トップページ > ニュース速報 > 2016年01月09日 > bgFxLpcD0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/10921 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000421300045585239



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ヒップアタック(禿)@転載は禁止
楽器を調律するとき440Hzではなく444Hzを基準にすると脳にいいらしい。 [無断転載禁止]©2ch.net
【不快】埼玉県民にありがちな痛々しい勘違い17選©2ch.net
女子大生が各政党にメールで問い合わせてみたら…返事が来たのは3党!自民党は真言宗の勧誘をする [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

楽器を調律するとき440Hzではなく444Hzを基準にすると脳にいいらしい。 [無断転載禁止]©2ch.net
383 : ヒップアタック(禿)@転載は禁止[]:2016/01/09(土) 11:07:29.32 ID:bgFxLpcD0
>>367
>>368
>>371
>>373
>>378
色々推測もなされているけれど全て違う
基準音がAとなったのは、J.ショアが、自らのリュートを調弦するのに
初めて音叉を発明した際、往時のリュートの第一コース弦がAだったため
楽器を調律するとき440Hzではなく444Hzを基準にすると脳にいいらしい。 [無断転載禁止]©2ch.net
384 : ヒップアタック(禿)@転載は禁止[]:2016/01/09(土) 11:13:19.36 ID:bgFxLpcD0
>>381
管の長さが決まっているから
高温多湿の夏場であれば、相対的に音が下がるため金管楽器含め管の
ジョイント部分を調整して基準音に合わせられるけれど、乾燥して寒い
冬場はそれとは反対に音が高くなりやすい。とはいえ殆どの木管、金管楽器は
A=440or442に合わせて製作されているから、アマチュア奏者がそれ以上の
ピッチを求めるのは非常に難しくなる
※リッピング等、セミプロ以上の技量を求められる
楽器を調律するとき440Hzではなく444Hzを基準にすると脳にいいらしい。 [無断転載禁止]©2ch.net
385 : ヒップアタック(禿)@転載は禁止[]:2016/01/09(土) 11:22:45.63 ID:bgFxLpcD0
>>369
ドレミはまだ今日のような音階・和声の概念が存在しなかった1024年頃
修道層G.ダレッツォが作曲したとされる聖ヨハネの日の通常文聖歌が由来
ド(Ut)レ(re)ミ(mi)ファ(fa)ソ(sol)ラ(la)のテクスト(歌詞)
冒頭がそれぞれC.D.E.F.G.Aに宛がわれていたため、それが基本となっている
シ(si)が追加されたのは1670年代で、聖ヨハネ讃歌最後のテクストの
冒頭が当て嵌められた
楽器を調律するとき440Hzではなく444Hzを基準にすると脳にいいらしい。 [無断転載禁止]©2ch.net
389 : ヒップアタック(禿)@転載は禁止[]:2016/01/09(土) 11:59:40.64 ID:bgFxLpcD0
>>388
例えばピアノ(平均律)協奏曲を演奏する場合など、純正律と平均率の僅かの
ズレを補う結果、カラヤンは445or446を採用したんだよね
結果論も含まれるけれど、上記程度までピッチを上げることで華やかでキレの
あるサウンドを求められたことから、彼は恒常的に444〜446の範囲で基準音を
求めたのかもしれない
楽器を調律するとき440Hzではなく444Hzを基準にすると脳にいいらしい。 [無断転載禁止]©2ch.net
392 : ヒップアタック(禿)@転載は禁止[]:2016/01/09(土) 12:41:08.90 ID:bgFxLpcD0
>>391
ポップス・歌謡界には明るくないのだけれど、441が伝統だったっていうのは本当?
ちなみに我が国でA=440が導入されたのはGHQ間接統治下の1948年で、それ以前は
1885年ウィーン会議で定められたA=435を採用していたのだけれど……当然、鈴木
楽器のヴァイオリンとか日管(現・ヤマハ)が製作する楽器はA=435を基準に製作
されていたし、実際、自分が所持していた日管製トロンボーンはA=435だったよ
楽器を調律するとき440Hzではなく444Hzを基準にすると脳にいいらしい。 [無断転載禁止]©2ch.net
393 : ヒップアタック(禿)@転載は禁止[]:2016/01/09(土) 12:53:03.77 ID:bgFxLpcD0
>>392自己レス
ごめん、勘違いしてた
鈴木楽器は1952年創業で、河合楽器からの独立
楽器を調律するとき440Hzではなく444Hzを基準にすると脳にいいらしい。 [無断転載禁止]©2ch.net
395 : ヒップアタック(禿)@転載は禁止[]:2016/01/09(土) 13:09:03.25 ID:bgFxLpcD0
>>384自己レス
記述に誤りがあったので訂正
正しくは、夏場は相対的に音が高くなり
冬場は相対的に音が低めになる
【不快】埼玉県民にありがちな痛々しい勘違い17選©2ch.net
810 : ヒップアタック(禿)@転載は禁止[]:2016/01/09(土) 14:03:00.75 ID:bgFxLpcD0
>>806
違う
現東京23区で下総国内は葛飾区とか江戸川区とか
ちなみに江戸中期までは隅田川を境に東側が下総で、
両国の地名は武蔵国と下総国の境からその名がついた
楽器を調律するとき440Hzではなく444Hzを基準にすると脳にいいらしい。 [無断転載禁止]©2ch.net
397 : ヒップアタック(禿)@転載は禁止[]:2016/01/09(土) 14:12:01.99 ID:bgFxLpcD0
>>396
相対音感
例えばA=440or442として、ハ長調〜嬰ハ長調等24のキイのどれであれ、
任意で指名された音(ト音かシ音とか)をほぼ正確に発声発音出来れば
相対音感
絶対音感の持ち主の場合、よく訓練されていれば如何なるキイの如何なる
任意の音でも正確に発声発音出来るけれど、少なくない絶対音感の持ち主は
移調された譜面の情報を正確に発声出来ない場合が少なくなかったり、
古楽作声楽曲(バロック以前)の譜面を渡されて、A=415で歌うよう指定
されると途端に発声出来なくなる場合が多い(経験上から)
女子大生が各政党にメールで問い合わせてみたら…返事が来たのは3党!自民党は真言宗の勧誘をする [無断転載禁止]©2ch.net
123 : ヒップアタック(禿)@転載は禁止[]:2016/01/09(土) 14:28:13.20 ID:bgFxLpcD0
護国寺って言ったら駅名にも採用される、由緒正しい古刹じゃないか
しかも下村博文という閣僚経験者が参加しており、話を伺うにもいい機会でしょ
楽器を調律するとき440Hzではなく444Hzを基準にすると脳にいいらしい。 [無断転載禁止]©2ch.net
404 : ヒップアタック(禿)@転載は禁止[]:2016/01/09(土) 18:12:57.21 ID:bgFxLpcD0
練習より帰宅
>>400
ちょっと認識が違うというか齟齬を来たしているみたい……
例えば>>396が所謂「固定ド」でドレミファソラシドの任意の音をほぼ正確に
捉えているなら絶対音感だけれど、任意の音(ハ長調のドレミにせよヘ長調の
ドレミにせよ)でドレミファソラシドの音を指定されて答えられるならどちらかと
言えば相対音感の持ち主
自分が>>397の五行目以降で触れているケースなど(特に移調楽器や移調譜面で
正確に発声発音などが出来なくなるタイプは絶対音感の持ち主が圧倒的
※よく訓練された音楽家であれば、基準音の違い、例えばA=440or442をA=415に
変更したとしても、ハ長調がロ長調に変わったに過ぎないと捉えて正確に発声
発音する。プロの音楽家で絶対音感の持ち主は大抵そうだし、基準音の使い分け
(意図的に異なるピッチを操る)が出来る。

付け加えるけれど、最終二行の意味(意図するところ)が不明
※>後ろで喋る声のどちらが高いか判別のつくのが相対音感
これは絶対音感でも相対音感でも一緒
楽器を調律するとき440Hzではなく444Hzを基準にすると脳にいいらしい。 [無断転載禁止]©2ch.net
405 : ヒップアタック(禿)@転載は禁止[]:2016/01/09(土) 18:17:17.25 ID:bgFxLpcD0
>>403
付け加えると、ショアがリュート調弦用の音叉を発明したのが、確か
1711年頃だったはず
女子大生が各政党にメールで問い合わせてみたら…返事が来たのは3党!自民党は真言宗の勧誘をする [無断転載禁止]©2ch.net
160 : ヒップアタック(禿)@転載は禁止[]:2016/01/09(土) 18:23:23.21 ID:bgFxLpcD0
>>134
自民の後援宗教団体は「立正佼成会」だから、今回案内された場で
勧誘されることはまずない
楽器を調律するとき440Hzではなく444Hzを基準にすると脳にいいらしい。 [無断転載禁止]©2ch.net
406 : ヒップアタック(禿)@転載は禁止[]:2016/01/09(土) 18:40:58.34 ID:bgFxLpcD0
>>401
ですです
加えて金管楽器だと、暑熱によって僅かながら素材に変性を来たしやすい
というのもあるかな
(これも自分の経験上の話に過ぎないけれど、金管楽器の故障率は夏場の
方が高い。上記理由の他、吹奏楽コンクールが開始されるのが初夏だから
という理由もある)
楽器を調律するとき440Hzではなく444Hzを基準にすると脳にいいらしい。 [無断転載禁止]©2ch.net
410 : ヒップアタック(禿)@転載は禁止[]:2016/01/09(土) 19:22:14.23 ID:bgFxLpcD0
>>407
それもあるねえ間違いなく
>>409
ドレミの由来(>>385)とか、リュートの一弦等からABC〜と音名が
割り振られたりとか、それぞれ根拠が異なるからねえ
基準音にせよ、国や地域、時代によって変わってきた経緯を思うなら
音楽って「進化し続ける生物」のような事象として、ポジティヴに
捉えるといいんじゃないかなって思う、個人的に
楽器を調律するとき440Hzではなく444Hzを基準にすると脳にいいらしい。 [無断転載禁止]©2ch.net
413 : ヒップアタック(禿)@転載は禁止[]:2016/01/09(土) 19:48:28.34 ID:bgFxLpcD0
>>412
それで凡の音がほぼ正確なら、最初に自分が指摘したのは誤りで
「絶対音感」の持ち主になるかな
楽器を調律するとき440Hzではなく444Hzを基準にすると脳にいいらしい。 [無断転載禁止]©2ch.net
416 : ヒップアタック(禿)@転載は禁止[]:2016/01/09(土) 19:54:05.31 ID:bgFxLpcD0
>>412
付け加え忘れたけれど、もし興味があって楽典学理和声対位法を勉強したら
例えば作曲とか編曲とかで力量を発揮出来るはず

センスの問題も過去の様々な作曲家・編曲かのスコアを研究すれば充分
磨かれると思うよ
楽器を調律するとき440Hzではなく444Hzを基準にすると脳にいいらしい。 [無断転載禁止]©2ch.net
417 : ヒップアタック(禿)@転載は禁止[]:2016/01/09(土) 19:55:30.29 ID:bgFxLpcD0
>>415
ごめん、そが抜けてたw
凡そ(おおよそ)
楽器を調律するとき440Hzではなく444Hzを基準にすると脳にいいらしい。 [無断転載禁止]©2ch.net
418 : ヒップアタック(禿)@転載は禁止[]:2016/01/09(土) 19:59:57.56 ID:bgFxLpcD0
>>414
周波数の「揺れ」における歪が大きいからねえ
増4の和音とか属7の和音は、その歪を音楽的変化に転嫁して
多用されているけれど
※今日では不協和音とされる「三全音」は、中世イングランドでは
三位一体の思想もあって「聖なる音」とされていたけれど
女子大生が各政党にメールで問い合わせてみたら…返事が来たのは3党!自民党は真言宗の勧誘をする [無断転載禁止]©2ch.net
168 : ヒップアタック(禿)@転載は禁止[]:2016/01/09(土) 20:09:32.16 ID:bgFxLpcD0
>>164
かもしれない
ただ「生長の家」お自民党では「憲法観」が水と油
※新藤義孝氏と会話する機会が何度かあって、彼は
自民憲法案を当然ながら「自画自賛」するわけだけれど
「生長の家」は谷口雅春以来「大日本帝国憲法」有効論
だからなあ
【不快】埼玉県民にありがちな痛々しい勘違い17選©2ch.net
873 : ヒップアタック(禿)@転載は禁止[]:2016/01/09(土) 20:29:30.50 ID:bgFxLpcD0
>>872
そんなセレモニーだが超ブラック企業だぞw
女子大生が各政党にメールで問い合わせてみたら…返事が来たのは3党!自民党は真言宗の勧誘をする [無断転載禁止]©2ch.net
171 : ヒップアタック(禿)@転載は禁止[]:2016/01/09(土) 20:32:33.17 ID:bgFxLpcD0
>>170
「生長の家」の国内信者は64〜65万人程度
楽器を調律するとき440Hzではなく444Hzを基準にすると脳にいいらしい。 [無断転載禁止]©2ch.net
425 : ヒップアタック(禿)@転載は禁止[]:2016/01/09(土) 20:55:52.76 ID:bgFxLpcD0
>>420
下二行がちょっと残念w
楽器を調律するとき440Hzではなく444Hzを基準にすると脳にいいらしい。 [無断転載禁止]©2ch.net
428 : ヒップアタック(禿)@転載は禁止[]:2016/01/09(土) 20:59:04.36 ID:bgFxLpcD0
>>423
雅楽もキツそうだね……
楽器を調律するとき440Hzではなく444Hzを基準にすると脳にいいらしい。 [無断転載禁止]©2ch.net
429 : ヒップアタック(禿)@転載は禁止[]:2016/01/09(土) 21:02:01.50 ID:bgFxLpcD0
>>424
それでも二年鍵盤に触れていた訳だから、気楽な気持ちで
やってみるといいんじゃないかなって思うよ
楽器を調律するとき440Hzではなく444Hzを基準にすると脳にいいらしい。 [無断転載禁止]©2ch.net
434 : ヒップアタック(禿)@転載は禁止[]:2016/01/09(土) 21:11:23.09 ID:bgFxLpcD0
>>431
楽典楽理関係の書籍なら、大きな図書館ならそれなりにあると思う
和声法なら音楽の友社から出版されている「赤い表紙」のものから
やってみるといいと思うよ
>>427での指摘からしても正確だし、ピアノ以外に木琴(シロフォンかな)を
演っていたなら、気負わず楽しんでやれば必ずモノになると思うよ
楽器を調律するとき440Hzではなく444Hzを基準にすると脳にいいらしい。 [無断転載禁止]©2ch.net
436 : ヒップアタック(禿)@転載は禁止[]:2016/01/09(土) 21:18:28.89 ID:bgFxLpcD0
>>433
イ長調は♯三つで、和声とか対位法の概念が完成されたバロック期の
主要な鍵盤楽器たるチェンバロ(ハープシコード、クラヴサン)でも
黒鍵を分割したミーントーンを採用しても調律なしの移調を考えると
限界の調だったから、とても基準には出来なかったっていう事情が
あるんだよね
楽器を調律するとき440Hzではなく444Hzを基準にすると脳にいいらしい。 [無断転載禁止]©2ch.net
439 : ヒップアタック(禿)@転載は禁止[]:2016/01/09(土) 21:37:34.98 ID:bgFxLpcD0
>>438
これは何ですの?
キイボードタイプのバンドネオンというか……ご教示願います
楽器を調律するとき440Hzではなく444Hzを基準にすると脳にいいらしい。 [無断転載禁止]©2ch.net
441 : ヒップアタック(禿)@転載は禁止[]:2016/01/09(土) 21:43:10.90 ID:bgFxLpcD0
>>440
いいじゃないですか! 加えてピアノにも触れていたのだから
楽典楽理含め、積極的に音楽へと取り組んで欲しいな、と思う
そんなセミプロ音楽家たる自分でありますw
楽器を調律するとき440Hzではなく444Hzを基準にすると脳にいいらしい。 [無断転載禁止]©2ch.net
442 : ヒップアタック(禿)@転載は禁止[]:2016/01/09(土) 21:47:26.77 ID:bgFxLpcD0
>>440
あ、指向性としてポップス・ジャズ方面への興味が大きければ
>>435が紹介する「バークリーメソッド」おぬぬめです
楽器を調律するとき440Hzではなく444Hzを基準にすると脳にいいらしい。 [無断転載禁止]©2ch.net
445 : ヒップアタック(禿)@転載は禁止[]:2016/01/09(土) 21:55:08.92 ID:bgFxLpcD0
>>443
未明辺りを中心にジミ・ヘンドリクスとかプログレ、サイケ等の
話題もあったようだし、もしかしたらジャズへの潜在的需要も
あるんじゃまいか?
楽器を調律するとき440Hzではなく444Hzを基準にすると脳にいいらしい。 [無断転載禁止]©2ch.net
446 : ヒップアタック(禿)@転載は禁止[]:2016/01/09(土) 21:57:44.83 ID:bgFxLpcD0
>>444
いんにゃ
どちらかといえばクラシック畑のしがないセミプロ(副業)音楽家に
過ぎないっす(´・ω・`)
女子大生が各政党にメールで問い合わせてみたら…返事が来たのは3党!自民党は真言宗の勧誘をする [無断転載禁止]©2ch.net
174 : ヒップアタック(禿)@転載は禁止[]:2016/01/09(土) 22:03:58.08 ID:bgFxLpcD0
>>173
そのような心理に忖度しつつ結果を慮れば、自民の対応が
尤もそつのないそれだという事実が浮かび上がる
まあ自分はアンチ自民の無党派だけれども
楽器を調律するとき440Hzではなく444Hzを基準にすると脳にいいらしい。 [無断転載禁止]©2ch.net
449 : ヒップアタック(禿)@転載は禁止[]:2016/01/09(土) 22:21:29.38 ID:bgFxLpcD0
>>447
論理的構成等、確かに一切の無駄がないですなあ>バークリーメソッド
楽器を調律するとき440Hzではなく444Hzを基準にすると脳にいいらしい。 [無断転載禁止]©2ch.net
450 : ヒップアタック(禿)@転載は禁止[]:2016/01/09(土) 22:23:21.54 ID:bgFxLpcD0
>>448
ウィキペ? 何それ美味しいの?
【不快】埼玉県民にありがちな痛々しい勘違い17選©2ch.net
895 : ヒップアタック(禿)@転載は禁止[]:2016/01/09(土) 22:31:24.62 ID:bgFxLpcD0
>>894
騎西城というナンチャッテ贋作城郭(似非天守)もある
楽器を調律するとき440Hzではなく444Hzを基準にすると脳にいいらしい。 [無断転載禁止]©2ch.net
452 : ヒップアタック(禿)@転載は禁止[]:2016/01/09(土) 22:36:33.27 ID:bgFxLpcD0
ウィキペは恣意的かつ明らかに誤謬を指摘せざるを得ない側面もあるので
基本的には参照しないなあ(などと語ってみる元ペディアンw……音楽外
分野で執筆していた訳だけれどw)
楽器を調律するとき440Hzではなく444Hzを基準にすると脳にいいらしい。 [無断転載禁止]©2ch.net
453 : ヒップアタック(禿)@転載は禁止[]:2016/01/09(土) 23:20:30.40 ID:bgFxLpcD0
まあ>>448はオミットして、音楽談義に花を咲かせやしょう
そろそろ非クラシック組も出てくると思われるし
楽器を調律するとき440Hzではなく444Hzを基準にすると脳にいいらしい。 [無断転載禁止]©2ch.net
455 : ヒップアタック(禿)@転載は禁止[]:2016/01/09(土) 23:27:51.48 ID:bgFxLpcD0
>>454
すまぬが自分もそろそろ寝床へ^^;
ただ恐らく、日が明けてもこのスレが落ちていないであろう予断を
抱いているので、明日また楽しく談義出来るであろうと楽観視しているw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。