トップページ > ニュース速報 > 2017年01月02日 > LTbwxNjY0

書き込み順位&時間帯一覧

349 位/8836 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000100000010720011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
@無断転載は禁止 [FR]
ダイビングフットスタンプ(庭)@無断転載は禁止 [FR]
【衝撃】能年玲奈(芸名: のん)から国民に新年の挨拶キタアァーッ! 激ヤバ可愛すぎる写真十数枚公開! [無断転載禁止]©2ch.net
原発の老朽化で「廃炉税」が決定 [無断転載禁止]©2ch.net
若者の酒離れ20代の4割はまったく飲まない\(^o^)/ [無断転載禁止]©2ch.net
干支に「新メンバー」入れるなら? 3位「熊」2位「亀」1位はやっぱり... [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【衝撃】能年玲奈(芸名: のん)から国民に新年の挨拶キタアァーッ! 激ヤバ可愛すぎる写真十数枚公開! [無断転載禁止]©2ch.net
134 :@無断転載は禁止 [FR][]:2017/01/02(月) 11:22:43.25 ID:LTbwxNjY0
この世界の片隅にでこの子は本当に才能に溢れた女優なんだと再認識した
事務所に干されようがこの先も何かしら仕事がくるはず
原発の老朽化で「廃炉税」が決定 [無断転載禁止]©2ch.net
212 : ダイビングフットスタンプ(庭)@無断転載は禁止 [FR][sage]:2017/01/02(月) 18:58:28.83 ID:LTbwxNjY0
>>203
そうだよ。
プルサーマルやろうとしたら東電のせいでこうなった。
プルサーマルで核燃料サイクルが実現したら日本の貿易赤字の総資産額は圧縮できたのだ。
内需で処理できたから海外に資産流出は歯止めがかかる
若者の酒離れ20代の4割はまったく飲まない\(^o^)/ [無断転載禁止]©2ch.net
107 : ダイビングフットスタンプ(庭)@無断転載は禁止 [FR][sage]:2017/01/02(月) 20:11:57.01 ID:LTbwxNjY0
そのうち、なんの為に生きてるのか分からなくなるんだろうな
タバコも酒も女も男もいらない、自滅の道を辿る進化
若者の酒離れ20代の4割はまったく飲まない\(^o^)/ [無断転載禁止]©2ch.net
144 : ダイビングフットスタンプ(庭)@無断転載は禁止 [FR][sage]:2017/01/02(月) 20:21:22.17 ID:LTbwxNjY0
>>140
2chも同じだけどな
お前が特殊なだけで
若者の酒離れ20代の4割はまったく飲まない\(^o^)/ [無断転載禁止]©2ch.net
157 : ダイビングフットスタンプ(庭)@無断転載は禁止 [FR][sage]:2017/01/02(月) 20:24:12.49 ID:LTbwxNjY0
>>149
お前理論でいえば後の半分はシラフじゃん
酒呑まないやつらも基地外の理論だな
若者の酒離れ20代の4割はまったく飲まない\(^o^)/ [無断転載禁止]©2ch.net
182 : ダイビングフットスタンプ(庭)@無断転載は禁止 [FR][sage]:2017/01/02(月) 20:33:24.67 ID:LTbwxNjY0
>>152
メリットの前に、なんで世界共通で食事(酒飲み含む)があるのかだけどな
政財界だって酒飲むし、それによる連帯感や親近感がとれて
先々の仕事や事業が上手くいくことがある
ゴルフも似たようなものだし、タバコも同じなんだよ
他人との接点としての手段が人類が大昔からしてきたことだから。
それを否定するならば、否定するに足りる絶対的価値がないと
現実的な世界じゃ受け入れがたいとおもうよ
たとえば選挙で公約あげて当選したら、それは一つの真実になるだろうな
若者の酒離れ20代の4割はまったく飲まない\(^o^)/ [無断転載禁止]©2ch.net
187 : ダイビングフットスタンプ(庭)@無断転載は禁止 [FR][sage]:2017/01/02(月) 20:35:17.93 ID:LTbwxNjY0
>>160
解答になってない
やりなおせ
若者の酒離れ20代の4割はまったく飲まない\(^o^)/ [無断転載禁止]©2ch.net
215 : ダイビングフットスタンプ(庭)@無断転載は禁止 [FR][sage]:2017/01/02(月) 20:47:14.38 ID:LTbwxNjY0
>>203
呑めないなら素直に呑めないといえばいいだけだけどね
それを否定するから、これまでのレスで喧嘩越しで遣り取りすることになるし
俺は飲兵衛だけど、楽しく話せれば呑めなくてもいいじゃんか。
なんでそこまで否定的になるのかわからんがね。
周りの人が呑めない人への扱いが雑なのは、酒のせいじゃなくそいつの人間性が糞だから、そうなるだけ
若者の酒離れ20代の4割はまったく飲まない\(^o^)/ [無断転載禁止]©2ch.net
231 : ダイビングフットスタンプ(庭)@無断転載は禁止 [FR][sage]:2017/01/02(月) 20:54:27.89 ID:LTbwxNjY0
>>210
それはこのスレでやりとりしてる結果が一つの理由かなとは思う
他人に興味がなくなってきたから、手段として酒を捨てた
若者が恋愛しなくなってきたのも、同じ理由だろうけど
あくまで推測だけどね
若者の酒離れ20代の4割はまったく飲まない\(^o^)/ [無断転載禁止]©2ch.net
243 : ダイビングフットスタンプ(庭)@無断転載は禁止 [FR][sage]:2017/01/02(月) 21:00:19.41 ID:LTbwxNjY0
>>239
わからなくていいんだって。
無理やり誘ってくる人は無視していいんだよ
逆にお互い分かり合ったほうがおかしな話なんだからさ。
干支に「新メンバー」入れるなら? 3位「熊」2位「亀」1位はやっぱり... [無断転載禁止]©2ch.net
495 : ダイビングフットスタンプ(庭)@無断転載は禁止 [FR][sage]:2017/01/02(月) 21:08:47.64 ID:LTbwxNjY0
まぁ、ネズミは人間の姑息さを体現してるよね
楽して一位、騙して仲間外れ、夢の国といいながらリアル以上の金を要求してきやがるし
おれはネズミ年になると、頭の黒いネズミを思い出して
人間とは何かを座禅組みながら考える


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。