トップページ > ニュース速報 > 2017年01月08日 > RLU4kMbK0

書き込み順位&時間帯一覧

321 位/10565 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000005440000001000216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
@無断転載は禁止 [US]
保育園の子供の声や音がうるさい!苦情が75%に達する、こりゃもう保育園終わりか? [無断転載禁止]©2ch.net
元ほっしゃん引退発言の真相を宮川大輔が語る 家に腐った卵や亀のミイラ 急に奇声を発したことも [無断転載禁止]©2ch.net
日韓の険悪ムードにアメリカ兄貴「仲良くしろや」 アメリカさん仲介に入る [無断転載禁止]©2ch.net
鬼がかった可愛さに注文殺到!等身大レムリン、3倍増産決定!! [無断転載禁止]©2ch.net
クリームシチュー&ごはんはアリかナシ?論争に松屋広報驚愕 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

保育園の子供の声や音がうるさい!苦情が75%に達する、こりゃもう保育園終わりか? [無断転載禁止]©2ch.net
127 :@無断転載は禁止 [US][]:2017/01/08(日) 10:33:29.48 ID:RLU4kMbK0
これ、一つの自治体あたり
年間1〜2件程度の苦情ってことだろ。
自治体の中の保育園ひとつあたりなら
苦情なんてほとんど無いことになる。

なんでこれが問題になるんだ?
文句言う奴なんてごくマイノリティだし
こんなん無視で良くないか?
保育園の子供の声や音がうるさい!苦情が75%に達する、こりゃもう保育園終わりか? [無断転載禁止]©2ch.net
146 :@無断転載は禁止 [US][]:2017/01/08(日) 10:36:55.92 ID:RLU4kMbK0
>>132
反対派なんて、ほんのわずかしかいない。

この記事が物語ってるのはそういうこと。

本来、問題になるようなことでさえ無い。
少数意見の尊重も行き過ぎだ。
保育園の子供の声や音がうるさい!苦情が75%に達する、こりゃもう保育園終わりか? [無断転載禁止]©2ch.net
170 :@無断転載は禁止 [US][]:2017/01/08(日) 10:42:12.42 ID:RLU4kMbK0
全体からすれば文句を言う奴などごくごく少数だし
保育園もほとんど苦情など受けてないのが実態だという記事なのに

どうしてこれが社会問題かのように扱うの?

キチガイが文句言ってるだけで、
ほとんどの人は受け入れているのに。
保育園の子供の声や音がうるさい!苦情が75%に達する、こりゃもう保育園終わりか? [無断転載禁止]©2ch.net
191 :@無断転載は禁止 [US][]:2017/01/08(日) 10:46:11.75 ID:RLU4kMbK0
だいたい、75%に達するとか、
記事の書き方がおかしいだろ。
一件でも苦情があったら、なんて集計なら
パーセンテージ跳ね上がって当然だ。

苦情があるのは、自治体あたり年間1〜2件。
その程度の話なのに、何故これを大きな問題にしたがるのかサッパリ分からない。

日本しね、の流れが嬉しい奴らは
こういうことが問題になった方が良いのかな?
保育園の子供の声や音がうるさい!苦情が75%に達する、こりゃもう保育園終わりか? [無断転載禁止]©2ch.net
224 :@無断転載は禁止 [US][]:2017/01/08(日) 10:55:39.48 ID:RLU4kMbK0
だからさー、こんなん社会問題でもなんでもないっての。

年間1〜2件未満の苦情数のどこが問題なんだよ。

大きい問題化してるかのように扱うのやめろよ。
自己中なキチガイがいるだけだし、キチガイはいつだって一定数いる。
そんなもんに社会が引っ張られてどうする。
保育園の子供の声や音がうるさい!苦情が75%に達する、こりゃもう保育園終わりか? [無断転載禁止]©2ch.net
244 :@無断転載は禁止 [US][]:2017/01/08(日) 11:05:31.90 ID:RLU4kMbK0
>>231
排除も何も、
実際に、保育園煩いと苦情言う人間など
ほとんどいないという記事だ。

皆、程度の差こそあれ
必要なことだと理解して受け入れてる。

問題でさえないことを、無理に少数意見拾って
問題化して喜んでるのは、日本死ねとか言ってる奴らだろ。
保育園の子供の声や音がうるさい!苦情が75%に達する、こりゃもう保育園終わりか? [無断転載禁止]©2ch.net
295 :@無断転載は禁止 [US][]:2017/01/08(日) 11:25:48.23 ID:RLU4kMbK0
昔は、なんて幻想だぞw

たしかに昔は近所の爺さんやお隣さんが
遠慮なくよその子供をどやしつけてたものだが
それは、今と比較にならんほど子供が多く居て
そして収集がつかないほどに修羅場だったからこそ。

子供の、暴れる騒ぐイタズラに事故なんて日常茶飯事。
だから、よその大人であれ叱らざるを得なかっただけの話だ。

昔の方が躾けてたなんて幻想。
個々で見れば、今の子はよほど良く躾けられてるよ。
保育園の子供の声や音がうるさい!苦情が75%に達する、こりゃもう保育園終わりか? [無断転載禁止]©2ch.net
319 :@無断転載は禁止 [US][]:2017/01/08(日) 11:34:20.89 ID:RLU4kMbK0
例えば、昔は遊び場なんてそこまで整備されてないから
子供はみんな、道路とかで遊んでたんだよ。
公園も今ほど遊具はないし、高いフェンスなんかで覆われもしてない。

だから、子供遊びで家や道路にボールは飛んでくるわ
落書きはするわ、忍び込むわ、いたずらするわで大変だったし
道路も小さい子が遊ぶわ、飛び出すわで
車が通行するのに本当に危ない時代だった。

だから、よその子でも真剣に怒ったんだよ。
自分が実害を被りたくないからね。

つまるところ多産多死の時代。
近所の子が事故や川で溺れ死んだなんて話
たまにあるのは大して珍しくも無かったんだ。
保育園の子供の声や音がうるさい!苦情が75%に達する、こりゃもう保育園終わりか? [無断転載禁止]©2ch.net
352 :@無断転載は禁止 [US][]:2017/01/08(日) 11:59:31.32 ID:RLU4kMbK0
自治体あたり、年間1〜2件の苦情なんて無視して構わんレベルの話。

それを75%も!みたいなこのクソ記事に踊らされんなよおまえら。

実態として、文句言ってる奴なんて殆ど居ない。

この点に関して社会は概ね健全だし、常識的だ。
元ほっしゃん引退発言の真相を宮川大輔が語る 家に腐った卵や亀のミイラ 急に奇声を発したことも [無断転載禁止]©2ch.net
59 :@無断転載は禁止 [US][]:2017/01/08(日) 12:01:45.44 ID:RLU4kMbK0
ピータンや亀の剥製くらい珍しくもないだろ。
日韓の険悪ムードにアメリカ兄貴「仲良くしろや」 アメリカさん仲介に入る [無断転載禁止]©2ch.net
71 :@無断転載は禁止 [US][]:2017/01/08(日) 12:05:48.45 ID:RLU4kMbK0
おめーが戦後日本にわざと周辺国とな軋轢を作ったんだろが。

日中韓が万一仲良く出来たら、世界獲れるわ。
保育園の子供の声や音がうるさい!苦情が75%に達する、こりゃもう保育園終わりか? [無断転載禁止]©2ch.net
362 :@無断転載は禁止 [US][]:2017/01/08(日) 12:08:27.31 ID:RLU4kMbK0
>>358
昔は、そこらで立ちションしたりウンコしたり
塀にイタズラ書きしたり、家のガラス割ったり
排水溝にゴミ捨てたり、道路飛び出して事故誘発したり

そんなガキばっかりだったけどなw
保育園の子供の声や音がうるさい!苦情が75%に達する、こりゃもう保育園終わりか? [無断転載禁止]©2ch.net
368 :@無断転載は禁止 [US][]:2017/01/08(日) 12:20:11.89 ID:RLU4kMbK0
>>367
正解
鬼がかった可愛さに注文殺到!等身大レムリン、3倍増産決定!! [無断転載禁止]©2ch.net
169 :@無断転載は禁止 [US][]:2017/01/08(日) 19:12:57.36 ID:RLU4kMbK0
顔だけ売って、あとはマネキンとコスプレ服じゃダメなのかな〜?
クリームシチュー&ごはんはアリかナシ?論争に松屋広報驚愕 [無断転載禁止]©2ch.net
474 :@無断転載は禁止 [US][]:2017/01/08(日) 23:35:15.10 ID:RLU4kMbK0
>>269
はあ?毎日先ず梅干し2個で白飯を少し食べてから
おかずにいくけど
口の中をさっぱりさせんだよ
食事中は水な
いろんなおかずの味が濁るからな
クリームシチュー&ごはんはアリかナシ?論争に松屋広報驚愕 [無断転載禁止]©2ch.net
480 :@無断転載は禁止 [US][]:2017/01/08(日) 23:59:36.11 ID:RLU4kMbK0
>>288
粗びき黒コショウも少し入れてみて


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。