トップページ
>
ニュース速報
>
2016年12月30日
>
W6Sc4Bx80
書き込み順位&時間帯一覧
225 位
/9754 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
13
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
16
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
@無断転載は禁止
[BR]
中国「我が国のスマホは完全に日本より発展している。もはや比較すら出来ないレベルだ」 [無断転載禁止]©2ch.net
今年は映画好調 16年は2300億円、邦画がけん引 「アバター」の10年以来の当たり年 [無断転載禁止]©2ch.net
【大卒と高卒は共生を】「学歴」で分断される日本の「格差社会」 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
中国「我が国のスマホは完全に日本より発展している。もはや比較すら出来ないレベルだ」 [無断転載禁止]©2ch.net
994 :
@無断転載は禁止
[BR]
[]:2016/12/30(金) 10:52:29.93 ID:W6Sc4Bx80
この書き込みも中国共産党に送られるのか
2chMate 0.8.9.25/HUAWEI/PLE-701L/5.1.1/LR
今年は映画好調 16年は2300億円、邦画がけん引 「アバター」の10年以来の当たり年 [無断転載禁止]©2ch.net
79 :
@無断転載は禁止
[BR]
[]:2016/12/30(金) 10:56:24.85 ID:W6Sc4Bx80
>>77
ステマ言うけど、聖地商法と同じで中身が無いものはどうしようもないからな
今年は映画好調 16年は2300億円、邦画がけん引 「アバター」の10年以来の当たり年 [無断転載禁止]©2ch.net
80 :
@無断転載は禁止
[BR]
[]:2016/12/30(金) 10:58:38.24 ID:W6Sc4Bx80
>>78
若者ほどテレビ見ないよな
SMAPはテレビが中心の時代の象徴だが、
今の若者はテレビ見ないからああいう盛り上がりは無い
代わりにTwitterで常にネタ探ししてる
【大卒と高卒は共生を】「学歴」で分断される日本の「格差社会」 [無断転載禁止]©2ch.net
4 :
@無断転載は禁止
[BR]
[]:2016/12/30(金) 11:01:57.11 ID:W6Sc4Bx80
そもそも論として、日本で高学歴扱いは早慶から
そんな連中は 昔から元々社会の上位層だよ
早慶には庶民が行ける時代はバブル時代だけだ
【大卒と高卒は共生を】「学歴」で分断される日本の「格差社会」 [無断転載禁止]©2ch.net
12 :
@無断転載は禁止
[BR]
[]:2016/12/30(金) 11:05:24.81 ID:W6Sc4Bx80
>>5
高卒でもそんなに変わらないよね
地方か都会かの違いの方が余程大きい
大卒が明確なアドバンテージがあるのはMarch以上で新卒採用のみだろう
世界的には学歴がこれほど軽い価値しか無いのはそうそう無い
【大卒と高卒は共生を】「学歴」で分断される日本の「格差社会」 [無断転載禁止]©2ch.net
16 :
@無断転載は禁止
[BR]
[]:2016/12/30(金) 11:07:39.89 ID:W6Sc4Bx80
>>7
文系March以上じゃないとアドバンテージは出ないな
理系なら地方国立でもなんとか
それ以下なら無駄になる可能性が高い
【大卒と高卒は共生を】「学歴」で分断される日本の「格差社会」 [無断転載禁止]©2ch.net
19 :
@無断転載は禁止
[BR]
[]:2016/12/30(金) 11:09:14.98 ID:W6Sc4Bx80
>>14
だな、団塊世代の中卒の方が今の大卒より高賃金だもんね
年収500万円が中卒でも簡単に稼げた
【大卒と高卒は共生を】「学歴」で分断される日本の「格差社会」 [無断転載禁止]©2ch.net
30 :
@無断転載は禁止
[BR]
[]:2016/12/30(金) 11:12:55.87 ID:W6Sc4Bx80
>>20
そう、学歴は明確なラインが早慶かどうかにある
そもそも早慶は昔からハイソサエティの入り口だからね
Marchや地方国立理系でなんとか大卒扱いしてくれるラインでしかない
【大卒と高卒は共生を】「学歴」で分断される日本の「格差社会」 [無断転載禁止]©2ch.net
38 :
@無断転載は禁止
[BR]
[]:2016/12/30(金) 11:17:16.63 ID:W6Sc4Bx80
>>31>>33>>34
同じ高卒でも、技能を身に付けたりちゃんと考えてやれるかどうかだな
大卒自体の価値は低いが、それは高卒でも同じだから
【大卒と高卒は共生を】「学歴」で分断される日本の「格差社会」 [無断転載禁止]©2ch.net
44 :
@無断転載は禁止
[BR]
[]:2016/12/30(金) 11:19:11.16 ID:W6Sc4Bx80
>>37
学歴に価値が薄い以上、親コネとかの方が大きな価値を持つ
でも、今の時代は年収500万円でもマシであって普通じゃないな
【大卒と高卒は共生を】「学歴」で分断される日本の「格差社会」 [無断転載禁止]©2ch.net
47 :
@無断転載は禁止
[BR]
[]:2016/12/30(金) 11:20:08.15 ID:W6Sc4Bx80
>>45
大卒自体に価値が無いから、進学率も低いんだよな
【大卒と高卒は共生を】「学歴」で分断される日本の「格差社会」 [無断転載禁止]©2ch.net
50 :
@無断転載は禁止
[BR]
[]:2016/12/30(金) 11:21:36.56 ID:W6Sc4Bx80
>>48
逆を言えばそれしかない
その一点を使ったら終わり
【大卒と高卒は共生を】「学歴」で分断される日本の「格差社会」 [無断転載禁止]©2ch.net
60 :
@無断転載は禁止
[BR]
[]:2016/12/30(金) 11:24:09.42 ID:W6Sc4Bx80
>>52
バブル時代から90年代前半の私大文系ブームとか滅茶苦茶だったな
早慶を頂点にどうみてもヤバいところでも難易度滅茶苦茶だし
【大卒と高卒は共生を】「学歴」で分断される日本の「格差社会」 [無断転載禁止]©2ch.net
72 :
@無断転載は禁止
[BR]
[]:2016/12/30(金) 11:28:24.24 ID:W6Sc4Bx80
>>62
文系と理系では違うからね
理系だと大卒院卒じゃないと近寄れない仕事も多い
専門性と賃金の相関は文系は薄いから、学校の名門度と学閥とかの問題になる
【大卒と高卒は共生を】「学歴」で分断される日本の「格差社会」 [無断転載禁止]©2ch.net
83 :
@無断転載は禁止
[BR]
[]:2016/12/30(金) 11:31:36.01 ID:W6Sc4Bx80
>>78
それは日本の文系大学の問題だろうね
戦後日本の文系はマルクス主義一色になって終わったから
【大卒と高卒は共生を】「学歴」で分断される日本の「格差社会」 [無断転載禁止]©2ch.net
113 :
@無断転載は禁止
[BR]
[]:2016/12/30(金) 11:38:09.13 ID:W6Sc4Bx80
>>93
高専卒は社会的評価高いだろ
地方国立理系と同じじゃないか
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。