トップページ > ニュース速報 > 2017年01月03日 > qADZ/74w0

書き込み順位&時間帯一覧

604 位/9346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000102301009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CH]
すまん、スマホ月々いくら払ってる?ちなみにおれっち12000円 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

すまん、スマホ月々いくら払ってる?ちなみにおれっち12000円 [無断転載禁止]©2ch.net
654 : ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CH][sage]:2017/01/03(火) 07:03:42.76 ID:qADZ/74w0
楽天モバイルが口座振替OKになったレス見て
IIJから引っ越そうと思ったけど
今キャンペーンで楽天モバイルにすると
フリースマホ安売りしてんだな
一番安いので480.円
どれがいいか助言ください

http://mobile.rakuten.co.jp/campaign/discount_sale/?l-id=campaign_pc_campaign_0201_discount_sale
http://mobile.rakuten.co.jp/img/pc/campaign/discount_sale/img_zte_blade_e01.png
すまん、スマホ月々いくら払ってる?ちなみにおれっち12000円 [無断転載禁止]©2ch.net
674 : ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CH][sage]:2017/01/03(火) 07:36:32.83 ID:qADZ/74w0
>>668
なるほど
楽天モバイルで買えば相場より全機種1万円引きみたいな感じだから
端末ゲットしてからフリーテルに移行するわ
IIJや楽モバの3GBの1600円プランでも量が多いんだよね
フリーテルの1GB1200のに最終的にはしたい
無難にarrows M03にでもしようかとも思うが1000円以下のでもいい気がする
すまん、スマホ月々いくら払ってる?ちなみにおれっち12000円 [無断転載禁止]©2ch.net
827 : ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CH][sage]:2017/01/03(火) 16:27:01.95 ID:qADZ/74w0
>>788
3人〜4人家族で最強だよね
3家族で計算すると、

IIJ mio(窓口BIG SIM) ファミリープラン10GB 残った分翌月繰り越し

@基本契約
3260円(1枚音声、2枚データ)

A契約内容変更
2枚を音声に変更(+700円×2枚)で1400円
※もう1枚音声追加だと+1100円、データだと400円。最大10枚まで追加可能。

B機種代
先月出たSHARP AQUOS SH-M04-Aを妻に1台と
子供が通学でSuica使うだからおサイフケータイ付の売れ筋の富士通arrows M03を1台
親父がamazonで買った7000円ぐらいのゴミsimフリースマホとして
親父が小遣いで7000円一括
母、子に1380円×2個で2760円(24ヶ月払)

C保障
端末保障オプション380円×2台で760円

D
ユニバーサルサービス料3円×3台で9円

@〜C8189円+消費税655円で合計8844円
B機種代とC保証が途中でなくなるから

音声sim代3枚4660円+ユニバーサルサービス料9円で
4669円+消費税で5043円
BIC SIM経由だから1台はwi2 300の無料Wi-Fiアカウント付き
家族持ちはこれで最強だろうな
すまん、スマホ月々いくら払ってる?ちなみにおれっち12000円 [無断転載禁止]©2ch.net
857 : ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CH][sage]:2017/01/03(火) 18:22:12.03 ID:qADZ/74w0
禿になったワイモバでもやってたのかよ

イー・モバイル+ウィルコム+禿

で糞さ3倍増しだな
いいとこ何一つない
つか今でも糞電波なんだよな
親戚がワイモバで一昨日使ってたけど未だに電波障害あったわ
7年ぐらい前から近所のアンテナの不具合があって報告したのに
未だに直してねえのに驚きだわ

https://www.ymobile.jp/store/sim/index.html?tab=01
https://www.ymobile.jp/store/sim/images/img_plan.png
https://www.ymobile.jp/store/sim/images/view_attach.jpg
すまん、スマホ月々いくら払ってる?ちなみにおれっち12000円 [無断転載禁止]©2ch.net
866 : ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CH][sage]:2017/01/03(火) 18:53:09.64 ID:qADZ/74w0
>>864
支払いは
クレカじゃなくてLINE PayカードでOKって知ったけど
需要あるのかな
楽天の銀行振替と同じで100円増しになるけど
ってかLineのsimは
LINEの年齢確認(認証)とID検索が出来るのが利点らしいけど
未だに他のsimじゃ裏技駆使しないと認証、ID検索出来ないの?
すまん、スマホ月々いくら払ってる?ちなみにおれっち12000円 [無断転載禁止]©2ch.net
877 : ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CH][sage]:2017/01/03(火) 19:09:42.02 ID:qADZ/74w0
>>870
未だにそうなんか…
ググったわ

>LINEモバイルはLINEが提供する格安SIM(MVNO)ですが、
>格安SIMながらLINEの年齢確認が利用できるのが他社の格安SIMにはないメリットです
>LINEモバイルでLINEの年齢確認をする方法は大手キャリアとは異なり、利用コードを使うのがポイントです。
>利用コードを使うことで、LINEアプリがキャリアの契約情報から年齢を照会する必要がなくなるため、
>格安SIMのLINEモバイルでも年齢確認が利用できます。

音声3GBで1690円だし
家族持ちも子供用にはLINEモバイルにした方が無難かも知れない

https://mobile.line.me/plan/communication-free/
すまん、スマホ月々いくら払ってる?ちなみにおれっち12000円 [無断転載禁止]©2ch.net
888 : ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CH][sage]:2017/01/03(火) 19:19:15.41 ID:qADZ/74w0
>>881
危うくIIJから楽天に引っ越すとこだったわ
ってかLINEモバイル
音声付き1GBなら月1200円じゃないか
1200円+ユニバーサル料3円+消費税で1296円か
子供や主婦にはちょうどいいな

https://mobile.line.me/plan/communication-free/
すまん、スマホ月々いくら払ってる?ちなみにおれっち12000円 [無断転載禁止]©2ch.net
896 : ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CH][sage]:2017/01/03(火) 19:26:23.01 ID:qADZ/74w0
>>890
サンクス
今年の秋か
待ってた方がいいようですね
しかしドコモ系限定とかまた面倒ですねえ
すまん、スマホ月々いくら払ってる?ちなみにおれっち12000円 [無断転載禁止]©2ch.net
931 : ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CH][sage]:2017/01/03(火) 21:12:10.05 ID:qADZ/74w0
>>921
速度テストだな
動画一切見ないのに
あれちょくちょくやってたら速攻上限3GB逝ったわ
詳しくは知らん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。