トップページ
>
ニュース速報
>
2017年01月09日
>
dzmZvRgZ0
書き込み順位&時間帯一覧
444 位
/11294 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
3
6
0
0
0
3
1
0
0
0
14
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
@無断転載は禁止
[TH]
@無断転載は禁止
[JP]
年賀状の減少が止まらない・・・って年賀状って出す意味あるの? [無断転載禁止]©2ch.net
女子大生が激白! おっさんのLINEは「ここが古い!」と思う特徴4選 [無断転載禁止]©2ch.net
今期アニメが始まったが、まさかの史上空前の大豊作 [無断転載禁止]©2ch.net
ハードオフでxbox360を980円で買ってきた。おすすめゲーム教えろ。 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
年賀状の減少が止まらない・・・って年賀状って出す意味あるの? [無断転載禁止]©2ch.net
138 :
@無断転載は禁止
[TH]
[]:2017/01/09(月) 12:49:02.62 ID:dzmZvRgZ0
ネットの技術なんかが進めば、こういう「紙媒体」な物は
衰退するのは、普通に予測できたと思うんだが。
女子大生が激白! おっさんのLINEは「ここが古い!」と思う特徴4選 [無断転載禁止]©2ch.net
476 :
@無断転載は禁止
[TH]
[]:2017/01/09(月) 14:47:30.95 ID:dzmZvRgZ0
オーケー牧場やあたり前田のクラッカー
これ、おっさん世代(30-40代)じゃなく、60辺りの世代だろ?
女子大生が激白! おっさんのLINEは「ここが古い!」と思う特徴4選 [無断転載禁止]©2ch.net
485 :
@無断転載は禁止
[TH]
[]:2017/01/09(月) 14:57:02.69 ID:dzmZvRgZ0
>>98
どうかな?
DB自体、アニメがやってるとは言え原作は20年前に終了してるし
今時の若いやつは、ジャンプ系じゃなくラノベや萌え系の漫画アニメ
がメインだからねえ。
女子大生が激白! おっさんのLINEは「ここが古い!」と思う特徴4選 [無断転載禁止]©2ch.net
491 :
@無断転載は禁止
[TH]
[]:2017/01/09(月) 14:59:54.57 ID:dzmZvRgZ0
こういうのって、ある程度リアルで若いやつと接点があれば
若い世代の感覚みたいのがわかると思うが、中年だけで固まって
れば、そういうセンスも失われる。
女子大生が激白! おっさんのLINEは「ここが古い!」と思う特徴4選 [無断転載禁止]©2ch.net
498 :
@無断転載は禁止
[TH]
[]:2017/01/09(月) 15:03:00.50 ID:dzmZvRgZ0
>>488
昔は風俗や水商売にくるのは、「ワケアリ」が多かったらしいが
今時は普通のやつが小遣い稼ぎな感覚でくるらしいね。
で、最近じゃ「ワケアリ」育ちなやつはトラブル起こすから
そういうとこじゃ採用しなくなってると聞いたけど。
女子大生が激白! おっさんのLINEは「ここが古い!」と思う特徴4選 [無断転載禁止]©2ch.net
505 :
@無断転載は禁止
[TH]
[]:2017/01/09(月) 15:07:33.77 ID:dzmZvRgZ0
>>500
そりゃ、60-70代の人だからねえ、今の30-40代の親世代だぞ?
西部警察やあぶない刑事の渡哲也や舘ひろしだって、もう爺さんだし
シュワちゃんやスタローンも年老いたよ。
もう、いつまでも80-90年代じゃない。
女子大生が激白! おっさんのLINEは「ここが古い!」と思う特徴4選 [無断転載禁止]©2ch.net
511 :
@無断転載は禁止
[TH]
[]:2017/01/09(月) 15:14:00.63 ID:dzmZvRgZ0
でもさ、昔の渡哲也や舘ひろしみたいなおっさん俳優って
若者に媚びてない「渋い」みたいのがあったけど
その下の30-40代の元SMAPとかTOKIOとか、年齢こそおっさんなのに
変に若作りしてるとこがあるよね?
なんか、今の60-70代からjr世代の30-40代に世代交代する間に
「渋さや中年臭さ」みたいのが否定されるようになった感じだな。
女子大生が激白! おっさんのLINEは「ここが古い!」と思う特徴4選 [無断転載禁止]©2ch.net
526 :
@無断転載は禁止
[TH]
[]:2017/01/09(月) 15:26:15.25 ID:dzmZvRgZ0
>>517
漫画アニメだと、30-40代と違い「ジャンプ系」よりも
萌えやラノベ、WEBコミック系なんかが話題の中心になってるし
ゲームも据え置きのDQ/FFじゃなくスマホ系が中心。
萌え系やWEBコミックのデザインとか、「いかにも」って
感じでおっさん世代は否定するが、今時じゃあーいうデザインに
抵抗感ないやつが増えてるし、ジャンプやマガジンも昔のヤンキー
漫画とかやらなくなって、そっちより(異能や萌え、ラノベ」っぽい
系統の作品が増えた。
女子大生が激白! おっさんのLINEは「ここが古い!」と思う特徴4選 [無断転載禁止]©2ch.net
540 :
@無断転載は禁止
[TH]
[]:2017/01/09(月) 15:37:45.70 ID:dzmZvRgZ0
>>532
21世紀以降の萌え系でそれなりにメジャーになったと言えば、
SAOとかボカロあたりか、世代交代してば、そういうカルチャー
が当たり前な状態になるだろうね。現に若い作り手がそういう
漫画やゲームしか手がけなくなってるし。
女子大生が激白! おっさんのLINEは「ここが古い!」と思う特徴4選 [無断転載禁止]©2ch.net
544 :
@無断転載は禁止
[TH]
[]:2017/01/09(月) 15:43:02.73 ID:dzmZvRgZ0
>>532
サブカル止まりっていうか、もうガンダムやDB、ドラエモンと言った
定番が出てこないと思う、
昔はネットじゃなくマスコミが情報の中心だったけど、ネット中心に
なり「趣味や好みが細分化」されるようになったから、「これぞ
定番」って感じのモノが出なくなり、サブカル的にヒットしては
衰退の繰り返しになってくと思う。
女子大生が激白! おっさんのLINEは「ここが古い!」と思う特徴4選 [無断転載禁止]©2ch.net
671 :
@無断転載は禁止
[TH]
[]:2017/01/09(月) 19:16:08.52 ID:dzmZvRgZ0
>>646
それ言うなら、今の30-40代が若い頃に目上に礼節がないみたいな
感じになってたじゃない。今で言う、DQNやウェーイ系みたいな連中が
すでにそのころいたわけだし、
もっと元を辿れば戦後にGHQが3S政策や中韓をバックにもつ日教組みの
捏造や洗脳工作なんかで、今みたいな礼節のない日本人が作られた
わけだ。
今期アニメが始まったが、まさかの史上空前の大豊作 [無断転載禁止]©2ch.net
157 :
@無断転載は禁止
[TH]
[]:2017/01/09(月) 19:49:35.48 ID:dzmZvRgZ0
>>154
しかし、深夜アニメ関係が影響力持ち始めてるわけだが
SAOにガルパン、まどまぎやラブライブ、けーおんなど、、、
これらは深夜アニメ系で人気出ただけでなく、映画やゲームも
作られてる。
ちなみに、今度やるアニメも大半が深夜の萌え/中二病系だよ。
今期アニメが始まったが、まさかの史上空前の大豊作 [無断転載禁止]©2ch.net
160 :
@無断転載は禁止
[TH]
[]:2017/01/09(月) 19:55:51.21 ID:dzmZvRgZ0
>>158
角川(電撃文庫系)は最初からメディアミックスで展開って感じだが
スクエニガンガンやまんがタイムきららなんかは、人気出たら
アニメやゲームでやるってかんじみたい。
ハードオフでxbox360を980円で買ってきた。おすすめゲーム教えろ。 [無断転載禁止]©2ch.net
270 :
@無断転載は禁止
[JP]
[]:2017/01/09(月) 20:44:53.34 ID:dzmZvRgZ0
タダで良いから引き取って欲しいんだけどヤフオク出そうかと思ったら10台で500円とか1000円とかで売ってて絶望した思い出
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。