トップページ > ニュース速報 > 2017年01月05日 > 20YA1Xwi0

書き込み順位&時間帯一覧

165 位/9796 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000214300000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
@無断転載は禁止 [FR]
米兵が帰国後にPTSDになるって聞いたけど。戦争とはいえ、人殺すのは重いのかな [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

米兵が帰国後にPTSDになるって聞いたけど。戦争とはいえ、人殺すのは重いのかな [無断転載禁止]©2ch.net
187 :@無断転載は禁止 [FR][]:2017/01/05(木) 15:52:40.21 ID:20YA1Xwi0
>>171
 もう少し深刻だな。

T 逃亡兵の逃亡手段の変化
  「戦場神経症」は、客観的な診断方法がなく、本人の申告次第になるため、
  逃亡兵の逃亡方法としては、最良の方法になる。
  逃亡兵が逃亡する方法としては、自分の足を自分で拳銃射撃して「名誉の負傷」で
  本国に帰還する方法が有名だが、この方法では、憲兵隊の硝煙反応の調査で簡単に
  「戦場逃亡罪」で死刑になる。
  これに関する有名な事件が、米国第3軍司令官の野戦病院での暴行事件。
  第3軍司令官パットン大将が、野戦病院を激励で訪れた際に、
  神経がおかしくて入院していますといった兵隊を「臆病者」として
  殴り政治問題になった。
  当時から、米軍の上層部が自称「戦場神経症」患者に疑いをもっていたことがわかる。
 
U 戦場逃亡罪について
  現在の自衛隊法で「戦場逃亡罪」は懲役7年以下の刑事罰だが、
  自衛隊で戦場神経症の宣伝が広がれば、客観的診断方法がないことから、
  卑怯者が戦場神経症を主張し、逃亡し、正直者が殉職、負傷することが起こる。
  そして、これらの卑怯者が戦闘の経験者として、たたえられることになる。

  これは、軍事組織を崩壊させるきわめて危険なことで、
  いわいる反戦自衛官運動よりも、危険性は大きいと思う。

自衛隊法
第122条 第76条第1項の規定による防衛出動命令を受けた者で、次の各号のいずれかに
  該当するものは、7年以下の懲役又は禁錮に処する。

  二 正当な理由がなくて職務の場所を離れ三日を過ぎた者又は職務の場所につくように命ぜられた日
    から正当な理由がなくて三日を過ぎてなお職務の場所につかない者
米兵が帰国後にPTSDになるって聞いたけど。戦争とはいえ、人殺すのは重いのかな [無断転載禁止]©2ch.net
196 :@無断転載は禁止 [FR][]:2017/01/05(木) 15:59:42.71 ID:20YA1Xwi0
逃亡兵は、アメリカでは死刑。自衛隊法では、懲役7年以下の刑事罰。
      ↓
第2次大戦では、拳銃で自分の足を射撃して、「名誉の負傷」で逃亡する方法が、憲兵隊の硝煙反応調査で
簡単に判別できるようになり、無効。
そこで、
      ↓
PTSDの主張。
PTSDは、客観的診断方法がなく、兵隊が主張すれば、認められてしまう。
      ↓
卑怯な兵隊が、PTSDを主張し、「名誉の負傷」で堂々と本国に帰還。
      ↓
第3軍司令官、パットン将軍暴行事件(米軍上層部は、このことをしっていた?)
      ↓
アジア人では、神風特攻隊、硫黄島の玉砕等、事例は皆無。
米兵が帰国後にPTSDになるって聞いたけど。戦争とはいえ、人殺すのは重いのかな [無断転載禁止]©2ch.net
198 :@無断転載は禁止 [FR][]:2017/01/05(木) 16:00:34.51 ID:20YA1Xwi0
逃亡罪に対処する組織の比較
1 米海軍 司法警察組織
  @ 海軍犯罪捜査部 = NCIS ← 犯罪捜査機関。
  A 憲兵隊            ← 秩序維持中心。

2 自衛隊 司法警察組織(自衛隊法第96条)
  @ 陸海空自衛隊 警務隊   ← 犯罪捜査中心。
  A 陸上自衛隊  保安警務隊 ← 秩序維持、保安任務中心。

自衛隊法
第96条 自衛官のうち、部内の秩序維持の職務に専従する者は、
   政令で定めるところにより、次の各号に掲げる犯罪については、
   政令で定めるものを除き、刑事訴訟法 の 規定による
   「司法警察職員」として職務を行う。
米兵が帰国後にPTSDになるって聞いたけど。戦争とはいえ、人殺すのは重いのかな [無断転載禁止]©2ch.net
205 :@無断転載は禁止 [FR][]:2017/01/05(木) 16:05:23.62 ID:20YA1Xwi0
仮にPTSDがおきるとしても、自衛隊の精神医療は十分すぎる体制。

海上自衛隊 医官 トップ4
@ 自衛隊中央病院 副院長        海将      防衛医大第5期
A 横須賀病院 病院長          海将補     防衛医大第6期
B 海上幕僚監部  首席衛生官      海将補     防衛医大第8期
C 海上自衛隊   潜水医学実験隊 司令  海将補     防衛医大第9期

平成19年 現在
 医師免許保有自衛官   813名(定員1169名)
 歯科医師免許保有自衛官 219名(定員 247名)

医療系主要資格一覧。
T 業務独占国家資格
  @ 医師      医師法
  A 薬剤師     薬剤師法
  B 看護師     保健師助産師看護師法
  C 理学療法士   理学療法士及び作業療法士法
  D 作業療法士   同上
  E 臨床検査技師  臨床検査技師等に関する法律
  F 臨床工学技士  臨床工学技士法
  G 診療放射線技師 診療放射線技師法
  以下、略。

U 名称独占国家資格
  @ 精神保健福祉士 精神保健福祉士法
  A 公認心理師   公認心理師法                ← NEW
  等。

V 医事法制上 無資格
  その他、心理職域、看護助手等。
米兵が帰国後にPTSDになるって聞いたけど。戦争とはいえ、人殺すのは重いのかな [無断転載禁止]©2ch.net
206 :@無断転載は禁止 [FR][]:2017/01/05(木) 16:09:57.27 ID:20YA1Xwi0
>>202
戦場神経症は、戦場逃亡兵が利用した事実はあるが、一方で実際に第1次大戦の
 ヨーロッパ戦線では存在したことは確からしい。

 原因として、
 @ 産業革命で急激に火砲のサイズが巨大化。神経の限界を超える音、衝撃波。
 A 大規模な毒ガスの使用(当時は、国際法で規制されていなかった。)
 B 塹壕戦で効果的に火炎放射器が使用された。
米兵が帰国後にPTSDになるって聞いたけど。戦争とはいえ、人殺すのは重いのかな [無断転載禁止]©2ch.net
207 :@無断転載は禁止 [FR][]:2017/01/05(木) 16:11:28.59 ID:20YA1Xwi0
>>200
 206
米兵が帰国後にPTSDになるって聞いたけど。戦争とはいえ、人殺すのは重いのかな [無断転載禁止]©2ch.net
209 :@無断転載は禁止 [FR][]:2017/01/05(木) 16:16:55.45 ID:20YA1Xwi0
>>208
なら、ますます、そんなことに税金を使うことは、無駄だろ。

 戦争では、「外科系」の医師、看護師が大量に必要になる。
 防衛医大は「総合臨床医」の教育がメインだが、精神科の規模の縮小は
 ますます重要だろうな。
米兵が帰国後にPTSDになるって聞いたけど。戦争とはいえ、人殺すのは重いのかな [無断転載禁止]©2ch.net
216 :@無断転載は禁止 [FR][]:2017/01/05(木) 16:30:24.18 ID:20YA1Xwi0
>>213
日本は徴兵制ではないので、戦闘員は、ボクシングの選手と同じだろ。
 リングに立つのが怖くなったら、やめるべき。
米兵が帰国後にPTSDになるって聞いたけど。戦争とはいえ、人殺すのは重いのかな [無断転載禁止]©2ch.net
217 :@無断転載は禁止 [FR][]:2017/01/05(木) 16:31:52.28 ID:20YA1Xwi0
>>214
 海自の護衛艦で長期間の行動で、日本に帰ったときも、同じような感覚かもね。
 女性がいるかいないかの話だが。
米兵が帰国後にPTSDになるって聞いたけど。戦争とはいえ、人殺すのは重いのかな [無断転載禁止]©2ch.net
219 :@無断転載は禁止 [FR][]:2017/01/05(木) 16:33:07.15 ID:20YA1Xwi0
>>215
 216
米兵が帰国後にPTSDになるって聞いたけど。戦争とはいえ、人殺すのは重いのかな [無断転載禁止]©2ch.net
223 :@無断転載は禁止 [FR][]:2017/01/05(木) 16:36:39.10 ID:20YA1Xwi0
216つづき

戦争が始まったら、退職はできなくなると考えたほうがよい。(第40条)
やめるなら、平時に。


自衛隊法
第40条
第31条第1項の規定により隊員の退職について権限を有する者は、隊員が退職することを
申し出た場合において、
これを承認することが自衛隊の任務の遂行に著しい支障を及ぼすと認めるときは、
その退職について政令で定める特別の事由がある場合を除いては、
任用期間を定めて任用されている陸士長等、海士長等又は空士長等にあつては
その任用期間内において必要な期間、
その他の隊員にあつては自衛隊の任務を遂行するため最少限度必要とされる期間
その退職を承認しないことができる。
米兵が帰国後にPTSDになるって聞いたけど。戦争とはいえ、人殺すのは重いのかな [無断転載禁止]©2ch.net
227 :@無断転載は禁止 [FR][]:2017/01/05(木) 16:41:39.27 ID:20YA1Xwi0
>>221
 それだけなら、厳しい訓練に生き残れるかな?
 競争率も低くない。

 職業は、自分が何かという永遠の疑問の答えでもあるわけで、
 軍人という職業は、ローマ時代からある、全世界共通の職業。
 
 また、
 海外では、軍人は驚くほどステータスが高い。特に軍事独裁国家では。
米兵が帰国後にPTSDになるって聞いたけど。戦争とはいえ、人殺すのは重いのかな [無断転載禁止]©2ch.net
230 :@無断転載は禁止 [FR][]:2017/01/05(木) 16:42:43.68 ID:20YA1Xwi0
>>224
 それは、ディエップ上陸作戦のことでは?
米兵が帰国後にPTSDになるって聞いたけど。戦争とはいえ、人殺すのは重いのかな [無断転載禁止]©2ch.net
231 :@無断転載は禁止 [FR][]:2017/01/05(木) 16:44:25.84 ID:20YA1Xwi0
>>229
 @ 軍事的抑止力        海保、自衛隊。
 A 経済的相互依存体制の構築  経済産業省
   (相手に利用されるだけのものは、相互依存体制ではないが。)
 B 文化的相互理解       外務省
米兵が帰国後にPTSDになるって聞いたけど。戦争とはいえ、人殺すのは重いのかな [無断転載禁止]©2ch.net
238 :@無断転載は禁止 [FR][]:2017/01/05(木) 16:56:14.90 ID:20YA1Xwi0
>>235
訓練でも、広大な演習場で、夜間、1人で歩哨に立つのは、死ぬほど怖いぜ。

 神経がものすごくさえ渡り、動物の本能というのはこういうものだなという
 感覚がわかる。
 ものすごく生きている感を味わえる。
 
 
米兵が帰国後にPTSDになるって聞いたけど。戦争とはいえ、人殺すのは重いのかな [無断転載禁止]©2ch.net
239 :@無断転載は禁止 [FR][]:2017/01/05(木) 16:57:52.61 ID:20YA1Xwi0
>>236
 全く、別種のものだと思う。
米兵が帰国後にPTSDになるって聞いたけど。戦争とはいえ、人殺すのは重いのかな [無断転載禁止]©2ch.net
245 :@無断転載は禁止 [FR][]:2017/01/05(木) 17:05:16.06 ID:20YA1Xwi0
238つづき

ちなみに、俺は、レンジャーとか空挺とかそういう陸戦エリートじゃないからな。
専門分野は、まったく別部門だから。
米兵が帰国後にPTSDになるって聞いたけど。戦争とはいえ、人殺すのは重いのかな [無断転載禁止]©2ch.net
246 :@無断転載は禁止 [FR][]:2017/01/05(木) 17:08:47.02 ID:20YA1Xwi0
>>243
 風が吹くときが恐怖だな。

 風で木や草が、ジャーというんだが、それが、相手の兵隊が忍び寄ってくる
 音なのか区別がつかない。

 神経がさえているせいか、普段聞こえるはずがないような音まで聞こえるんだな。

 
米兵が帰国後にPTSDになるって聞いたけど。戦争とはいえ、人殺すのは重いのかな [無断転載禁止]©2ch.net
248 :@無断転載は禁止 [FR][]:2017/01/05(木) 17:12:26.04 ID:20YA1Xwi0
>>247
あれに慣れるやつはたいした奴だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。