- トランプ「トヨタに重税課す」 [無断転載禁止]©2ch.net
60 :@無断転載は禁止 [US][]:2017/01/07(土) 09:31:45.64 ID:PycWMu1j0 - メキシコでの自動車生産台数(2016年1-11月累計)
Nissan 791,437 GM 649,823 FCA 425,498 Volkswagen 389,455 Ford Motor 363,396 Honda 186,584 Kia 94,078 Toyota 128,680 Mazda 138,977 メーカー別輸出台数(2016年1-11月累計) GM 495,790 FCA 404,160 Nissan 464,877 Volkswagen 307,437 Ford Motor 351,691 Honda 196,972 Kia 78,709 Mazda 127,545 Toyota 124,439
|
- トランプ「トヨタに重税課す」 [無断転載禁止]©2ch.net
62 :@無断転載は禁止 [US][]:2017/01/07(土) 09:35:47.87 ID:PycWMu1j0 - トランプ氏がGMメキシコ工場に矛先、多額の国境税課すと警告
http://jp.reuters.com/article/usa-trump-gm-idJPKBN14N1Z6
|
- 男が読んでも面白い少女漫画ない? [無断転載禁止]©2ch.net
116 : シャイニングウィザード(空)@無断転載は禁止 [ニダ][sage]:2017/01/07(土) 18:29:25.38 ID:PycWMu1j0 - 妖魔
|
- ついにTVの買い時がきた!4K HDR 有機EL 国産!これ以上ない最強スペック!!! [無断転載禁止]©2ch.net
300 :@無断転載は禁止 [US][]:2017/01/07(土) 19:24:38.19 ID:PycWMu1j0 - これソニーとパナソニックが、
韓国LGから有機ELパネル買ってテレビ発売するんだけど…
|
- ソニー、有機ELのAndroid発売! [無断転載禁止]©2ch.net
284 :@無断転載は禁止 [US][]:2017/01/07(土) 19:24:53.74 ID:PycWMu1j0 - これソニーとパナソニックが、
韓国LGから有機ELパネル買ってテレビ発売するんだけど…
|
- トランプ「トヨタに重税課す」 [無断転載禁止]©2ch.net
121 :@無断転載は禁止 [US][]:2017/01/07(土) 19:46:22.91 ID:PycWMu1j0 - トランプ次期米大統領はツイッターへの投稿でトヨタ自動車(7203.T)に脅しをかけたが、
これがトランプ氏ツイートのピークとなるかもしれない。 トランプ氏は5日、トヨタに対して、メキシコで生産したカローラを米国で販売するならば関税をかけると警告した。 しかし、トヨタ株の下げ幅は、フォード・モーター(F.N)やゼネラル・モーターズ(GM)(GM.N)より小幅だった。 これは、トランプ氏がトヨタに関して事実を誤認していることがすぐに判明したからだ。 こうしたケースが繰り返されればトランプ氏のツイートの神通力が落ちることは必至だ。 トヨタのケースでは、メキシコ新工場で生産する年20万台のカローラに35%の輸入関税が課せられると、 1台当たりの販売価格を2万ドルと仮定した場合、14億ドルのコスト増要因となる。 これは、今年の予想利益の10%程度に相当し、トヨタか顧客が負担を迫られる。 だが、これが現実のものとなる可能性は低い。それはある非常に簡単な理由のためだ。 それは、トヨタのメキシコ工場はカナダ工場の代替となるのであり、米工場の代わりになるわけではないということだ。 米国向けのカローラ生産は引き続き同社のミシシッピ工場で行われる。 それに、トランプ氏はメキシコ工場の建設地をバハとしていたが、実際にはグアナファトだ。 こうした基本的な事実の間違いは、トランプ氏の支持者は気にしないかもしれない。 しかし、株主は今後、トランプ氏のパフォーマンスを鵜呑みにはせず、より具体的な事実に目を向けるようになるだろう。 http://jp.reuters.com/article/column-trump-tweet-toyota-idJPKBN14Q0KT
|
- トランプ「トヨタよメキシコでの工場建設計画を撤回しなければ重税を課す! アメリカに工場を作れ」 [無断転載禁止]©2ch.net
374 :@無断転載は禁止 [US][]:2017/01/07(土) 19:47:48.04 ID:PycWMu1j0 - トランプ次期米大統領はツイッターへの投稿でトヨタ自動車(7203.T)に脅しをかけたが、
これがトランプ氏ツイートのピークとなるかもしれない。 トランプ氏は5日、トヨタに対して、メキシコで生産したカローラを米国で販売するならば関税をかけると警告した。 しかし、トヨタ株の下げ幅は、フォード・モーター(F.N)やゼネラル・モーターズ(GM)(GM.N)より小幅だった。 これは、トランプ氏がトヨタに関して事実を誤認していることがすぐに判明したからだ。 こうしたケースが繰り返されればトランプ氏のツイートの神通力が落ちることは必至だ。 トヨタのケースでは、メキシコ新工場で生産する年20万台のカローラに35%の輸入関税が課せられると、 1台当たりの販売価格を2万ドルと仮定した場合、14億ドルのコスト増要因となる。 これは、今年の予想利益の10%程度に相当し、トヨタか顧客が負担を迫られる。 だが、これが現実のものとなる可能性は低い。それはある非常に簡単な理由のためだ。 それは、トヨタのメキシコ工場はカナダ工場の代替となるのであり、米工場の代わりになるわけではないということだ。 米国向けのカローラ生産は引き続き同社のミシシッピ工場で行われる。 それに、トランプ氏はメキシコ工場の建設地をバハとしていたが、実際にはグアナファトだ。 こうした基本的な事実の間違いは、トランプ氏の支持者は気にしないかもしれない。 しかし、株主は今後、トランプ氏のパフォーマンスを鵜呑みにはせず、より具体的な事実に目を向けるようになるだろう。 http://jp.reuters.com/article/column-trump-tweet-toyota-idJPKBN14Q0KT
|
- 日産、NASAと技術開発へ [無断転載禁止]©2ch.net
45 :@無断転載は禁止 [US][]:2017/01/07(土) 19:55:45.67 ID:PycWMu1j0 - トヨタはDARPA(アメリカ国防高等研究計画局)と組んでる
トヨタの自動運転部門のトップはDARPA出身でAIの第一人者ギル・プラット 自動運転で先行してるわけよ
|
- 日産、NASAと技術開発へ [無断転載禁止]©2ch.net
46 :@無断転載は禁止 [US][]:2017/01/07(土) 19:56:17.41 ID:PycWMu1j0 - ルノーサムスンがルノーグループのプレミアムSUVの開発を担うことになった。
韓国の自動車メーカーが世界的自動車メーカーの特定車種全体の研究開発(R&D)を担うのは今回が初めてだ。 一時は破綻しかけたメーカーが世界4位のルノー・日産グループ内で高い生産競争力と 独自の研究開発遂行能力を備えた重要な系列メーカーとして蘇った。この「奇跡」はいかにしてもたらされたのか。 ■ルノーサムスン中央研究所の競争力 ルノーサムスンは先月22日、ルノーグループが発売する全てのプレミアムSUVの車両開発プロジェクトを ルノーサムスン中央研究所が担当することになったと発表した。ルノーグループが今回の決定を下したのは、 ルノーサムスン中央研究所の競争力が理由だ。同研究所が世界市場をターゲットに デザイン、部品・車体の開発を主導したSUV「QM6」(海外名・コレオス)の発売で成功し、能力を認められた格好だ。 QM6は発売から3カ月で韓国国内で1万536台を売り上げ、海外でも11月までに約4000台が売れるなど、 中型SUVを市場の人気モデルに浮上している。 安定した車体バランス、洗練されたデザインに加え、日産の四輪駆動システム、最新の安全装置の搭載が人気の理由と評されている。 産業研究院のイ・ハング上級研究委員は「最近全世界で人気を集める中大型SUV市場に遅れて参入したルノーグループは、 既に開発成功経験があるルノーサムスンに研究開発を全面的に委ねた方が効率的だと判断したのではないか」と指摘した。 (以下略、続きはソースでご確認下さい) http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/01/03/2017010300606.html
|
- 日産、NASAと技術開発へ [無断転載禁止]©2ch.net
47 :@無断転載は禁止 [US][]:2017/01/07(土) 19:59:47.19 ID:PycWMu1j0 - 日産の四輪技術は韓国サムソンに流出
日産部品の最大手カルソニックカンセイは外資に売却 NECと提携解消して電池事業からは撤退 三菱自動車のPHEV技術をパクり 自動車部品市場から撤退して今後は完成車の組み立てだけに専念することになった ルノー陣営は開発競争で出遅れてる ゴーンってのはフランス政府の工作員だよ
|
- 日産、NASAと技術開発へ [無断転載禁止]©2ch.net
48 :@無断転載は禁止 [US][]:2017/01/07(土) 20:00:36.90 ID:PycWMu1j0 - ルノー株…フランス政府が30%保有
日産株…ルノーが44%保有 三菱株…日産が34%保有 これ頭に入れとけ ゴーン数年後には退任するがその後の社長はルノー株の買い増しを許す つまりルノーグループのフランス国有化だ
|
- 【偽造大国】韓国で日産自動車が2車種の認証を取り消される「認証書類を偽造していましたさーせんw」 [無断転載禁止]©2ch.net
43 :@無断転載は禁止 [US][]:2017/01/07(土) 20:01:33.25 ID:PycWMu1j0 - ルノーサムスンがルノーグループのプレミアムSUVの開発を担うことになった。
韓国の自動車メーカーが世界的自動車メーカーの特定車種全体の研究開発(R&D)を担うのは今回が初めてだ。 一時は破綻しかけたメーカーが世界4位のルノー・日産グループ内で高い生産競争力と 独自の研究開発遂行能力を備えた重要な系列メーカーとして蘇った。この「奇跡」はいかにしてもたらされたのか。 ■ルノーサムスン中央研究所の競争力 ルノーサムスンは先月22日、ルノーグループが発売する全てのプレミアムSUVの車両開発プロジェクトを ルノーサムスン中央研究所が担当することになったと発表した。ルノーグループが今回の決定を下したのは、 ルノーサムスン中央研究所の競争力が理由だ。同研究所が世界市場をターゲットに デザイン、部品・車体の開発を主導したSUV「QM6」(海外名・コレオス)の発売で成功し、能力を認められた格好だ。 QM6は発売から3カ月で韓国国内で1万536台を売り上げ、海外でも11月までに約4000台が売れるなど、 中型SUVを市場の人気モデルに浮上している。 安定した車体バランス、洗練されたデザインに加え、日産の四輪駆動システム、最新の安全装置の搭載が人気の理由と評されている。 産業研究院のイ・ハング上級研究委員は「最近全世界で人気を集める中大型SUV市場に遅れて参入したルノーグループは、 既に開発成功経験があるルノーサムスンに研究開発を全面的に委ねた方が効率的だと判断したのではないか」と指摘した。 (以下略、続きはソースでご確認下さい) http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/01/03/2017010300606.html
|
- 【メキシコ】ガソリン値上げ → 全土で暴動や略奪 [無断転載禁止]©2ch.net
60 :@無断転載は禁止 [US][]:2017/01/07(土) 20:24:22.41 ID:PycWMu1j0 - 1リッター130円として内訳
・原料費(原油の価格1キロリットルあたり) 32.23円 ・精製コスト(保険料等を含む)+流通コスト(運賃・販売コスト・利益) 33円 ・税金(関税0.17円+ガソリン税53.8円+石油税2.8円+消費税8円…二重課税) 64.77円 ※ガソリン税53.8円=本税の揮発油税24.3円+地方揮発油税4.4円+暫定税率の揮発油税24.3円+地方揮発油税0.8円 ※石油税2.8円=本税2.04円+環境税0.76円 「原油代25%+精製流通25%+税金50%」 つまり日本のガソリン代は税金で2倍になってる 世界では半額、産油国では1/3以下だ ガソリン価格ランキング ※一番安いスタンド検索できるから便利だぞ https://gogo.gs/rank/top.html
|