トップページ
>
ニュース速報
>
2017年01月02日
>
LN8KfncI0
書き込み順位&時間帯一覧
1168 位
/8836 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
5
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
@無断転載は禁止
[PL]
外人 「おせち料理まずすぎ。日本人って舌馬鹿なの?©2ch.net
【乗客に日本人はいませんでした】イエモン「一緒に歌って」朝日新聞朝刊に「JAM」の歌詞一面広告掲載 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
外人 「おせち料理まずすぎ。日本人って舌馬鹿なの?©2ch.net
523 :
@無断転載は禁止
[PL]
[]:2017/01/02(月) 01:18:34.10 ID:LN8KfncI0
おせち料理ってうまいから食ってるわけじゃないしね。
そもそもは三が日に炊事を休むために作り置いた保存のきく料理だから。
外人 「おせち料理まずすぎ。日本人って舌馬鹿なの?©2ch.net
557 :
@無断転載は禁止
[PL]
[]:2017/01/02(月) 02:06:40.23 ID:LN8KfncI0
>>538
ただ、おせち料理に限っては繊細な味付けとは呼べない。
保存に主眼が置かれてるから、砂糖や塩がたっぷり入ってて、
いわゆる和食とは異なる味付け。
おせち料理って、味を楽しむというより「お正月」の雰囲気を味わう料理。
イベント性やノスタルジーも料理の重要な要素だから
それらを理解しない人達にとってはうまいとは思えないだろうな。
外人 「おせち料理まずすぎ。日本人って舌馬鹿なの?©2ch.net
561 :
@無断転載は禁止
[PL]
[]:2017/01/02(月) 02:09:44.94 ID:LN8KfncI0
>>549
自国の文化といっても、暦そのものが外国から入ってきた文化なんだが?
外人 「おせち料理まずすぎ。日本人って舌馬鹿なの?©2ch.net
576 :
@無断転載は禁止
[PL]
[]:2017/01/02(月) 02:20:18.53 ID:LN8KfncI0
>>565
昔はもっと味が濃かったらしい。
塩や砂糖をたくさん入れることで防腐効果を高めているから。
【乗客に日本人はいませんでした】イエモン「一緒に歌って」朝日新聞朝刊に「JAM」の歌詞一面広告掲載 [無断転載禁止]©2ch.net
796 :
@無断転載は禁止
[PL]
[]:2017/01/02(月) 23:04:05.74 ID:LN8KfncI0
なぜ「日本人はいません」が悪いのか意味がわからん。
だったら、天気予報も日本だけじゃなく、常に世界中の天気を伝えなきゃいけないな。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。