トップページ
>
ニュース速報
>
2017年01月03日
>
csBvCvvN0
書き込み順位&時間帯一覧
1047 位
/9346 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
0
1
0
3
0
0
0
0
0
0
6
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ボ ラギノール(岡山県)@無断転載は禁止
[ニダ]
ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@無断転載は禁止
[US]
カンニング竹山さん「ネットの炎上なんて一部のマニアがやってるだけだから気にする必要ない」 [無断転載禁止]©2ch.net
【SMAP消滅の今年】ハイレベルな中韓“逆輸入アイドル” 敵国日本で勝ち抜く実力!韓流復活のキザシへ [無断転載禁止]©2ch.net
政府、マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにする方針 [無断転載禁止]©2ch.net
ホンダのNSX 復活したのに評価されないのはなぜ? [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
カンニング竹山さん「ネットの炎上なんて一部のマニアがやってるだけだから気にする必要ない」 [無断転載禁止]©2ch.net
108 :
ボ ラギノール
(岡山県)
@無断転載は禁止
[ニダ]
[sage]:2017/01/03(火) 11:07:23.33 ID:csBvCvvN0
何時までも自分達が社会を回していると思っているマスゴミTV関係者
【SMAP消滅の今年】ハイレベルな中韓“逆輸入アイドル” 敵国日本で勝ち抜く実力!韓流復活のキザシへ [無断転載禁止]©2ch.net
273 :
ボ ラギノール
(岡山県)
@無断転載は禁止
[ニダ]
[sage]:2017/01/03(火) 11:13:30.41 ID:csBvCvvN0
まーた毎日韓国韓国言い出すのか
政府、マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにする方針 [無断転載禁止]©2ch.net
161 :
ダイビングエルボードロップ
(チベット自治区)
@無断転載は禁止
[US]
[sage]:2017/01/03(火) 15:17:15.38 ID:csBvCvvN0
【安倍の実績】
・特定秘密保護法で国内のスパイ活動を制約できる体制に
・マイナンバー制で成りすまし日本人を職場バレさせる
・↑に関連して帰化して日本人になる者多数
・将来的にはマイナンバー利用で生保の日本人限定支給も可能に
・通名の変更禁止で犯罪のロンダリング、サラ金の借り逃げを抑制
・安保法案で日米関係が強化、中国の付けこむ隙が減る
・沖縄でデモをしてれば補助金が増えたのに今回は減った
・パチンコ業界にルールを守らせるように徹底
安倍をヒトラーに例えてまで非難する人がいるのは理由がある。
普通の日本人にはメリットは感じにくいが、
特定の人にとっては今まであった利権をごっそり奪われてる。
よくやってるよ、安倍はw
政府、マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにする方針 [無断転載禁止]©2ch.net
225 :
ダイビングエルボードロップ
(チベット自治区)
@無断転載は禁止
[US]
[sage]:2017/01/03(火) 17:01:38.12 ID:csBvCvvN0
むしろ運転免許とかすべて統合してコスト削減するべき。
危ない言ってるのは国籍バレする韓国人ぐらい。
政府、マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにする方針 [無断転載禁止]©2ch.net
229 :
ダイビングエルボードロップ
(チベット自治区)
@無断転載は禁止
[US]
[sage]:2017/01/03(火) 17:07:33.25 ID:csBvCvvN0
7割分国の補助受けて診療受けてるのに
国に知られたくないってどういう状況だよ?
不安なら自由診療で100%払えばいいんじゃないか?
保険証に顔写真が付くと不具合があるんだろ?素直にそう言えよw
ホンダのNSX 復活したのに評価されないのはなぜ? [無断転載禁止]©2ch.net
7 :
ダイビングエルボードロップ
(チベット自治区)
@無断転載は禁止
[US]
[sage]:2017/01/03(火) 17:15:41.45 ID:csBvCvvN0
エンジン外注したせいで車体とバランスとれてない糞車。
マクラーレンとホンダが連携できてないF1の再現を見てる気分だよ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。