トップページ > ニュース速報 > 2017年01月08日 > Vf6DicZq0

書き込み順位&時間帯一覧

462 位/10565 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04600011000100000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
@無断転載は禁止 [JP]
チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [JP]
中国紙「日本人の習慣や価値観は世界的に見て非常に独自。中国人はアメリカ人とそっくり」 [無断転載禁止]©2ch.net
英語で「神ってる」って言える? [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

中国紙「日本人の習慣や価値観は世界的に見て非常に独自。中国人はアメリカ人とそっくり」 [無断転載禁止]©2ch.net
167 :@無断転載は禁止 [JP][]:2017/01/08(日) 01:52:47.24 ID:Vf6DicZq0
そう

日本でもアメリカや中国と似ている気質の地域が大阪、関西地方
逆に真逆で純日本らしいのは、東北地方
中国紙「日本人の習慣や価値観は世界的に見て非常に独自。中国人はアメリカ人とそっくり」 [無断転載禁止]©2ch.net
168 :@無断転載は禁止 [JP][]:2017/01/08(日) 01:54:09.41 ID:Vf6DicZq0
言葉の作りからして違う

英語や中国語は主語の次は述語でしょう
日本語は述語は最後だし、主語も言わない事がある。察せよ、空気読めの文化
中国紙「日本人の習慣や価値観は世界的に見て非常に独自。中国人はアメリカ人とそっくり」 [無断転載禁止]©2ch.net
169 :@無断転載は禁止 [JP][]:2017/01/08(日) 01:55:19.59 ID:Vf6DicZq0
日本でも関西からノーベル賞受賞者がバンバン出てる
将来的に中国もそのようになるよ
中国紙「日本人の習慣や価値観は世界的に見て非常に独自。中国人はアメリカ人とそっくり」 [無断転載禁止]©2ch.net
176 :@無断転載は禁止 [JP][]:2017/01/08(日) 01:59:19.38 ID:Vf6DicZq0
特に日本人は他人に迷惑をかけない事が前提なので
自分が迷惑をかけた場合、恥だと思う。頼り下手、甘え下手
だから自殺率も高いのはそこに一因がある

そしてアメリカや中国の考え方は、自分も迷惑をかける事が前提となっているので
慈善活動や寄付金が多いけれども、日本人はそういう事は少ない

政府が自力では生きていけない人を助けるべきか?ってアンケートでも
助ける必要はない、と答えた割合が世界でも最も高かったのが日本
中国紙「日本人の習慣や価値観は世界的に見て非常に独自。中国人はアメリカ人とそっくり」 [無断転載禁止]©2ch.net
177 : チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [JP][sage]:2017/01/08(日) 02:01:47.11 ID:Vf6DicZq0
>>172
大いに関係があると思うよ
大阪とか福岡は住みやすいんじゃないかな
中国紙「日本人の習慣や価値観は世界的に見て非常に独自。中国人はアメリカ人とそっくり」 [無断転載禁止]©2ch.net
178 :@無断転載は禁止 [JP][]:2017/01/08(日) 02:05:06.31 ID:Vf6DicZq0
ただ東北や北海道でもあっても、
明治以降、キリスト教の観念が入ってきた都市、仙台や札幌は
隣人愛や博愛の精神が育まれたのでちょっと素の日本とは違う感じ
中国紙「日本人の習慣や価値観は世界的に見て非常に独自。中国人はアメリカ人とそっくり」 [無断転載禁止]©2ch.net
183 :@無断転載は禁止 [JP][]:2017/01/08(日) 02:13:25.40 ID:Vf6DicZq0
しかし、中国人って頭いいよね
思想や哲学が文化として存在している国なんだね

伊達に孔子が生まれた国じゃないんだな
中国紙「日本人の習慣や価値観は世界的に見て非常に独自。中国人はアメリカ人とそっくり」 [無断転載禁止]©2ch.net
188 :@無断転載は禁止 [JP][]:2017/01/08(日) 02:18:23.60 ID:Vf6DicZq0
>>181
西洋のキリスト教に対抗して新渡戸稲造が武士道を書いたが
あんなものはインチキだよ

そもそも武士はほんの一握りであって、
日本人の精神性の中に多くあるのは、農民根性なんだよ
中国紙「日本人の習慣や価値観は世界的に見て非常に独自。中国人はアメリカ人とそっくり」 [無断転載禁止]©2ch.net
193 :@無断転載は禁止 [JP][]:2017/01/08(日) 02:23:59.58 ID:Vf6DicZq0
中国人は物に対しては非常に雑だが、
人に対してはほんと丁寧なんだよ
中国紙「日本人の習慣や価値観は世界的に見て非常に独自。中国人はアメリカ人とそっくり」 [無断転載禁止]©2ch.net
198 :@無断転載は禁止 [JP][]:2017/01/08(日) 02:29:31.36 ID:Vf6DicZq0
あと、日本とアメリカ、中国で大きく違うのは
米中は契約や規範の明文化の文化だって事

要するに、法的な権利とか合理性をしっかり主張する文化
例えば、残業時間が法律を超えたらアメリカ人や中国人は、すぐに文句言ってくるよ
逆に日本人は言わないから電通事件みたいのが起こる
英語で「神ってる」って言える? [無断転載禁止]©2ch.net
332 :@無断転載は禁止 [JP][]:2017/01/08(日) 06:53:58.76 ID:Vf6DicZq0
It's million God.
中国紙「日本人の習慣や価値観は世界的に見て非常に独自。中国人はアメリカ人とそっくり」 [無断転載禁止]©2ch.net
257 :@無断転載は禁止 [JP][]:2017/01/08(日) 07:00:06.84 ID:Vf6DicZq0
あと、中国と欧米が似ているのは、女性の社会進出

気の強い女性が多くて政治家にも女性が多い
中国紙「日本人の習慣や価値観は世界的に見て非常に独自。中国人はアメリカ人とそっくり」 [無断転載禁止]©2ch.net
309 :@無断転載は禁止 [JP][]:2017/01/08(日) 11:38:01.15 ID:Vf6DicZq0
>>307
ちょっと視点が違うかな

日本人のように神道も信じていながら、仏教も、キリスト教も信じられるって
世界の中では例外中の例外なんだ

世界は明文化された法律や宗教の上で成立するのがスタンダードで、
日本みたいに法があっても空気によって実態が変わる例は珍しいんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。