トップページ > ニュース速報 > 2017年01月11日 > eujvCNbC0

書き込み順位&時間帯一覧

471 位/10915 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001000000000016412



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
@無断転載は禁止 [JP]
韓国紙「それでも我々は『厄介な隣国』日本と生きていかなければならない」 [無断転載禁止]©2ch.net
禁酒して気付いた・・・酒ってメリットがないwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
安倍首相「私も国内で批判を浴びたが約束は守った。次はお前らが守る番だ」 [無断転載禁止]©2ch.net
【日韓対立喜ぶのはごく一部の人】慰安婦像問題は韓国にも問題あるが日本の対抗措置こそ解決長引かせる [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

韓国紙「それでも我々は『厄介な隣国』日本と生きていかなければならない」 [無断転載禁止]©2ch.net
124 :@無断転載は禁止 [JP][]:2017/01/11(水) 10:04:54.32 ID:eujvCNbC0
すごい
自分が約束を踏み破っておいて相手が怒ったら偏狭とか厄介とかマジキチやん
禁酒して気付いた・・・酒ってメリットがないwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
191 :@無断転載は禁止 [JP][]:2017/01/11(水) 21:57:52.79 ID:eujvCNbC0
>>186
酒に頼るならまだ睡眠薬の方がマシ
禁酒して気付いた・・・酒ってメリットがないwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
213 :@無断転載は禁止 [JP][]:2017/01/11(水) 22:15:43.34 ID:eujvCNbC0
酒が他の依存性薬物より恐ろしい点は社会に受容されていること
タバコと違って副流煙もないし少量なら体への負担もないから何の規制もない
依存性最強なのに自己責任扱いで税金の種にすらなってる
やめようと思っても広告宣伝、周囲の誘惑、入手の安易性でまずやめられない
最近は安チューハイのくせに9%とかアル中誘導戦略商品かってのすらある
近親者がアル中になって初めて社会の異常性を知ったわ
禁酒法とまでは行かなくても蒸留酒は販売禁止にして醸造でも度数3%以上の酒は税金をもっともっと上げるべき
飲酒とそれにまつわる文化なんて滅ぼした方がいい
禁酒して気付いた・・・酒ってメリットがないwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
235 :@無断転載は禁止 [JP][]:2017/01/11(水) 22:32:35.06 ID:eujvCNbC0
>>219
>>221
禁酒って体に害が出るまではしなくてもいいからね
逆に言うと禁酒が必要になるくらい酒の害を思い知った人にとっては
味とか食欲増進とか開放感なんかゲロ以下の値打ち
禁酒して気付いた・・・酒ってメリットがないwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
249 :@無断転載は禁止 [JP][]:2017/01/11(水) 22:41:36.54 ID:eujvCNbC0
>>228
イスラム圏を除いたらだいたいの国は日本よりアル中患者多いんじゃなかったっけ
禁酒して気付いた・・・酒ってメリットがないwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
264 :@無断転載は禁止 [JP][]:2017/01/11(水) 22:48:09.22 ID:eujvCNbC0
>>252
こういう価値観を社会が許容して飲酒を奨励してんだよね
酒がコミュニケーションを促進するツールであるとか
生活を豊かにする食文化の一部であるとか
それ以上に害の方を強調すべきなのに


>>260
カトリック諸国は飲酒はともかく酩酊をタブーにしてる
共産圏はヤバイ
安倍首相「私も国内で批判を浴びたが約束は守った。次はお前らが守る番だ」 [無断転載禁止]©2ch.net
72 :@無断転載は禁止 [JP][]:2017/01/11(水) 22:55:36.21 ID:eujvCNbC0
>>58
にちゃんでも結構な批判だったよ
こういう結果になることを予測というか確信があったんだろうなと今になって気付いた人も多いと思う
政治家その時その時で批判されながら大局見据えて舵取りしていかなきゃなんない
大変だわ
禁酒して気付いた・・・酒ってメリットがないwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
276 :@無断転載は禁止 [JP][]:2017/01/11(水) 22:59:38.58 ID:eujvCNbC0
>>271
酒はタバコや覚醒剤や大麻と同様社会にとってどうしても必要なもんじゃないからね
タダの嗜好品
禁酒して気付いた・・・酒ってメリットがないwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
287 :@無断転載は禁止 [JP][]:2017/01/11(水) 23:08:56.58 ID:eujvCNbC0
>>283
車やネットが娯楽?
ガキは早く寝ろ
新学期はじまってんぞ
禁酒して気付いた・・・酒ってメリットがないwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
292 :@無断転載は禁止 [JP][]:2017/01/11(水) 23:11:42.74 ID:eujvCNbC0
>>290
車もネットも社会インフラの根幹を成してる
そんなこともわからないキッズは早く寝ろよ
【日韓対立喜ぶのはごく一部の人】慰安婦像問題は韓国にも問題あるが日本の対抗措置こそ解決長引かせる [無断転載禁止]©2ch.net
308 :@無断転載は禁止 [JP][]:2017/01/11(水) 23:14:06.88 ID:eujvCNbC0
>>1
お前らが解決しなきゃなんないと思ってる状態を
日本政府は解決する必要があるとは思ってない
禁酒して気付いた・・・酒ってメリットがないwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
336 :@無断転載は禁止 [JP][]:2017/01/11(水) 23:47:30.11 ID:eujvCNbC0
>>305
俺の主張は>>213な
アルコール依存症やその予備軍って500万人超えてんだよ
その家族も被害者に含めたらわずかな害悪とはとても言えない
文化文化で済まされるならタバコだって夜這いだて乱取りだって文化だよ
車はその害が周知され教育され運用は法律で雁字搦めになってる
それに比べたら酒はほんと野放しだし逆に飲めることが称揚されてすらいる
俺は禁止しろって言ってんじゃないよ
そのもたらす害にふさわしく規制するべきって言ってんの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。