トップページ > ニュース速報 > 2017年01月03日 > 3coWlEcn0

書き込み順位&時間帯一覧

1689 位/9346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000310000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
@無断転載は禁止 [US]
2017年初でソフマップ期待のIカップグラドル「呼吸するだけでポロリ。脱ごうかと思った。」 [無断転載禁止]©2ch.net
原発って本当に安いの?一度事故起きたら損益数十兆で税金投入しても足りねぇのに [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

2017年初でソフマップ期待のIカップグラドル「呼吸するだけでポロリ。脱ごうかと思った。」 [無断転載禁止]©2ch.net
31 :@無断転載は禁止 [US][]:2017/01/03(火) 13:53:02.54 ID:3coWlEcn0
最近正方形のスレ少ないNE!
原発って本当に安いの?一度事故起きたら損益数十兆で税金投入しても足りねぇのに [無断転載禁止]©2ch.net
7 :@無断転載は禁止 [US][]:2017/01/03(火) 13:55:34.43 ID:3coWlEcn0
火力か風力で電力つくって海水から水素を大量に作ったらええんちゃうん?
そんで液体水素にして保存したり税金投入して蓄電技術を発達させたりしたほうがええんちゃうの?
技術的にもできるよね?!
原発って本当に安いの?一度事故起きたら損益数十兆で税金投入しても足りねぇのに [無断転載禁止]©2ch.net
11 :@無断転載は禁止 [US][]:2017/01/03(火) 13:57:33.79 ID:3coWlEcn0
>>7の補足
で、水素で本発電ね
脱原発として技術的に無理なの?
原発って本当に安いの?一度事故起きたら損益数十兆で税金投入しても足りねぇのに [無断転載禁止]©2ch.net
101 :@無断転載は禁止 [US][]:2017/01/03(火) 14:49:30.46 ID:3coWlEcn0
>>61
東レの海水を真水にする技術を使えば塩素は発生しないのでは?!
水素貯蔵ってそんなに難しいの?できたら脱石油すらもできそうで凄く水素に期待してるのですが!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。