トップページ > ニュース速報 > 2017年03月21日 > gKNGguOy0

書き込み順位&時間帯一覧

790 位/11140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1500100000001000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
バーニングハンマー(空)@無断転載は禁止 [US]
超竜ボム(catv?)@無断転載は禁止 [DE]
バーニングハンマー(空)@無断転載は禁止 [US]
超竜ボム(catv?)@無断転載は禁止 [DE]
世論調査「敵基地攻撃能力の保有」75%が肯定 爆撃機・空母・原潜、巡航・弾道ミサイルどれがいい? [無断転載禁止]©2ch.net
色盲絵師スレ、K5の連投で10000レス突破 ★1 [無断転載禁止]©2ch.net
中華料理店って中国人多いから嫌な思いすること98%だよな。態度悪すぎ、二度と来るかよ! [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

世論調査「敵基地攻撃能力の保有」75%が肯定 爆撃機・空母・原潜、巡航・弾道ミサイルどれがいい? [無断転載禁止]©2ch.net
163 : バーニングハンマー(空)@無断転載は禁止 [US][]:2017/03/21(火) 00:54:38.02 ID:gKNGguOy0
北朝鮮のミサイルに対してきっちりJ-アラートを運用してから言え
日本の領土に落ちなくても撃たれたことを知らせろ
落下後にニュース経由で知らせるってアホか
世論調査「敵基地攻撃能力の保有」75%が肯定 爆撃機・空母・原潜、巡航・弾道ミサイルどれがいい? [無断転載禁止]©2ch.net
181 : バーニングハンマー(空)@無断転載は禁止 [US][]:2017/03/21(火) 01:01:07.12 ID:gKNGguOy0
>>166
数分の間にそこら辺の物陰に隠れておけば
近場に落ちたミサイルが飛散させた瓦礫でケガをする可能性が低くなる
避難行動を取らせるだけでも被害が減る
色盲絵師スレ、K5の連投で10000レス突破 ★1 [無断転載禁止]©2ch.net
960 : 超竜ボム(catv?)@無断転載は禁止 [DE][soko]:2017/03/21(火) 01:14:27.62 ID:gKNGguOy0
,
世論調査「敵基地攻撃能力の保有」75%が肯定 爆撃機・空母・原潜、巡航・弾道ミサイルどれがいい? [無断転載禁止]©2ch.net
208 : バーニングハンマー(空)@無断転載は禁止 [US][sage]:2017/03/21(火) 01:15:35.45 ID:gKNGguOy0
>>191
去年2月に東倉里から発射された弾道ミサイルは
約1,600km離れた沖縄県先島諸島上空まで10分かかってる
大体半分の距離の東京までは5分くらいだろうが
国民に避難を促す余裕がないほど察知・発表まで時間がかかるって論外だな
世論調査「敵基地攻撃能力の保有」75%が肯定 爆撃機・空母・原潜、巡航・弾道ミサイルどれがいい? [無断転載禁止]©2ch.net
221 : バーニングハンマー(空)@無断転載は禁止 [US][]:2017/03/21(火) 01:25:10.57 ID:gKNGguOy0
>>215
内閣官房の国民保護ポータルサイトによると
北朝鮮からミサイルが発射された時点でまずは「発射されたこと」を発表することになっている
短距離・長距離の種別は関係ないしエリアメールで情報配信されるから誤報の確認作業も必要ない
世論調査「敵基地攻撃能力の保有」75%が肯定 爆撃機・空母・原潜、巡航・弾道ミサイルどれがいい? [無断転載禁止]©2ch.net
232 : バーニングハンマー(空)@無断転載は禁止 [US][]:2017/03/21(火) 01:29:04.75 ID:gKNGguOy0
>>228
市町村の防災システムの訓練でな
色盲絵師スレ、K5の連投で10000レス突破 ★1 [無断転載禁止]©2ch.net
1302 : 超竜ボム(catv?)@無断転載は禁止 [DE][soko]:2017/03/21(火) 04:25:01.12 ID:gKNGguOy0
,
中華料理店って中国人多いから嫌な思いすること98%だよな。態度悪すぎ、二度と来るかよ! [無断転載禁止]©2ch.net
91 : 超竜ボム(catv?)@無断転載は禁止 [DE][]:2017/03/21(火) 12:42:40.50 ID:gKNGguOy0
二郎系や家系ラーメンの客よりはマシ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。