トップページ > ニュース速報 > 2017年05月20日 > Mns/C7f10

書き込み順位&時間帯一覧

141 位/10550 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000066130000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
朝日新聞「共謀罪裁決強行、国民の理解進んでいない!民意置き去りにした強引な国会運営に強く抗議する」 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

朝日新聞「共謀罪裁決強行、国民の理解進んでいない!民意置き去りにした強引な国会運営に強く抗議する」 [無断転載禁止]©2ch.net
243 :名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US][]:2017/05/20(土) 10:46:21.20 ID:Mns/C7f10
バカだからと声高に唱える一番のバカという悲しみしかない存在
朝日新聞「共謀罪裁決強行、国民の理解進んでいない!民意置き去りにした強引な国会運営に強く抗議する」 [無断転載禁止]©2ch.net
251 :名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US][]:2017/05/20(土) 10:49:26.19 ID:Mns/C7f10
>>242
判例が出ないとなんとも言えんが法案のどこに話し合いだけで準備となるって書いてあるの?
「犯 罪 を 実 行 す る た め の 準 備 行 為 が 行 わ れ た と き 」って書いてあるけど飲み会がこれに該当するとみなしているのか?
朝日新聞「共謀罪裁決強行、国民の理解進んでいない!民意置き去りにした強引な国会運営に強く抗議する」 [無断転載禁止]©2ch.net
266 :名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US][]:2017/05/20(土) 10:53:33.66 ID:Mns/C7f10
>>256
普通はみなさないんじゃないかな…

>テロ防げないよ?
あんたが指摘してる部分は参加罪が該当するが法務省はもともとこっちの制定には慎重

ttp://www.moj.go.jp/keiji1/keiji_keiji35-5.html
朝日新聞「共謀罪裁決強行、国民の理解進んでいない!民意置き去りにした強引な国会運営に強く抗議する」 [無断転載禁止]©2ch.net
276 :名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US][]:2017/05/20(土) 10:55:41.39 ID:Mns/C7f10
>>268
判断できないからこの法案を根拠にしての逮捕はできない
朝日新聞「共謀罪裁決強行、国民の理解進んでいない!民意置き去りにした強引な国会運営に強く抗議する」 [無断転載禁止]©2ch.net
284 :名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US][]:2017/05/20(土) 10:58:03.40 ID:Mns/C7f10
>>278
代わりに俺が答えてるがな

法案は結局のところ「準備行為」という具体的な行動について規定しているので内心には踏み込んでない
朝日新聞「共謀罪裁決強行、国民の理解進んでいない!民意置き去りにした強引な国会運営に強く抗議する」 [無断転載禁止]©2ch.net
287 :名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US][]:2017/05/20(土) 10:59:23.02 ID:Mns/C7f10
>>281
行動について規定しているので準備行動が認められればテロは防げるな
参加罪を制定すればより踏み込んだ行動に出れるが政府はこっちの制定には消極的だ
朝日新聞「共謀罪裁決強行、国民の理解進んでいない!民意置き去りにした強引な国会運営に強く抗議する」 [無断転載禁止]©2ch.net
299 :名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US][]:2017/05/20(土) 11:06:42.43 ID:Mns/C7f10
>>295
六条二項にはこうある

「次 の 各 号 に 掲 げ る 罪 に 当 た る 行 為 で 、 テ ロリ ズ ム 集 団 そ の 他 の 組 織 的 犯 罪 集 団 の 団 体 の 活 動 と し て 、
当 該 行 為 を 実 行 す る た め の 組 織 に よ り 行 わ れ る も の の 遂 行 を
二 人 以 上 で 計 画 し た 者 は 、 そ の 計 画 を し た 者 の い ず れ か に よ り そ の 計 画 に 基 づ き 資 金 又 は 物 品 の 手 配 、
関 係 場 所 の 下 見 そ の 他 の 計 画 を し た 犯 罪 を 実 行 す る た め の 準 備 行 為 が 行 わ れ た と き は 、
当 該 各 号 に 定 め る 刑 に 処 す る 。
た だ し 、 実 行 に 着 手 す る 前 に 自 首 し た 者 は 、 そ の 刑 を 減 軽 し 、 又 は 免除 す る 」

二人で集まって話し合っても準備行為にはなりませんね。
テロ集団、組織犯罪の集団に所属していて話し合いを行いなおかつ条文にあるような準備行動を行った者でなければ適応されない
朝日新聞「共謀罪裁決強行、国民の理解進んでいない!民意置き去りにした強引な国会運営に強く抗議する」 [無断転載禁止]©2ch.net
302 :名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US][]:2017/05/20(土) 11:08:09.19 ID:Mns/C7f10
>>298
それだけではできない
>>299参照
朝日新聞「共謀罪裁決強行、国民の理解進んでいない!民意置き去りにした強引な国会運営に強く抗議する」 [無断転載禁止]©2ch.net
308 :名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US][]:2017/05/20(土) 11:12:01.46 ID:Mns/C7f10
>>303
飲み会を準備行為と見做すか否かという話かな?
話し合いが具体的な重犯罪に直結する行為と捉えるかという話になるが
この法案は>>266で出したように参加罪を目的としていないのでまず適用されないかと
朝日新聞「共謀罪裁決強行、国民の理解進んでいない!民意置き去りにした強引な国会運営に強く抗議する」 [無断転載禁止]©2ch.net
329 :名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US][]:2017/05/20(土) 11:34:31.57 ID:Mns/C7f10
>>313
あなたが言っているのは参加罪です。
法案ではあなたのいう行為(参加罪)は摘発できません。
そもそもその二人が何らかの組織に所属していなければ成り立たないので。
朝日新聞「共謀罪裁決強行、国民の理解進んでいない!民意置き去りにした強引な国会運営に強く抗議する」 [無断転載禁止]©2ch.net
332 :名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US][sage]:2017/05/20(土) 11:36:01.06 ID:Mns/C7f10
>>319
該当しないね
朝日新聞「共謀罪裁決強行、国民の理解進んでいない!民意置き去りにした強引な国会運営に強く抗議する」 [無断転載禁止]©2ch.net
342 :名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US][]:2017/05/20(土) 11:43:50.10 ID:Mns/C7f10
>>333
どこにそんなことが書いてあるの?
朝日新聞「共謀罪裁決強行、国民の理解進んでいない!民意置き去りにした強引な国会運営に強く抗議する」 [無断転載禁止]©2ch.net
353 :名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US][]:2017/05/20(土) 12:00:57.92 ID:Mns/C7f10
>>349
そりゃ法律に盛り込む部分じゃないからな<組織
そのあたりは裁判で争われるだろうが
その二人の人間が「組織」であると認められないのならば立件するのは無理筋であろうことはわかるだろ?
朝日新聞「共謀罪裁決強行、国民の理解進んでいない!民意置き去りにした強引な国会運営に強く抗議する」 [無断転載禁止]©2ch.net
370 :名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US][]:2017/05/20(土) 12:10:13.46 ID:Mns/C7f10
>>357
そのレベルの話になると検察がまともに機能していないことが前提となるので共謀罪という法案の問題から逸脱しますね
朝日新聞「共謀罪裁決強行、国民の理解進んでいない!民意置き去りにした強引な国会運営に強く抗議する」 [無断転載禁止]©2ch.net
379 :名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US][sage]:2017/05/20(土) 12:16:23.85 ID:Mns/C7f10
>>373
ほかの法律読んだことないの?
例えば強盗罪だが「暴行・脅迫が何か」とはいちいち記載しない
法案のいう組織に当たるか、暴行、脅迫がなにか、これは裁判所の裁量に任せられるものだ
朝日新聞「共謀罪裁決強行、国民の理解進んでいない!民意置き去りにした強引な国会運営に強く抗議する」 [無断転載禁止]©2ch.net
380 :名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US][sage]:2017/05/20(土) 12:17:43.48 ID:Mns/C7f10
>>377
そこの表現を法律で厳格に定めるのは法律の役割ではないからね。
朝日新聞「共謀罪裁決強行、国民の理解進んでいない!民意置き去りにした強引な国会運営に強く抗議する」 [無断転載禁止]©2ch.net
389 :名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US][sage]:2017/05/20(土) 12:22:46.11 ID:Mns/C7f10
>>384
それは誤謬だ
私は法律に盛り込む部分ではないとは言ったが規定すべきでないとは言っていない
裁判所の裁量に任せられる部分になると言っている
朝日新聞「共謀罪裁決強行、国民の理解進んでいない!民意置き去りにした強引な国会運営に強く抗議する」 [無断転載禁止]©2ch.net
402 :名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US][]:2017/05/20(土) 12:28:32.29 ID:Mns/C7f10
>>394
法律には裁判所の裁量に任せる部分も存在しえるという話だ
法律は社会に起こった犯罪一つ一つに対して制定されるわけではないから重箱の隅をつつけばそういう部分は確実に出てくる
これが容認出来ないなら条文に記載される単語の定義を全て法律で説明することになって辞書的な厚さになる
朝日新聞「共謀罪裁決強行、国民の理解進んでいない!民意置き去りにした強引な国会運営に強く抗議する」 [無断転載禁止]©2ch.net
418 :名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US][]:2017/05/20(土) 12:35:48.81 ID:Mns/C7f10
>>411
俺は答えてる
法律で規定してはならないとは言っていない
してもいいがそれをすると裁判所の裁量に任される部分が減って実際の運用が困難になると言っている。
朝日新聞「共謀罪裁決強行、国民の理解進んでいない!民意置き去りにした強引な国会運営に強く抗議する」 [無断転載禁止]©2ch.net
426 :名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US][]:2017/05/20(土) 12:38:19.22 ID:Mns/C7f10
>>419
なぜ俺との議論を無視してそういうデマを平気で言うのか
組織犯罪に限っていると明文化されているし法務省の見解も組織犯罪に限ったものとしているのに
プロパガンタがしたいのか?
朝日新聞「共謀罪裁決強行、国民の理解進んでいない!民意置き去りにした強引な国会運営に強く抗議する」 [無断転載禁止]©2ch.net
431 :名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US][]:2017/05/20(土) 12:40:15.03 ID:Mns/C7f10
>>427
それもう共謀罪の話じゃなくて法哲学の話になってるんだが…
共謀罪そのものの問題ではないという認識でいいんだね?
朝日新聞「共謀罪裁決強行、国民の理解進んでいない!民意置き去りにした強引な国会運営に強く抗議する」 [無断転載禁止]©2ch.net
448 :名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US][]:2017/05/20(土) 12:49:22.21 ID:Mns/C7f10
>>432
テロ集団や暴力組織と認められない限りこの法案は適用されないことは条文読んだあんたも知ってるはずだろ
脅迫や暴行の定義が定められていないから誰でも適応される可能性があるとか言ってるのと同じだぞ
それはもう司法が崩壊していること前提の議論だからすでに法案の是非を問う話にはなってない
朝日新聞「共謀罪裁決強行、国民の理解進んでいない!民意置き去りにした強引な国会運営に強く抗議する」 [無断転載禁止]©2ch.net
452 :名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US][sage]:2017/05/20(土) 12:51:43.53 ID:Mns/C7f10
>>449
なぜ?
裁判所が組織発生時点を決定しても参加罪が適応されるか否かとは別の問題になるよ?
朝日新聞「共謀罪裁決強行、国民の理解進んでいない!民意置き去りにした強引な国会運営に強く抗議する」 [無断転載禁止]©2ch.net
458 :名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US][]:2017/05/20(土) 12:54:56.74 ID:Mns/C7f10
>>454
違うんじゃん?
もう面倒だわ
朝日新聞「共謀罪裁決強行、国民の理解進んでいない!民意置き去りにした強引な国会運営に強く抗議する」 [無断転載禁止]©2ch.net
462 :名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US][]:2017/05/20(土) 12:58:06.61 ID:Mns/C7f10
憲政下で容認されている(運用上せざるを得ない)文面上の単語表現に関して重箱の隅を突く様に問題視されたら
そもそも全ての法律は成り立たない
法治主義に基づくこと自体に反対というのであれば私と価値観を共有できていないので相容れないですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。