トップページ > ニュース速報 > 2017年01月03日 > v5Q82TRM0

書き込み順位&時間帯一覧

853 位/9346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000022210007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
@無断転載は禁止 [RO]
原発って本当に安いの?一度事故起きたら損益数十兆で税金投入しても足りねぇのに [無断転載禁止]©2ch.net
政府、マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにする方針 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

原発って本当に安いの?一度事故起きたら損益数十兆で税金投入しても足りねぇのに [無断転載禁止]©2ch.net
463 :@無断転載は禁止 [RO][]:2017/01/03(火) 17:52:32.76 ID:v5Q82TRM0
出資者が有限責任で利益優先な民間企業では事故時の賠償を負いきれないので原子力発電は国営にするのがいいです。
政府、マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにする方針 [無断転載禁止]©2ch.net
256 :@無断転載は禁止 [RO][]:2017/01/03(火) 17:58:54.27 ID:v5Q82TRM0
医療履歴をマイナンバーで共有してカードを携帯してもらえば、
・重複した検査や薬を抑えられる。
・救急搬送時に既往症も参考に処置できる。
・医療費控除などの手続きが簡素化する。
・災害や事件の際に身元特定が迅速・確実になる。←警察歯科医など。
政府、マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにする方針 [無断転載禁止]©2ch.net
261 :@無断転載は禁止 [RO][]:2017/01/03(火) 18:33:20.11 ID:v5Q82TRM0
>>258
患者が持参するマイナンバーカードを認証した後に閲覧できる様にすれば不正閲覧を防ぎやすくなります。
救急時だけはマイナンバーカードを認証しなくても閲覧できるけれど後日の認証を義務付ければいいです。
政府、マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにする方針 [無断転載禁止]©2ch.net
266 :@無断転載は禁止 [RO][]:2017/01/03(火) 18:47:40.49 ID:v5Q82TRM0
マイナンバーカードの様に多目的に使われる重要なカードの方が他人へ譲渡・貸与する人が生じにくいし、紛失した際に早期に気付いて停止手続きされやすいので他人に不正使用されにくいです。
停止済みな他人のカードを拾って使用しようとしたらシステムに不正使用を検知されて御用になりやすいです。
政府、マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにする方針 [無断転載禁止]©2ch.net
271 :@無断転載は禁止 [RO][]:2017/01/03(火) 19:18:29.74 ID:v5Q82TRM0
>>268
一般人ですが、医療履歴をマイナンバーで共有するのがいいでしょう。
・重複した検査や薬を抑えられる。
・救急搬送時に病歴も参考に処置できる。
・医療費控除などの手続きが簡素化する。
・災害や事件の際に身元特定が迅速・確実になる。←警察歯科医など。
・カルテなどを改竄しにくくなり、医療ミス時などに情報を保全しやすい。
政府、マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにする方針 [無断転載禁止]©2ch.net
273 :@無断転載は禁止 [RO][]:2017/01/03(火) 19:40:35.42 ID:v5Q82TRM0
>>271
利便性が増すし、保険証貸与や不正請求の抑止や>>271などでコスト削減に繋がるので実施するのがいいでしょう。
政府、マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにする方針 [無断転載禁止]©2ch.net
277 :@無断転載は禁止 [RO][]:2017/01/03(火) 20:03:45.82 ID:v5Q82TRM0
>>275
馴れ合うというのが巧くできないんです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。