トップページ > ニュース速報 > 2015年10月01日 > XS7ndcas0

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/9326 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000026127200029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
フロントネックロック(SB-iPhone)@転載は禁止
「生活が苦しい…」世帯所得の平均額は10年で50万円減少 [転載禁止]©2ch.net
助けてー!コンビニのバイトが集まらないのー 新規コンビニオープンでも人手不足なの [転載禁止]©2ch.net
「ゲームがない」「回転寿司は100円」子ども心に「ウチって貧乏なの?」と思ってしまった瞬間 [転載禁止]©2ch.net
高橋真麻(33) 週3で父・高橋英樹が自宅を訪問し結婚遠のいていく©2ch.net
名物がパッと思い浮かばない都道府県 1位島根 2位埼玉 3位群馬 4位福井 5位佐賀 [転載禁止]©2ch.net
戊辰戦争時の佐賀藩の会津藩への攻撃は空砲ばかりだったらしい [転載禁止]©2ch.net
【悲報】安倍政権が日本人へ経済制裁。アベノミクスでGDP二期連続マイナス成長 [転載禁止]©2ch.net
【お前らは当然超えてるよな?】民間給与、2年連続増加の平均415万円(平均総支給月額約34.6万)へwへ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

「生活が苦しい…」世帯所得の平均額は10年で50万円減少 [転載禁止]©2ch.net
51 : フロントネックロック(SB-iPhone)@転載は禁止[]:2015/10/01(木) 16:43:51.45 ID:XS7ndcas0
デフレ放置っていうがそもそも、デフレの呼び水は
大店法改正や、フランチャイズ規制緩和派遣法改正など
大型ディスカウントチェーンやコンビニだらけにして
個人商店を潰したのがはじまりだろ
「生活が苦しい…」世帯所得の平均額は10年で50万円減少 [転載禁止]©2ch.net
56 : フロントネックロック(SB-iPhone)@転載は禁止[]:2015/10/01(木) 16:53:04.07 ID:XS7ndcas0
橋本増税そして小泉竹中路線の中で非正規雇用を増やして
大型スーパーの大量出店で地方を焼け野原にしたのがデフレのはじまりだよ

地主は商売や農家をやめて、駐車場にしたりアパートにしたり
コンビニに鞍替えしてしまった
「生活が苦しい…」世帯所得の平均額は10年で50万円減少 [転載禁止]©2ch.net
59 : フロントネックロック(SB-iPhone)@転載は禁止[]:2015/10/01(木) 17:01:07.99 ID:XS7ndcas0
非正規雇用が急増し内需がぶっ壊れたから、製造業は
日本人に買ってもらうのを諦めて、工場を外国に移転して
ますます悪循環にハマっただろ

近年の問題は橋本増税から小泉竹中路線の開始からおきたもんだ
「生活が苦しい…」世帯所得の平均額は10年で50万円減少 [転載禁止]©2ch.net
61 : フロントネックロック(SB-iPhone)@転載は禁止[]:2015/10/01(木) 17:02:50.01 ID:XS7ndcas0
まあ政治家と私たちでは、努力の定義が違うのかもしれない
大企業の役員や高級官僚、マスコミ関係者と姻戚関係になったり
日歯連などの圧力団体の代弁者となることが彼らの言う努力なら
彼らの言うとおりといえる
「生活が苦しい…」世帯所得の平均額は10年で50万円減少 [転載禁止]©2ch.net
64 : フロントネックロック(SB-iPhone)@転載は禁止[]:2015/10/01(木) 17:13:10.09 ID:XS7ndcas0
単身者増えたどころか、共働きはがふえてから世帯所得が
低下してることに気がつけよ、二馬力でようやく生活水準が
キープされるというのが現状

言い換えるなら、雇用主は昔の一人分の賃金で夫婦一組を雇用してる
「生活が苦しい…」世帯所得の平均額は10年で50万円減少 [転載禁止]©2ch.net
66 : フロントネックロック(SB-iPhone)@転載は禁止[]:2015/10/01(木) 17:22:30.76 ID:XS7ndcas0
そりゃ、足元みれるところは下がらないからな家賃だって
嫌なら出てけができるわけだし
「生活が苦しい…」世帯所得の平均額は10年で50万円減少 [転載禁止]©2ch.net
70 : フロントネックロック(SB-iPhone)@転載は禁止[]:2015/10/01(木) 17:34:01.23 ID:XS7ndcas0
団塊の世代が引退したら若者も同じ厚遇になるとおもうのは甘い
彼らが引退したら成果主義に改革されて行くわけだからね、氷河期が
5、60になっても団塊の世代同様の年功序列はないと思った方が良い
「生活が苦しい…」世帯所得の平均額は10年で50万円減少 [転載禁止]©2ch.net
71 : フロントネックロック(SB-iPhone)@転載は禁止[]:2015/10/01(木) 17:49:26.37 ID:XS7ndcas0
民主党の悪い所といったら、自民を全く阻止できなかったことかな

橋本が増税して以後の流れはすべて、富裕層優遇しつつの
中間層潰しといえるからねそれを防いでない
「生活が苦しい…」世帯所得の平均額は10年で50万円減少 [転載禁止]©2ch.net
80 : フロントネックロック(SB-iPhone)@転載は禁止[]:2015/10/01(木) 18:26:44.19 ID:XS7ndcas0
>>77
それに日本人は総中流という幻想で自分の社会的な階級を認識して
ないようにおもうんだ、いわゆる肉屋を支持する豚というやつだ

実家が個人商店とか、あるいは農家の方とか自営業を営んでたなら
わかるはずだ、自民のいう規制緩和が意味することを
「生活が苦しい…」世帯所得の平均額は10年で50万円減少 [転載禁止]©2ch.net
81 : フロントネックロック(SB-iPhone)@転載は禁止[]:2015/10/01(木) 18:28:30.54 ID:XS7ndcas0
しまむら!マック!格安スマホ!
こんなもん豊かでもなんでもないだろうに共働きでしかも
長時間労働により、コンビニ飯やファストフード漬けだぞ
「生活が苦しい…」世帯所得の平均額は10年で50万円減少 [転載禁止]©2ch.net
82 : フロントネックロック(SB-iPhone)@転載は禁止[]:2015/10/01(木) 18:30:22.49 ID:XS7ndcas0
格差を語る時、スマホガーが現れるのはなんかのテンプレ回答かよ
スマホなんてキャリアが家族割でもう一台タダとか、二重価格どころの
話じゃねーぞ
「生活が苦しい…」世帯所得の平均額は10年で50万円減少 [転載禁止]©2ch.net
83 : フロントネックロック(SB-iPhone)@転載は禁止[]:2015/10/01(木) 18:32:10.38 ID:XS7ndcas0
1分でも遅刻した日には同じ労働者であるはずの上司や先輩に
まるで人でなしに怒鳴られ、そのため毎朝の電車は常にイライラ
そんな生活で高い税金、共働きしても高い学費と住宅ローンに
消えていく、こんなもんどこが先進国と言えるんだよ!もっと怒れよみんな
「生活が苦しい…」世帯所得の平均額は10年で50万円減少 [転載禁止]©2ch.net
84 : フロントネックロック(SB-iPhone)@転載は禁止[]:2015/10/01(木) 18:33:59.75 ID:XS7ndcas0
学歴インフレ社会で、たかだか月20万も手取りで貰えば
いい方というのに、それを手に入れるために高学歴だ英語だパソコンだ
資格だってどんだけ
買い叩かれる気だよ、正気か日本人よ
「生活が苦しい…」世帯所得の平均額は10年で50万円減少 [転載禁止]©2ch.net
86 : フロントネックロック(SB-iPhone)@転載は禁止[]:2015/10/01(木) 18:35:31.48 ID:XS7ndcas0
まあどんだけ言っても無駄だろうけどな、派遣会社の株を
買い込んで自己責任だと連呼して子供は公務員にでもする
そうでもしないと自分まで働いたら負けになってしまうしな
「生活が苦しい…」世帯所得の平均額は10年で50万円減少 [転載禁止]©2ch.net
88 : フロントネックロック(SB-iPhone)@転載は禁止[]:2015/10/01(木) 18:37:22.59 ID:XS7ndcas0
デフレは悪だけど、賃上げまで抑制するような円安を正義のように
語る奴はバカか詐欺師の二種類しかあるめえ
「生活が苦しい…」世帯所得の平均額は10年で50万円減少 [転載禁止]©2ch.net
90 : フロントネックロック(SB-iPhone)@転載は禁止[]:2015/10/01(木) 18:40:01.97 ID:XS7ndcas0
遠慮しておくよ、商売に必要なのは生まれ持ってのカネとコネだからな
新規参入なんて成功するやつは天文学的な確率だ、ましてやすでにその
椅子に座ったやつもいる
「生活が苦しい…」世帯所得の平均額は10年で50万円減少 [転載禁止]©2ch.net
91 : フロントネックロック(SB-iPhone)@転載は禁止[]:2015/10/01(木) 18:41:08.99 ID:XS7ndcas0
そうだな、アベノミクスは富裕層の集まりによる富裕層に対する
所得の移転だからな、それで儲かる立場か理解しないで支持するなら
ある意味自己責任だ、だがそれで損するのはアホの勝ち馬乗りじゃねえからな
助けてー!コンビニのバイトが集まらないのー 新規コンビニオープンでも人手不足なの [転載禁止]©2ch.net
438 : フロントネックロック(SB-iPhone)@転載は禁止[]:2015/10/01(木) 18:45:10.90 ID:XS7ndcas0
奴隷にすすんでなる人などいてたまるか、日本人がまともな証じゃないか
「生活が苦しい…」世帯所得の平均額は10年で50万円減少 [転載禁止]©2ch.net
93 : フロントネックロック(SB-iPhone)@転載は禁止[]:2015/10/01(木) 18:48:41.26 ID:XS7ndcas0
>>77
日本ってアンタッチャブルから権力に対する報復がないのが
不思議だよな、ここまで絞ったら明治維新みたく、ふざけんな
ちゃぶ台返すわってやつが現れてもおかしくはないのに
「ゲームがない」「回転寿司は100円」子ども心に「ウチって貧乏なの?」と思ってしまった瞬間 [転載禁止]©2ch.net
500 : フロントネックロック(SB-iPhone)@転載は禁止[]:2015/10/01(木) 18:54:07.67 ID:XS7ndcas0
>>487
それで貧乏かは判定できんな、金持ちも割とそういう人いる
自分に必要な娯楽には惜しみないけど、そういう普段使いのものは
めっちゃ質素な人とか
「ゲームがない」「回転寿司は100円」子ども心に「ウチって貧乏なの?」と思ってしまった瞬間 [転載禁止]©2ch.net
509 : フロントネックロック(SB-iPhone)@転載は禁止[]:2015/10/01(木) 19:04:19.23 ID:XS7ndcas0
遊園地はどうかな、親の趣味じゃねうちはもともとディズニーとか
いく文化がお金以前になかったから、温泉旅行とかはよくいったけど
遊園地にはあまりいったことないわ
「生活が苦しい…」世帯所得の平均額は10年で50万円減少 [転載禁止]©2ch.net
97 : フロントネックロック(SB-iPhone)@転載は禁止[]:2015/10/01(木) 19:06:01.06 ID:XS7ndcas0
休みが増えて賃金減るのは時給で働いてるやつだけだろ
貧乏暇なしなんだぞ、労働時間は多ければ多いほど賃金は減るものだ

労働時間がながいってことはイコール少数の人員で回すってことだからな
高橋真麻(33) 週3で父・高橋英樹が自宅を訪問し結婚遠のいていく©2ch.net
85 : フロントネックロック(SB-iPhone)@転載は禁止[]:2015/10/01(木) 19:07:08.08 ID:XS7ndcas0
マーサもそういうのをなんだかんだ、ありだとおもってんだろ
女はうざいとおもったら徹底的に冷たいからな
名物がパッと思い浮かばない都道府県 1位島根 2位埼玉 3位群馬 4位福井 5位佐賀 [転載禁止]©2ch.net
520 : フロントネックロック(SB-iPhone)@転載は禁止[]:2015/10/01(木) 19:08:08.63 ID:XS7ndcas0
福井は原発ちゅー負の名物があるよな
戊辰戦争時の佐賀藩の会津藩への攻撃は空砲ばかりだったらしい [転載禁止]©2ch.net
123 : フロントネックロック(SB-iPhone)@転載は禁止[]:2015/10/01(木) 19:18:12.35 ID:XS7ndcas0
上流は金持ち喧嘩せず、下流である白虎隊は自殺というのが真相だな
【悲報】安倍政権が日本人へ経済制裁。アベノミクスでGDP二期連続マイナス成長 [転載禁止]©2ch.net
129 : フロントネックロック(SB-iPhone)@転載は禁止[]:2015/10/01(木) 19:20:22.54 ID:XS7ndcas0
>>105
安倍さんが、民主党だったらボロクソに叩かれてるだろな
【お前らは当然超えてるよな?】民間給与、2年連続増加の平均415万円(平均総支給月額約34.6万)へwへ [転載禁止]©2ch.net
181 : フロントネックロック(SB-iPhone)@転載は禁止[]:2015/10/01(木) 19:22:58.77 ID:XS7ndcas0
>>176
そういう身分なのに反権力ってありがたい話じゃないのか
だいたい政治活動なんて金と暇に明かしてなきゃできんし
「生活が苦しい…」世帯所得の平均額は10年で50万円減少 [転載禁止]©2ch.net
99 : フロントネックロック(SB-iPhone)@転載は禁止[]:2015/10/01(木) 20:06:41.65 ID:XS7ndcas0
生産性と賃金は反比例するぞ、パソコンの演算能力と価格の関係とおなじ

故に働いたら負けなのよ
「生活が苦しい…」世帯所得の平均額は10年で50万円減少 [転載禁止]©2ch.net
100 : フロントネックロック(SB-iPhone)@転載は禁止[]:2015/10/01(木) 20:08:58.54 ID:XS7ndcas0
あと昔の人の賃金が、上がったのは生産性ではなく人を雇うときの
労働市場が売り手市場だったらにつきる

賃金はなにできまるか、それはモノと同じて需要と供給だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。