トップページ > ニュース速報 > 2017年03月21日 > Q7bOn1yK0

書き込み順位&時間帯一覧

790 位/11140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000007000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
キン肉バスター(福島県)@無断転載は禁止 [US]
【衝撃】野郎ラーメンがラーメン二郎にケンカ売ってるwwww デカ盛りラーメン「鶏G郎」の販売開始(笑) [無断転載禁止]©2ch.net
筍 出荷される [無断転載禁止]©2ch.net
アスパラガス食って精力あっぷ? [無断転載禁止]©2ch.net
東京新聞・望月衣塑子さん「掘れば掘るほど全国で!加計学園でも30億円がダタに!」 [無断転載禁止]©2ch.net
もやし生産者「1袋1円とかふざけんな!安く売って客がくればいいのか!?違うやろ!」 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【衝撃】野郎ラーメンがラーメン二郎にケンカ売ってるwwww デカ盛りラーメン「鶏G郎」の販売開始(笑) [無断転載禁止]©2ch.net
128 : キン肉バスター(福島県)@無断転載は禁止 [US][sage]:2017/03/21(火) 05:45:32.24 ID:Q7bOn1yK0
一生食わないが、二郎ラーメンの画像を見るのは好きだ
脂身だらけの肉塊、上に乗ってるラードみたいな半固形の物質
盛り付けが汚いほど楽しい
>>1のは見てもつまらん
筍 出荷される [無断転載禁止]©2ch.net
37 : キン肉バスター(福島県)@無断転載は禁止 [US][sage]:2017/03/21(火) 18:07:45.46 ID:Q7bOn1yK0
>>10
京都やらのしっかり手入れして堆肥を毎年重ねて収穫後の穴には油粕のお礼肥え
みたいな高級孟宗竹の子とかは食ったことないから知らんが
普通に手入れしてる孟宗竹の朝堀りのタケノコで刺身やってみたが(家に竹林あるから)
鮮度がいいから食える でも普通に湯掻いたほうがうまいよねって感想
あれは生でも食えるアピール目的で、生だからおいしいってわけではないと思うよ
夏場のトウモロコシも腐れ芸能人に生で齧らせて「甘ぁ〜い」みたいなコメントとりたいみたいな
皮ごと焼くのもやってみたけど今一、、、マコモダケの方が食いやすい
筍 出荷される [無断転載禁止]©2ch.net
38 : キン肉バスター(福島県)@無断転載は禁止 [US][sage]:2017/03/21(火) 18:19:59.03 ID:Q7bOn1yK0
家の方は4月にに入って桜の頃から5月までって感じ
家のは幸い毎年検査に出しても検出限界未満だが、
10キロほど離れた親戚の家のは軽く基準値オーバーしてる
流通してる野菜と山の物だと、放射性物質の取り込み方がまったく違うから、
関東以北の人は、一応調べてみるのをお勧めするよ
アスパラガス食って精力あっぷ? [無断転載禁止]©2ch.net
96 : キン肉バスター(福島県)@無断転載は禁止 [US][sage]:2017/03/21(火) 18:27:57.33 ID:Q7bOn1yK0
家のは原発事故で畑放置しちゃってアスパラリセットしちゃったな
今年で4年目の株だが、去年までは鉛筆程度の太さにしかならなかった
つうかアスパラの話題まだ早いだろ
東京新聞・望月衣塑子さん「掘れば掘るほど全国で!加計学園でも30億円がダタに!」 [無断転載禁止]©2ch.net
51 : キン肉バスター(福島県)@無断転載は禁止 [US][sage]:2017/03/21(火) 18:33:42.62 ID:Q7bOn1yK0
安倍の評価とか脇に置いておいて、まず事実確認だけ粛々とやって欲しい
それが仕事だろうて
マスコミがそれを放棄しておばちゃんの井戸端会議みたいに
「だれだれさんの話聞きました〜?」「聞いた話だと○○らしわよ、あらいやだ」
みたいなことやられても、マスコミ経由でしか情報得られない俺らはどうしようもない
野党だってもっと仕事あるだろうに、、、
もやし生産者「1袋1円とかふざけんな!安く売って客がくればいいのか!?違うやろ!」 [無断転載禁止]©2ch.net
134 : キン肉バスター(福島県)@無断転載は禁止 [US][sage]:2017/03/21(火) 18:45:01.70 ID:Q7bOn1yK0
>>92
国内製造でも緑豆やらは豆が中国産じゃないのかな
国内メーカー、産地栃木でも緑豆はほとんど中国産だろ
ブラックマッペは東南アジアか
もやし生産者「1袋1円とかふざけんな!安く売って客がくればいいのか!?違うやろ!」 [無断転載禁止]©2ch.net
138 : キン肉バスター(福島県)@無断転載は禁止 [US][sage]:2017/03/21(火) 18:47:47.45 ID:Q7bOn1yK0
>>126
青森の大鰐で温泉使った豆もやし食いたかったんだが、
食事の時間帯に合わなくて断念した
あれ食いたいけど、車で5時間はかかる
もやし生産者「1袋1円とかふざけんな!安く売って客がくればいいのか!?違うやろ!」 [無断転載禁止]©2ch.net
154 : キン肉バスター(福島県)@無断転載は禁止 [US][sage]:2017/03/21(火) 18:57:20.48 ID:Q7bOn1yK0
>>147
国産大豆の豆もやしならスーパーで売ってる
¥200くらいか
たまに買うよ 
緑豆とかのとは何か別物って感じで使い勝手も変わるし、味も違うから
好みは分かれると思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。