産大の言い分を知っている?…加計問題はメディアリテラシーを考える絶好の教材 [無断転載禁止]©2ch.net
132 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US][sage]:2017/07/28(金) 17:32:20.21 ID:2D3LcV7I0
>>127
結局前川の敗北伝えたの産経だけだったな。
うちのとってる日経は経済はともかく政治に関しては多少は他社より公正だと思ってたが
報道姿勢は朝日毎日と同じでガッカリしたわ
もう新聞とるのやめようかな
【加計】加戸氏と京産大の言い分を知っている?…加計問題はメディアリテラシーを考える絶好の教材 [無断転載禁止]©2ch.net
134 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US][sage]:2017/07/28(金) 17:34:28.29 ID:2D3LcV7I0
あのNHKでさえ右に倣えで安倍叩き一色だったからなあ
一体メディアってのはどうなてるんだい
【加計】加戸氏と京産大の言い分を知っている?…加計問題はメディアリテラシーを考える絶好の教材 [無断転載禁止]©2ch.net
149 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US][sage]:2017/07/28(金) 17:43:02.38 ID:2D3LcV7I0
>>139
一つだけ?wそもそも前川が疑惑を言い出したのが始まりでその前川自身が
思い込みでしたと敗北を認めたわけだし、加戸はもちろん京産大など本来
加計を擁護する必要のない関係者まで加計ありきだったとは思ってないわけだが
【加計】加戸氏と京産大の言い分を知っている?…加計問題はメディアリテラシーを考える絶好の教材 [無断転載禁止]©2ch.net
153 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US][sage]:2017/07/28(金) 17:44:40.92 ID:2D3LcV7I0
>>146
つまり事実と実証に基づく報道をしたかったのではなくて
思い込みとレッテル張りに基づく人民裁判にしたかったんだろ?
【加計】加戸氏と京産大の言い分を知っている?…加計問題はメディアリテラシーを考える絶好の教材 [無断転載禁止]©2ch.net
160 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US][sage]:2017/07/28(金) 17:46:45.94 ID:2D3LcV7I0
>>143
別に悪い奴ではないと思うが
今はとりあえず安倍叩いとけばいいだろ程度のモチベでやってるっぽい
NHKですらあれだから民放はもう言うまでもないってとこか
【加計】加戸氏と京産大の言い分を知っている?…加計問題はメディアリテラシーを考える絶好の教材 [無断転載禁止]©2ch.net
168 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US][sage]:2017/07/28(金) 17:51:05.17 ID:2D3LcV7I0
>>163
いや、実際賢いんだろうが9時のニュースのプロデューサーがアレなんだよ
大畑だっけ、前のアナのときからおかしかったじゃん
安保報道とか完全に野党サイドだった
【加計】加戸氏と京産大の言い分を知っている?…加計問題はメディアリテラシーを考える絶好の教材 [無断転載禁止]©2ch.net
174 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US][sage]:2017/07/28(金) 17:55:22.97 ID:2D3LcV7I0
>>169
いやそれと違うからw
客観的な証拠が「ある」場合は被告の主張が却下されることがある
加計疑惑は客観的な証拠は「ない」

つうかお前裁判とは違うって言っときながら簡単に掌返して笑うわw
【加計】加戸氏と京産大の言い分を知っている?…加計問題はメディアリテラシーを考える絶好の教材 [無断転載禁止]©2ch.net
178 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US][sage]:2017/07/28(金) 17:56:42.32 ID:2D3LcV7I0
>>172
前川も最後はそんな感じのことしか言えなくなってたな
それを普通は議論における敗北っていうんだよ
【加計】加戸氏と京産大の言い分を知っている?…加計問題はメディアリテラシーを考える絶好の教材 [無断転載禁止]©2ch.net
184 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US][sage]:2017/07/28(金) 18:00:25.08 ID:2D3LcV7I0
>>177
蓮舫は国籍疑惑というよりそもそも党運営からしてただの無能なので
叩く価値もないと思いますw
【加計】加戸氏と京産大の言い分を知っている?…加計問題はメディアリテラシーを考える絶好の教材 [無断転載禁止]©2ch.net
194 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US][sage]:2017/07/28(金) 18:04:47.68 ID:2D3LcV7I0
>>188
そうそれ。
公正でないメディアなんて存在価値が無い
公正だからこそ信頼を得て権力と闘うことができるのにね

いまのメディアは自分の思惑優先で特定の権力に肩入れして堕落
真のリベラル派こそ今の状況に危機感覚えなきゃいけないんだけど
【加計】加戸氏と京産大の言い分を知っている?…加計問題はメディアリテラシーを考える絶好の教材 [無断転載禁止]©2ch.net
213 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US][sage]:2017/07/28(金) 18:11:38.15 ID:2D3LcV7I0
>>196
というか、「信じる」ということそのものが間違いなんだよ
マスコミは事実を国民に伝える義務があるんだから、
「信じる」「信じない」ではなく、常に科学的に、反証可能性を認めて議論しなきゃならん

今回の騒動は、政府の対応が遅れたことは事実だが、
それでメディアが前のめりになって「疑惑は真実に違いない!」って思っちゃったことが
失敗の原因。どんな状況であっても理性を持たなきゃならんってことだね
【加計】加戸氏と京産大の言い分を知っている?…加計問題はメディアリテラシーを考える絶好の教材 [無断転載禁止]©2ch.net
226 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US][sage]:2017/07/28(金) 18:16:13.31 ID:2D3LcV7I0
>>219
ロシアゲートも加計問題と同じだよ
メディア「疑惑がある」→政府「証拠がない」→メディア「何か隠しているますます怪しい」
この駄ループ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。