トップページ > ニュース速報 > 2017年07月28日 > +4+xdU9b0

書き込み順位&時間帯一覧

387 位/10206 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000323500013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
「奴は知りすぎた」女装オムツでう●こ食べる写真見られ父親が息子殺害 [無断転載禁止]©2ch.net
稲田防衛相、仏教用語「空(くう)」をシッタカで誤用し醜態を晒す [無断転載禁止]©2ch.net
大阪 元ラガーマンのガチムチ巡査長の追跡から逃げ切れず男子学生(19)が捕まってしまう 強制わいせつ [無断転載禁止]©2ch.net
カマキリのオスは遠くからメスを見ていてメスが盛りに入った瞬間、近づいて来る←お前ら出来る? [無断転載禁止]©2ch.net
【悲報】ヒロミ、本当にマチャアキに干されていた・・・ [無断転載禁止]©2ch.net
稲田防衛大臣、やはり冤罪だった 特別防衛監察の結果「日報の非公開を了承した事実なし」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
お前らって「国の為に死んで」って言われると「はい喜んで」って言うんだろうな? [無断転載禁止]©2ch.net
信長、秀吉は尾張以外の本拠だったら天下取れてないだろ? 地の利>才能だよね? [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

「奴は知りすぎた」女装オムツでう●こ食べる写真見られ父親が息子殺害 [無断転載禁止]©2ch.net
230 :名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US][]:2017/07/28(金) 17:46:54.18 ID:+4+xdU9b0
>>58
白鵬「横綱はそんな甘いモンじゃねーよ」
日馬富士「おうよ、頭で考えるほと簡単じゃねーよ。なあ?」
鶴竜「…」
稀勢の里「…」
稲田防衛相、仏教用語「空(くう)」をシッタカで誤用し醜態を晒す [無断転載禁止]©2ch.net
35 :名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US][]:2017/07/28(金) 17:48:21.80 ID:+4+xdU9b0
>>2
安倍「大好物!全部ボクが買い占めたゃう!」
大阪 元ラガーマンのガチムチ巡査長の追跡から逃げ切れず男子学生(19)が捕まってしまう 強制わいせつ [無断転載禁止]©2ch.net
51 :名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US][]:2017/07/28(金) 17:55:59.56 ID:+4+xdU9b0
>>7
コレ状況を想像するたびにスゲー怖くなる。
人気の無い真っ暗な山の中で1人づつ逃げ回ってるイメージ。
カマキリのオスは遠くからメスを見ていてメスが盛りに入った瞬間、近づいて来る←お前ら出来る? [無断転載禁止]©2ch.net
82 :名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US][]:2017/07/28(金) 18:01:13.94 ID:+4+xdU9b0
>>42
本人が好きでやってるんだから仕方ない
【悲報】ヒロミ、本当にマチャアキに干されていた・・・ [無断転載禁止]©2ch.net
376 :名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US][]:2017/07/28(金) 18:21:09.26 ID:+4+xdU9b0
>>53
その甲斐あって木曜たまむすびのパーソナリティに大抜擢された。
実力を、考えればまさに大抜擢。
良い事すると良い事があるなんて全然信じてないが、コレはなんか自分の事のように嬉しかったな。

一方、ラジオの赤江珠緒をポンコツ呼ばわりしていたピエール瀧、
赤江が産休に入って代わりのピンチヒッターが本物のポンコツになった。
ざまーみろ!痛快だぜ!
稲田防衛大臣、やはり冤罪だった 特別防衛監察の結果「日報の非公開を了承した事実なし」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
81 :名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US][]:2017/07/28(金) 19:30:01.31 ID:+4+xdU9b0
>>1
くだらん。マスコミに踊らされているのは稲田を庇ってる連中の方。
この件の最大の問題は日報隠しが明るみに出た時点で上手に言い訳していれば誰も辞めずに済み、
さらに大臣は制服組に大きな貸しを作る事となって結果的シビリアンコントロールが増し、内閣もより強くなっていたって事だ。
あの「あれ?コイツひょっとして日本語通じてなくね?」的な謎答弁が最終的に制服組・背広組トップ2人道連れの辞任劇になった。
馬鹿馬鹿しさみっともなさは別にすれば、日本に与えたダメージだけなら田中真紀子を遥かに上回る近年稀に見る失態だよ。
お前らって「国の為に死んで」って言われると「はい喜んで」って言うんだろうな? [無断転載禁止]©2ch.net
60 :名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US][]:2017/07/28(金) 19:38:30.01 ID:+4+xdU9b0
>>8
母ちゃん1人守れればソレでいい。
俺が日本の為に戦って死ねば母ちゃんが守れるなら戦うが、とてもとても。
そんな状態じゃねーだろ?この国。現職の防衛大臣ですら国の為に働かないんだぜ。
信長、秀吉は尾張以外の本拠だったら天下取れてないだろ? 地の利>才能だよね? [無断転載禁止]©2ch.net
128 :名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US][]:2017/07/28(金) 19:55:33.10 ID:+4+xdU9b0
>>3
無理無理。
上杉謙信はワンマン経営者で、ある程度「今後の日本の形」や「中央(京都)の事」を、
お馬鹿ながらも自分なり考えて行動してたから、補佐する人間次第で天下も取れたカモ知れんが、
武田信玄は何のカンの言っても単なる『豪族連合の議長』程度の立場だったし、
部下(豪族)達が逆らわないように、とにかく目先の利益を追いかけるだけで、
長期展望とか中央とか全然意識してなかっただろ。
良くて、足利尊氏の二の舞い。統一後も統一前以上のさらなる大混乱が続くだけだよ。
戦国時代、下克上なんて言いながらも実際に「統一」や「統一後」を意識しながら動いてた大名は
織田信長・今川義元・上杉謙信の3人だけ。
そう内、謙信は明らかに中央から遠すぎる。中央から遠いと中央の事が判る部下もいない。
結果、中央の事は全くトンチンカンな政策になる。
それ以外の大名に至っては皆、地元の事しか考えてない。
つまり織田信長は、事実上の全国デビュー戦で天下取りの最大のライバルである今川義元を倒してしまったって事。
まさに運と実力のうち。
信長、秀吉は尾張以外の本拠だったら天下取れてないだろ? 地の利>才能だよね? [無断転載禁止]©2ch.net
139 :名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US][]:2017/07/28(金) 20:02:20.00 ID:+4+xdU9b0
>>11
タラレバしても最終的に徳川家康が天下を取る確率が異常に高い。
信長、秀吉は尾張以外の本拠だったら天下取れてないだろ? 地の利>才能だよね? [無断転載禁止]©2ch.net
152 :名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US][]:2017/07/28(金) 20:12:09.40 ID:+4+xdU9b0
>>132
信長が義元のお気に入りになれば、結局織田の天下。
ファンタジスタ氏真では信長使いこなすなんて出来ないだろ。
適当に乗っ取られて織田幕府誕生。
信長が義元に気に入られなかった場合は家康が乗っ取って徳川幕府になる。
実際の歴史より早く徳川が天下をとる。
信長、秀吉は尾張以外の本拠だったら天下取れてないだろ? 地の利>才能だよね? [無断転載禁止]©2ch.net
157 :名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US][]:2017/07/28(金) 20:15:30.66 ID:+4+xdU9b0
>>142
かえって本願寺が邪魔になる。
本願寺とどういう関係を築くかが毛利の天下とりのカギ。
場所的にも能力的にも、中央に通じた家臣的にも天下取りに問題は無い。
問題は本願寺の存在をどうするか。
信長、秀吉は尾張以外の本拠だったら天下取れてないだろ? 地の利>才能だよね? [無断転載禁止]©2ch.net
160 :名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US][]:2017/07/28(金) 20:19:32.96 ID:+4+xdU9b0
>>143
清正ほど戦国武将になる為に生まれてきた男を知らない。
一騎打ちの強さと狡さ、戦闘センス、領地経営、城砦建築、人材登用、更に経済センス、たぶんどこに仕えても通用する。
信長、秀吉は尾張以外の本拠だったら天下取れてないだろ? 地の利>才能だよね? [無断転載禁止]©2ch.net
163 :名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US][]:2017/07/28(金) 20:21:46.65 ID:+4+xdU9b0
>>153
それは大友次第なのでは。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。