トップページ
>
ニュース速報
>
2017年03月21日
>
/U28P3zq0
書き込み順位&時間帯一覧
643 位
/11140 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
1
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
3
3
1
0
0
0
0
9
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ドラゴンスープレックス(東京都)@無断転載は禁止
[BR]
アメリカ政府、日本および韓国の核武装を容認へ18] [無断転載禁止]©2ch.net
【中国】なぜか日本の森友問題を連日トップニュースで報道。中国礼賛報道と同格…喚問が楽しみとの声も [無断転載禁止]©2ch.net
東芝、1993年時点では今のGoogle以上の技術力を持っていた… [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
アメリカ政府、日本および韓国の核武装を容認へ18] [無断転載禁止]©2ch.net
341 :
ドラゴンスープレックス
(東京都)
@無断転載は禁止
[BR]
[age]:2017/03/21(火) 02:47:57.79 ID:/U28P3zq0
核絶対に持ちたいだろ
【中国】なぜか日本の森友問題を連日トップニュースで報道。中国礼賛報道と同格…喚問が楽しみとの声も [無断転載禁止]©2ch.net
41 :
ドラゴンスープレックス
(東京都)
@無断転載は禁止
[BR]
[age]:2017/03/21(火) 08:17:32.73 ID:/U28P3zq0
中国人は逆にビックリしてんじゃないのか?
どこが不正なんだと
東芝、1993年時点では今のGoogle以上の技術力を持っていた… [無断転載禁止]©2ch.net
44 :
ドラゴンスープレックス
(東京都)
@無断転載は禁止
[BR]
[age]:2017/03/21(火) 17:50:47.23 ID:/U28P3zq0
そら20年後は、今のベンチャー企業が、Googleよりでかいとこ出てきてるわな
日本の悲惨なとこは
ドコモやNHK、東芝やNEC、理研などから、独立するベンチャー企業が出てこなかったこと
東芝、1993年時点では今のGoogle以上の技術力を持っていた… [無断転載禁止]©2ch.net
46 :
ドラゴンスープレックス
(東京都)
@無断転載は禁止
[BR]
[age]:2017/03/21(火) 17:53:21.43 ID:/U28P3zq0
とりあえずソラコムを応援してやれ
アマゾンジャパンの役員の座を捨てて
東京では珍しくベンチャー起業して、成功した超レアな生き物
こういったベンチャー企業は、確実にでかくなるので、応援してやれ
東芝、1993年時点では今のGoogle以上の技術力を持っていた… [無断転載禁止]©2ch.net
48 :
ドラゴンスープレックス
(東京都)
@無断転載は禁止
[BR]
[age]:2017/03/21(火) 17:57:14.85 ID:/U28P3zq0
フィンランドではノキア没落時に
政府がベンチャー支援
スタートアップ支援を徹底的にやった
ノキア元社員が中心にベンチャー起業を頑張って
いまやスウェーデンは、逆にノキア以上の活況を示す状況になってる
ノキアがつぶれて、逆に競争力のあるベンチャー社会になった
東芝、1993年時点では今のGoogle以上の技術力を持っていた… [無断転載禁止]©2ch.net
50 :
ドラゴンスープレックス
(東京都)
@無断転載は禁止
[BR]
[age]:2017/03/21(火) 18:01:07.58 ID:/U28P3zq0
ベンチャータウンである
イスラエルの経済都市テルアビブを見れば分かる
理研のような基礎研究関連から、関連のベンチャー企業がタケノコのように出てきてる
日本で例えるなら
ドコモのおサイフケータイのような世界発のサービスができれば
関連社員はみんな独立してベンチャーで勝負してしまう
そして、そこに投資が集まる
東芝、1993年時点では今のGoogle以上の技術力を持っていた… [無断転載禁止]©2ch.net
52 :
ドラゴンスープレックス
(東京都)
@無断転載は禁止
[BR]
[age]:2017/03/21(火) 18:03:38.22 ID:/U28P3zq0
ベンチャー投資額
アメリカ 7兆
中国 3兆
日本 1800億
かたや大手産業では
たかだかNHK一社が、数年で5000億をあまらせて、使いどころないから散財するわと言ってる
東京の一部分が腐ってるんだよ
東芝、1993年時点では今のGoogle以上の技術力を持っていた… [無断転載禁止]©2ch.net
66 :
ドラゴンスープレックス
(東京都)
@無断転載は禁止
[BR]
[age]:2017/03/21(火) 18:51:55.83 ID:/U28P3zq0
この20 年を振り返ってみれば分かる
【ベンチャー起業家の数】の差
これだけだよ
東芝、1993年時点では今のGoogle以上の技術力を持っていた… [無断転載禁止]©2ch.net
69 :
ドラゴンスープレックス
(東京都)
@無断転載は禁止
[BR]
[age]:2017/03/21(火) 19:03:04.85 ID:/U28P3zq0
日本は、Googleのような新しいベンチャーが量産されていないだけ
ここさえなんとかすれば、まあ20 年後はまた時代がひっくり返る
でもベンチャー企業が出てきてない
ベンチャー投資も悲惨すぎ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。