トップページ
>
ニュース速報
>
2017年01月02日
>
q1xN+abb0
書き込み順位&時間帯一覧
104 位
/8836 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
2
8
9
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
20
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
@無断転載は禁止
[CA]
低学歴、スキル0で五体満足だけが取り柄の人間が就ける仕事って何がある? [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
低学歴、スキル0で五体満足だけが取り柄の人間が就ける仕事って何がある? [無断転載禁止]©2ch.net
305 :
@無断転載は禁止
[CA]
[]:2017/01/02(月) 07:36:40.43 ID:q1xN+abb0
コミュ障でもOK、昼夜逆転生活でもOK
学歴不問、服装自由、基本独り、給料もまあまあ
新聞配達しかねえだろ
まあ最低限原付の免許は必要だが
一晩300部でも配ることが出来れば月収20万以上は可能
デメリットは斜陽産業ってとこかな
低学歴、スキル0で五体満足だけが取り柄の人間が就ける仕事って何がある? [無断転載禁止]©2ch.net
310 :
@無断転載は禁止
[CA]
[]:2017/01/02(月) 07:42:49.45 ID:q1xN+abb0
左官屋とか大工とか挙げてるバカがいるけど
あれはバカには出来ないからな
特に大工はミリ単位で寸法測定したりするし
なにより体力仕事だからくっそキツい上に全てができないと給料も安い
低学歴、スキル0で五体満足だけが取り柄の人間が就ける仕事って何がある? [無断転載禁止]©2ch.net
320 :
@無断転載は禁止
[CA]
[]:2017/01/02(月) 08:08:56.95 ID:q1xN+abb0
>>318
これ勘違いする人多いんだけど
流れ者とか前科者とかが多いのは「拡張」いわゆる飛び込み営業な
営業は基本的に契約さえ取れれば後は休んでてもいいレベル
そういうやつに配達は務まらない
配達と集金が一番大変で
毎晩休みなく雨が降ろうが雪が振ろうが風邪で高熱でも休めない
だからあれが勤まる人は根性あると思うよ
あと仮に一晩300部配って給料15万はありえないから
最低でも20万は貰える
低学歴、スキル0で五体満足だけが取り柄の人間が就ける仕事って何がある? [無断転載禁止]©2ch.net
324 :
@無断転載は禁止
[CA]
[]:2017/01/02(月) 08:18:54.95 ID:q1xN+abb0
>>322
まあ給料は会社や地方にもよるし
時給制か歩合制かで変わっても来るだろうけど
正直な話俺は300ちょい配って21万手取りで貰ってるよ
その他集金とか契約とか電話当番とかチラシ作りとかすれば
軽く35万は超える
まだ専業じゃないからそこまでもらえてないけど
配達だけで21万は貰ってるぞ
あと夕刊なんて雀の涙だから
低学歴、スキル0で五体満足だけが取り柄の人間が就ける仕事って何がある? [無断転載禁止]©2ch.net
326 :
@無断転載は禁止
[CA]
[]:2017/01/02(月) 08:21:51.95 ID:q1xN+abb0
>>322
>一晩で300だろうが
簡単に言うけど一晩で300配るのがどれほどキツいか…
低学歴、スキル0で五体満足だけが取り柄の人間が就ける仕事って何がある? [無断転載禁止]©2ch.net
332 :
@無断転載は禁止
[CA]
[]:2017/01/02(月) 08:31:34.01 ID:q1xN+abb0
>>330
吹かすも何も実際300ちょい配って20万以上貰ってるから
何も言えねえなぁ…
あと夕刊なんて今の時代取ってる人300件あったらそれの1割にも満たないぞ
時代の違いじゃない?
低学歴、スキル0で五体満足だけが取り柄の人間が就ける仕事って何がある? [無断転載禁止]©2ch.net
339 :
@無断転載は禁止
[CA]
[]:2017/01/02(月) 08:43:36.48 ID:q1xN+abb0
>>335
>ちなみにぐぐっても平均でるけど300近くくばる朝刊だけでいいとこ10万だからな?
さすがにお前は情弱過ぎるわ
「新聞配達 バイト」でググってそれなの?ハロワも検索したか?
本当に朝刊を300近く配って10万だとしたらそれはとてつもないブラックだよ
まさか自転車で配るわけじゃないよなwww
低学歴、スキル0で五体満足だけが取り柄の人間が就ける仕事って何がある? [無断転載禁止]©2ch.net
341 :
@無断転載は禁止
[CA]
[]:2017/01/02(月) 08:48:02.60 ID:q1xN+abb0
>>335
あと300配るって言っても週3日とかじゃ論外だからな?
休刊日以外は働くぐらいじゃないと20万はもらえないから
休みは多くて月4日ぐらいで計算しないと
低学歴、スキル0で五体満足だけが取り柄の人間が就ける仕事って何がある? [無断転載禁止]©2ch.net
344 :
@無断転載は禁止
[CA]
[]:2017/01/02(月) 08:55:11.75 ID:q1xN+abb0
>>342
だから何度も書くけど実際それだけの部数でそれだけの給料貰ってるんだよ
ぶっちゃけると自分は日給制で一晩7000円だよ
3時間で終わる日もあれば天候や道路事情によって4時間かかったりもするがね
ちょうどうち募集してるから紹介しようか?
300以上毎日休まず配ることが出来れば最低20万以上は貰えるぞ
低学歴、スキル0で五体満足だけが取り柄の人間が就ける仕事って何がある? [無断転載禁止]©2ch.net
349 :
@無断転載は禁止
[CA]
[]:2017/01/02(月) 08:57:47.87 ID:q1xN+abb0
>>343
>休刊日以外に週1で休みあったけどそれで朝刊でも10万だったわw
少しは調べてから書き込んだほうがいいよ
あまりにも情弱すぎるしある意味可哀想になってくるわ
お前が言うには一晩300前後週6日配って10万だったんだろ?
笑えねえよそれ
低学歴、スキル0で五体満足だけが取り柄の人間が就ける仕事って何がある? [無断転載禁止]©2ch.net
350 :
@無断転載は禁止
[CA]
[]:2017/01/02(月) 09:00:00.79 ID:q1xN+abb0
>>346
今日は休刊日だからね!
月に一度しかないから大目に見てくれ
低学歴、スキル0で五体満足だけが取り柄の人間が就ける仕事って何がある? [無断転載禁止]©2ch.net
356 :
@無断転載は禁止
[CA]
[]:2017/01/02(月) 09:06:03.12 ID:q1xN+abb0
>>351
だから臨配って今で言う「代配」のことでしょ
エリア担当の人が休みの時に穴が開くからその穴を埋める
うちにも代配さん数人いるけどすべてのエリア覚えてないと務まらないから大変だと思うよ
で、別の職に就いてるんなら顔真っ赤にしてレスしなくていいじゃん
スレタイ読んで理解してから書き込もうな
で?お前の今の職は?
低学歴、スキル0で五体満足だけが取り柄の人間が就ける仕事って何がある? [無断転載禁止]©2ch.net
366 :
@無断転載は禁止
[CA]
[]:2017/01/02(月) 09:15:25.49 ID:q1xN+abb0
>>359
>そんなちょっとした休みのときに
そんなことはひとつも書いてないんだが…
シフトの穴埋めって書いてるじゃん
そもそも「ちょっとした休み」ってなんだよwww
お前大丈夫か?社会に出たことあるか?
低学歴、スキル0で五体満足だけが取り柄の人間が就ける仕事って何がある? [無断転載禁止]©2ch.net
368 :
@無断転載は禁止
[CA]
[]:2017/01/02(月) 09:18:48.20 ID:q1xN+abb0
なるほどなぁ…
新聞配達はド底辺だと思われてるのか
ドカタは底辺で期間工も底辺で配達はド底辺
もう働くとこねえじゃん
スレタイに沿って答えるんであればそういうことだわな
低学歴、スキル0で五体満足だけが取り柄の人間が就ける仕事って何がある? [無断転載禁止]©2ch.net
375 :
@無断転載は禁止
[CA]
[]:2017/01/02(月) 09:24:37.16 ID:q1xN+abb0
じゃあ車好きのお前らにトラックの長距離がいいよと言ったって
それは給料が安いだの拘束時間が長いだの言うんだろ?
もうナマポでも貰ってレトルトカレー食ってろよ
低学歴、スキル0で五体満足だけが取り柄の人間が就ける仕事って何がある? [無断転載禁止]©2ch.net
377 :
@無断転載は禁止
[CA]
[]:2017/01/02(月) 09:31:00.94 ID:q1xN+abb0
>>372
>人が急にやめたり消えたときに人で足りない時とかにくる人たち
あのさぁ…急に辞めたり消えるような人にそもそもエリア担当させないと思うんだが
今日からお前はここのエリアを覚えてくれって言われて独りで配れるか?
必ずそこにはすでに配達してる人がいてその人に教えてもらって覚えるんだろ
その時に俺が辞めて誰が配るの?バカでもわかると思うんだが
低学歴、スキル0で五体満足だけが取り柄の人間が就ける仕事って何がある? [無断転載禁止]©2ch.net
385 :
@無断転載は禁止
[CA]
[]:2017/01/02(月) 09:47:43.59 ID:q1xN+abb0
>>381
順路帳のデータ?基本はあるけど毎月差し引きあるからそんなものは役に立たない
あと、臨配って聞いたことないけどおそらく代配のことなんだろうが
その人たちはいつ辞めるかわからない人のために待機してるの?
本来はエリア担当の人が休みの時に代わって配る人だろ
明日辞めるかもしれない人にエリア任せるほど会社もバカじゃないだろう
>臨配だけで無駄に金はらってる店もあるらしい
らしいのか…そうかもしれないってことだな
低学歴、スキル0で五体満足だけが取り柄の人間が就ける仕事って何がある? [無断転載禁止]©2ch.net
391 :
@無断転載は禁止
[CA]
[]:2017/01/02(月) 09:52:01.53 ID:q1xN+abb0
>>383
>俺は「明日からこの区域配ってね」と入居した日に言われた
入居した日にそれ言われたんだよね?
どうやって明日から配るの?順路帳って何状態だったと思うけど
専門の記号や用語があったりで意味分からんし
時間指定やチラシだけ抜いてくれと言う人もいる
明日からやれと言われて出来るものではないだろう
低学歴、スキル0で五体満足だけが取り柄の人間が就ける仕事って何がある? [無断転載禁止]©2ch.net
395 :
@無断転載は禁止
[CA]
[]:2017/01/02(月) 09:56:45.34 ID:q1xN+abb0
>>392
だとしたら俺が無知だったわ済まなかった謝るよごめん
わからないから詳しく教えてくれよ今後の為にもなるし
低学歴、スキル0で五体満足だけが取り柄の人間が就ける仕事って何がある? [無断転載禁止]©2ch.net
401 :
@無断転載は禁止
[CA]
[]:2017/01/02(月) 10:08:19.47 ID:q1xN+abb0
>>397
自分の時は
採用されても3日持たないで辞める奴もいれば
数年頑張る奴もいるから
必ず試用期間があって最低でも1ヶ月は現在配達してる人の後ろについてまわる
2ヶ月目にようやく順路帳をもらって自分なりに覚えやすい記号を書いてく
その後は前半と後半に分けて分担して配って抜けがなければ一人で配る
代配さんはその後の問題だよね
2日目で出てこない人に代配さんを充てがうなんてバカなことしない
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。