トップページ > ニュース速報 > 2017年01月02日 > SstOcSJP0

書き込み順位&時間帯一覧

604 位/8836 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000034100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エルボードロップ(愛知県)@無断転載は禁止 [AU]
@無断転載は禁止 [AU]
アニメ監督「制作Pに怒られて監督降板した。そうしたら自分が×にした新人声優が主演になったw」 [無断転載禁止]©2ch.net
【協調性ナシ?】ボランティアや留学などに励む「意識高い系」学生、なぜか就活で大苦戦!原因を検証 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

アニメ監督「制作Pに怒られて監督降板した。そうしたら自分が×にした新人声優が主演になったw」 [無断転載禁止]©2ch.net
88 : エルボードロップ(愛知県)@無断転載は禁止 [AU][sage]:2017/01/02(月) 17:36:18.76 ID:SstOcSJP0
>>67
この元監督の話の通りなら、高橋ナツコと柴Pってのがクズのツートップじゃね?
ダメージは枕の噂がたった声優が一番食らってそうだけど
アニメ監督「制作Pに怒られて監督降板した。そうしたら自分が×にした新人声優が主演になったw」 [無断転載禁止]©2ch.net
112 : エルボードロップ(愛知県)@無断転載は禁止 [AU][sage]:2017/01/02(月) 17:45:52.45 ID:SstOcSJP0
>>100
仕事上のトラブルって言っても「締め切りの約束を守らない、そのことで苦情を言ったら逆ギレ」って下らん話だろ
脚本の内容で対立したとかならわかるが
アニメ監督「制作Pに怒られて監督降板した。そうしたら自分が×にした新人声優が主演になったw」 [無断転載禁止]©2ch.net
135 : エルボードロップ(愛知県)@無断転載は禁止 [AU][sage]:2017/01/02(月) 17:55:57.68 ID:SstOcSJP0
>>127
今は消えてるが元の文章これだぞ、これで締め切り守ってるとは思えんわ

>・シナリオを毎回シナリオ打ちの1時間前に提出することを繰り返す。
>・「これくらいならすぐに直せるのでシナリオ打ちを待たずあさってには修正して提出します。」
>「土曜日までにこれを考えてきます」と言って、約束を守らない
アニメ監督「制作Pに怒られて監督降板した。そうしたら自分が×にした新人声優が主演になったw」 [無断転載禁止]©2ch.net
160 : エルボードロップ(愛知県)@無断転載は禁止 [AU][sage]:2017/01/02(月) 18:06:12.79 ID:SstOcSJP0
>>127
あと、なぜか直でクレーム入れてるってのも、
シナリオを読み込む時間がなくて本決まりになる前に会議の間だけでも脚本の問題点を潰そうとしてたら、
脚本家の方から「言い方が悪い」と文句言われて、買い言葉的に脚本があがる時間のことを反論すると
会議後に脚本家から呼び止められて言い争い

会議で苦情を言うのがそんなにおかしい状況か?
アニメ監督「制作Pに怒られて監督降板した。そうしたら自分が×にした新人声優が主演になったw」 [無断転載禁止]©2ch.net
174 : エルボードロップ(愛知県)@無断転載は禁止 [AU][sage]:2017/01/02(月) 18:12:10.64 ID:SstOcSJP0
>>172
シナリオ打ちの会議だぞ
そこで問題点としてあがらなければ一時間前にあがってきたシナリオが本決まりだ
アニメ監督「制作Pに怒られて監督降板した。そうしたら自分が×にした新人声優が主演になったw」 [無断転載禁止]©2ch.net
190 : エルボードロップ(愛知県)@無断転載は禁止 [AU][sage]:2017/01/02(月) 18:18:03.89 ID:SstOcSJP0
>>182
だから、この元監督は最終的にプロデューサーを問題にしてるんだろ
それはそれとして脚本家の言動もクズだって話、名前があがって気の毒でも何でもない

まぁ、元監督の告発を全部鵜呑みにした上での話でしかないけどな
アニメ監督「制作Pに怒られて監督降板した。そうしたら自分が×にした新人声優が主演になったw」 [無断転載禁止]©2ch.net
212 : エルボードロップ(愛知県)@無断転載は禁止 [AU][sage]:2017/01/02(月) 18:31:07.10 ID:SstOcSJP0
>>199
Pに対する見解は同じでも、脚本家とそれに対する監督の行動についての見解がズレてたように思うんだが

あんたは脚本家は脚本家なりに真っ当に仕事をしてたし、そこに注文をつけるなら第三者を仲介せよって考えだろ?
俺は、脚本家もとても真っ当な仕事をしてたとは思えないし、注文をつけるなら第三者を介した方がよかったかもしれんが
状況的に直接クレームをつけるのもやむを得ない状況だったんだろうって評価だ
【協調性ナシ?】ボランティアや留学などに励む「意識高い系」学生、なぜか就活で大苦戦!原因を検証 [無断転載禁止]©2ch.net
156 :@無断転載は禁止 [AU][]:2017/01/02(月) 19:19:26.92 ID:SstOcSJP0
意識高い系であって意識が高いわけではないからだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。