トップページ > ニュース速報 > 2017年01月03日 > jilEKOBz0

書き込み順位&時間帯一覧

319 位/9346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000033241013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
@無断転載は禁止 [JP]
「第2青函トンネル」構想が爆誕! 北海道新幹線高速化へ 鹿島建設と大成建設、コンサル会社が検討中 [無断転載禁止]©2ch.net
F-35に代わる選択肢は可能なのか トランプ発言を考察する [無断転載禁止]©2ch.net
米新型爆撃機 B-21レイダーの予想性能 [無断転載禁止]©2ch.net
【辺野古】翁長知事 来月、トランプ次期大統領に直訴へ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

「第2青函トンネル」構想が爆誕! 北海道新幹線高速化へ 鹿島建設と大成建設、コンサル会社が検討中 [無断転載禁止]©2ch.net
338 :@無断転載は禁止 [JP][]:2017/01/03(火) 18:09:34.49 ID:jilEKOBz0
>>337
鉄道と道路じゃ輸送力も安全性も違いすぎる。

四国や関門海峡みたいに何本も造れるならともかく、一本しか造れない&需要もそれなりにあるなら鉄道しかないだろ。
F-35に代わる選択肢は可能なのか トランプ発言を考察する [無断転載禁止]©2ch.net
12 :@無断転載は禁止 [JP][]:2017/01/03(火) 18:20:27.90 ID:jilEKOBz0
>>5
多分それじゃあ低速での揚力が足りなくて、安全に離着艦出来ない。

また、艦内で場所を取りすぎる。

艦載機として運用するためには翼の大型化と、翼の折り畳み機構さ必須。

で、それをすると翼の付け根部分や、折り畳み部の強化も必須になる。
F-35に代わる選択肢は可能なのか トランプ発言を考察する [無断転載禁止]©2ch.net
23 :@無断転載は禁止 [JP][]:2017/01/03(火) 18:49:49.96 ID:jilEKOBz0
>>19
たしか、CEOが「極力安くします」って言った直後におかわり要求してたよな。

タイミングとしては最悪。
F-35に代わる選択肢は可能なのか トランプ発言を考察する [無断転載禁止]©2ch.net
35 :@無断転載は禁止 [JP][]:2017/01/03(火) 19:02:52.25 ID:jilEKOBz0
ちょうど一週間前の記事がこれ↓
F-35開発計画、追加で7カ月の遅延と5億3000万ドルの予算超過が発生の見通し

business.newsln.jp/news/201612271808340000.html

こりゃCEOのクビがとぶのは避けられないんじゃないの?
F-35に代わる選択肢は可能なのか トランプ発言を考察する [無断転載禁止]©2ch.net
53 :@無断転載は禁止 [JP][]:2017/01/03(火) 19:12:22.80 ID:jilEKOBz0
>>37
データリンクはったF-15やF-16をお供につけるって話じゃなかった?

主なミサイルや爆弾はそっちに持たせて、
F-35は味方が危なくなりそうになったら、スナイパーよろしく相手がみえないところから迎撃とか…
F-35に代わる選択肢は可能なのか トランプ発言を考察する [無断転載禁止]©2ch.net
69 :@無断転載は禁止 [JP][]:2017/01/03(火) 19:26:17.68 ID:jilEKOBz0
>>24
それ俺は初耳だなあ。

B787やA380に東レが使われてるのは聞いたことあるけど。
F-35に代わる選択肢は可能なのか トランプ発言を考察する [無断転載禁止]©2ch.net
93 :@無断転載は禁止 [JP][]:2017/01/03(火) 20:44:51.39 ID:jilEKOBz0
>>86
ノースロップグラマンのつくった宣伝用動画↓
https://m.youtube.com/watch?v=BMqVkeyGnD8

これが実現出来るなら本当に凄いが、
(F-22もこれの前じゃ見劣りする。)素人目にもソフト開発にむちゃくちゃ難航しそうに感じるシステムなんだよなあ。
米新型爆撃機 B-21レイダーの予想性能 [無断転載禁止]©2ch.net
45 :@無断転載は禁止 [JP][]:2017/01/03(火) 20:54:36.51 ID:jilEKOBz0
>>39
アポロで片道4日かかるんですが…
F-35に代わる選択肢は可能なのか トランプ発言を考察する [無断転載禁止]©2ch.net
108 :@無断転載は禁止 [JP][]:2017/01/03(火) 21:31:08.28 ID:jilEKOBz0
海軍は艦艇数大幅増加らしいね。
そのためにも少しでも金はセーブしたいんだろうな。
F-35に代わる選択肢は可能なのか トランプ発言を考察する [無断転載禁止]©2ch.net
114 :@無断転載は禁止 [JP][]:2017/01/03(火) 21:45:12.45 ID:jilEKOBz0
>>109
>>113
佐世保と横須賀に一隻ずつ?
【辺野古】翁長知事 来月、トランプ次期大統領に直訴へ [無断転載禁止]©2ch.net
407 :@無断転載は禁止 [JP][]:2017/01/03(火) 21:49:18.82 ID:jilEKOBz0
トランプは、海軍、海兵隊中心に軍拡路線の布陣ひいてるのに、聴くわけないだろ。
F-35に代わる選択肢は可能なのか トランプ発言を考察する [無断転載禁止]©2ch.net
118 :@無断転載は禁止 [JP][]:2017/01/03(火) 21:59:12.25 ID:jilEKOBz0
話は変わるが、
佐世保の海自資料館と呉の海のくじら館と大和ミュージアムは一見の価値ありだぞ。

個人的には、浜松のエアパークより面白かった。

(朝霞のりっくんランドには、行ったことない。)
F-35に代わる選択肢は可能なのか トランプ発言を考察する [無断転載禁止]©2ch.net
120 :@無断転載は禁止 [JP][]:2017/01/03(火) 22:19:11.90 ID:jilEKOBz0
>>119
本当かどうかしらんが、A, B型に比べて翼を大型化 & フラップ周りも変えたおかげで、A, B型とは飛行特性が全く違うらしい。

それで、ソフト系を根本的にやり直しなんだとか…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。