トップページ > ニュース速報 > 2015年07月17日 > iZB7QHvT0

書き込み順位&時間帯一覧

102 位/9960 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000020361020426000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
張り手(東京都)@転載は禁止
コンビニ店長の辛い実態・・・オープンから1カ月間休みなし20時間働き詰め、ソファ置いて店で寝泊まりも [転載禁止]©2ch.net
【サヨク豆知識】 国会前の安保法案に反対するデモに参加すると、片っ端から公安に撮影される ©2ch.net
芥川賞に選ばれた又吉直樹の『火花』がアマゾンで売り切れ 次回入荷は7月25日 [転載禁止]©2ch.net
高田延彦さん「民意完無視の強行採決は断じてイカン!最低です。」 [転載禁止]©2ch.net
(安保可決) 中国外務省が日本を批判 「中国の主権と安全、地域の平和と安定を損なうな」 [転載禁止]©2ch.net
今日7月14日はフランス革命記念日 なぜ日本ではフランスのような革命が起きなかったのか©2ch.net
仲間だったやつが、ダークサイドに堕ちてしまう作品ってある? [転載禁止]©2ch.net
【安保法案】「孫を戦争に行かせぬ」「戦争法案の廃案を」「強行採決は絶対反対」2万人超が反対集会 [転載禁止]©2ch.net
孫正義さん「朝鮮人!とヘイトされ本気で自殺しようと思った。それくらいヘイトは辛いのよ」 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

コンビニ店長の辛い実態・・・オープンから1カ月間休みなし20時間働き詰め、ソファ置いて店で寝泊まりも [転載禁止]©2ch.net
75 : 張り手(東京都)@転載は禁止[]:2015/07/17(金) 09:37:58.94 ID:iZB7QHvT0
>>74
コンビニの業務内容も多種多様化しているが、夜間に関しては業務を縮小し
自動販売だけやるとかできないものなのかね。
【サヨク豆知識】 国会前の安保法案に反対するデモに参加すると、片っ端から公安に撮影される ©2ch.net
49 : 張り手(東京都)@転載は禁止[]:2015/07/17(金) 09:43:47.96 ID:iZB7QHvT0
 オトナが自分の主義主張で反政府デモに参加するのは自由だけど、
よくわかっていない中学生とか子供を連れて行くのはやめたほうがいい。
左翼が「子供を戦場に送るな」っていうじゃない。
 子供が公安にマークされれば、将来、公務員一種試験を受けて
成績がよくても採用されにくくなるし、国の仕事にも就きにくくなる。
芥川賞に選ばれた又吉直樹の『火花』がアマゾンで売り切れ 次回入荷は7月25日 [転載禁止]©2ch.net
67 : 張り手(東京都)@転載は禁止[]:2015/07/17(金) 11:18:05.91 ID:iZB7QHvT0
相変わらず、日本ってのは、成功者へのねたみとひがみの国だよな。
 「有名人の作品だから、受賞は当然」とかいう奴、
じゃあ、あんたは売れっ子芸人になれて、本が書けて、賞が取れるのか?
「出版社のステマ」とかいうやつも、「じゃああんたは出版社がステマして
くれるほど有名になれるのか?」という話だよね。
 何もしない、何もしてこなかった、あるいは何かしたが成功しなかった人間が
功なり名なりを遂げた人をねたむ姿はこれ以上ないぐらい醜いよね。
高田延彦さん「民意完無視の強行採決は断じてイカン!最低です。」 [転載禁止]©2ch.net
334 : 張り手(東京都)@転載は禁止[]:2015/07/17(金) 11:36:37.51 ID:iZB7QHvT0
 国民の民意の大半が安保法案に反対なら、今頃、自民党は政権党から
転げ落ちているはず。
 民意は選挙で自民党を選んだ=民意は安保法案賛成をのぞんだということだ。
 
(安保可決) 中国外務省が日本を批判 「中国の主権と安全、地域の平和と安定を損なうな」 [転載禁止]©2ch.net
79 : 張り手(東京都)@転載は禁止[]:2015/07/17(金) 11:50:32.07 ID:iZB7QHvT0
>>48
 中国人の病的な癖として、数字をごまかす、汚職という概念が薄く、賄賂や
物資の横流しを一種当たり前の権利としてとらえる事がある。
 つまり、兵隊は現場の物資を横流しし、将校は将校で贈賄をうける。
 だから、仮に10万の軍隊を招集したところで、使い物にならない。
それは、かっての国民党軍、共産党軍や文革の際に十分証明されているからねー
今日7月14日はフランス革命記念日 なぜ日本ではフランスのような革命が起きなかったのか©2ch.net
659 : 張り手(東京都)@転載は禁止[]:2015/07/17(金) 12:03:41.01 ID:iZB7QHvT0
日本の江戸期の身分制は、革命前のフランスあたりの身分制と比べて
身分上昇は流動的で、場合によっては八百屋や火消の娘が「将軍の妻」
「将軍の母」になることも可能だった。
 百姓身分といえども、努力と運次第で、剣術道場をもったり寺子屋の
師匠や医者になることもできた。
 これは、日本人の教育水準の高さの証明でもある。
また、江戸期の支配階層である武士の一般的な生活水準は低く、
むしろ町人や中百姓のほうがいい暮らしをしていることが多い。
つまり、権力者が、被支配階層(中クラスの一般人)からみて「あいつらばっかりいい暮らし
しやがって!」とならず、むしろ「武家というのは貧しくてろくなモノを
喰っていない、責任も多くて詰め腹をきらされる事も多く大変だなあ
ああ満足に食えて、年貢さえおさめていれば社会に責任のない百姓に生まれてよかった」
 となっていたから、フランスのような社会の下層が上層をひっくり返すような革命はなかったし
必要もなかった。
明治維新は、国家として日本が生き残る為の権力交代にすぎない。
仲間だったやつが、ダークサイドに堕ちてしまう作品ってある? [転載禁止]©2ch.net
706 : 張り手(東京都)@転載は禁止[]:2015/07/17(金) 12:14:29.70 ID:iZB7QHvT0
>>701
 歴代内閣や昭和天皇が恐れたのは、アメリカよりも、むしろ、日本の軍隊なんだよね。
 日本の軍隊や軍閥は天皇を崇拝はしているが、天皇の意思のほとんどは黙殺し、天皇が自分らの
意思にそぐわなければ、天皇を乱心したとして精神病院にでもおしこめて退位させて、
自分らの都合のいい幼帝なり、皇室の誰かを「天皇」にしかねない連中だったのね。
 南方諸島陥落、本土への絨毯爆撃、沖縄陥落、原爆投下、
(米国との調停役を期待していた中立国の)ソ連の対日参戦このぐらいの
ダメージがあってはじめて、陸軍の中枢はようやく、終戦に同意したわけよ。
 もしも、対米戦争初期の段階、あるいは、原爆投下の前に、
「天皇」が御前会議を開いて、終戦の方向を打ち出したところで、軍部は
耳をかさず、下手をすれば、軍部内の戦争継続派と、終戦派で内戦状態になっていただろう
これは、8月14.15日に近衛大隊や、陸軍、海軍の諸派が終戦に反対して反乱を起こしたことで
証明されている。
【安保法案】「孫を戦争に行かせぬ」「戦争法案の廃案を」「強行採決は絶対反対」2万人超が反対集会 [転載禁止]©2ch.net
976 : 張り手(東京都)@転載は禁止[]:2015/07/17(金) 12:32:08.86 ID:iZB7QHvT0
 この参加者って、本当に歴史を知らないよね。江戸期300年近く自給自足で
引きこもれていた日本が、明治維新後、なんで海外に兵を進めたのかの理由を
単なる「侵略思想に基づいて云々」とか「世界征服の野望を遂げる為」とか思っているのかな?
 実際は、歴史上一度もなかった急激な人口爆発と、生活水準の向上=エネルギーの
大量消費時代の開始が主な動機で
 明治初期3000万程度だった人口が、維新後の食生活、衛生状態、医療レベルの向上で
どんどん増えてたった80年後の昭和20年には8000万に達していた。
(ちなみに江戸期は260年もかけて1千万が3千万に増えただけ)
これらの人口を養う為に、満州蒙古、南方の資源は欠かせず、それを得る為に
中国ともロシアともアメリカとも衝突し戦争になっただけ。
 それを踏まえ、現在の中国の人口は13億とも15億ともいわれている。
そしてその生活水準は上昇している、もはやかっての飢えた貧農の国ではないのだ。
 それら数十億の人口を養い続ける為には、海外の資源確保が必要不可欠であり
海洋資源や、陸上資源を狙った海外への侵略行為は、これからどんどん露骨になるだろう。
 かつて日本が「8000万の人口を食わせる為に海外に進出する」と
現在の中国が「15億の人口を食わせる為に海外に進出する」は同じ動機なのだ。
ただし、かっての中国が日本の進出に対して「そうはさせるか」と戦ったように、
現在の日本も中国の進出に対して「そうはさせるか」と防ぎ、日本の権益を守る必要がある。
 日本が強力な軍備(核を含む)と、専守防衛の放棄、積極的な攻撃ができるようになって
はじめて中国と対等な話し合いができるのだ。
 まず、集団的自衛権で第一歩、次の一歩は専守防衛の放棄、次は軍備増強
最終的には核とそこまでいかないといけないよね
【安保法案】「孫を戦争に行かせぬ」「戦争法案の廃案を」「強行採決は絶対反対」2万人超が反対集会 [転載禁止]©2ch.net
980 : 張り手(東京都)@転載は禁止[]:2015/07/17(金) 12:47:56.16 ID:iZB7QHvT0
>>979
すくなくとも近代史の中に「侵略」じゃない戦争って例がありますか?
 日本の大陸進出は確かに「侵略」ですが、じゃあ、ロシアの南下は?
英国のインド併合は?アメリカの建国そのものは?中国のチベット侵攻は?
ベトナム戦争や、中東戦争、イラク戦争、アフガン戦争・・
 全部まとめて単なる「侵略戦争」ですよね。
今日7月14日はフランス革命記念日 なぜ日本ではフランスのような革命が起きなかったのか©2ch.net
674 : 張り手(東京都)@転載は禁止[]:2015/07/17(金) 12:51:10.90 ID:iZB7QHvT0
>>672
 だな、マリーアントワネットやその家族に対する、革命政府の扱いって
むごすぎるぐらいむごいだけどね、
【安保法案】「孫を戦争に行かせぬ」「戦争法案の廃案を」「強行採決は絶対反対」2万人超が反対集会 [転載禁止]©2ch.net
985 : 張り手(東京都)@転載は禁止[]:2015/07/17(金) 12:58:41.34 ID:iZB7QHvT0
 今、生きている年寄って70-80ぐらいで、終戦時10歳から終戦前後の生まれで
兵隊にとられた世代で戦争を知っている世代はもうほとんどいないんだよね。
 今の年寄連中は「焼け跡」と「戦場(になった街)」と、空腹と、貧困、
占領のみじめさの記憶があるだけなんだよね。
 だから、その前の世代や、その後の世代とちがって、自身の空腹と貧困の
みじめさの視点からしか「国防」とか「戦争」をみれないから(まあそれはそれで気の毒だが)
現実の中国の脅威も、これから国家100年、日本がどうやって自主自立していくかも
理解できないというか考えない。ただ「平和を!平和を!」「九条を守れ!」
「憲法を守れ!」で国が守れると本気で思っているらしい。
 憲法守ってたら、国が滅ぶなんて考えもしない、実に愚かだ
【安保法案】「孫を戦争に行かせぬ」「戦争法案の廃案を」「強行採決は絶対反対」2万人超が反対集会 [転載禁止]©2ch.net
991 : 張り手(東京都)@転載は禁止[]:2015/07/17(金) 13:16:31.23 ID:iZB7QHvT0
>>988
 別に「侵略戦争」を正当化するというが、それ以前に「侵略」してなにが悪い?
ってのが私の意見なんだけどね。
 日本は自立、自尊の為中国を侵略した、現在中国は自立、自尊の為他国を
侵略しています。何が悪い?
 悪いのは、侵略する方より、自国、自民族を守れなかったその国と民族の方じゃないか?
侵略されたくなけりゃ、つまり物を奪われたくなければ、妻を犯されたくなければ
自分自身や家族をころされたくなければ戦えって話だよ。
芥川賞に選ばれた又吉直樹の『火花』がアマゾンで売り切れ 次回入荷は7月25日 [転載禁止]©2ch.net
110 : 張り手(東京都)@転載は禁止[]:2015/07/17(金) 15:16:12.90 ID:iZB7QHvT0
>>102
 読んだ人、それぞれが面白いと思うかは、当然読んだ人それぞれ違ってくると思うが、
一応、出版のプロや、それで生計を立てている作家が「これは賞に値する」と
選んだんだから、読む人が増えるのは当たり前じゃないか?
 賞で選ばれたから読む人が増えるのは、別に賞と商売の癒着じゃないだろ。
普通の事じゃないかな?
芥川賞に選ばれた又吉直樹の『火花』がアマゾンで売り切れ 次回入荷は7月25日 [転載禁止]©2ch.net
118 : 張り手(東京都)@転載は禁止[]:2015/07/17(金) 15:40:13.65 ID:iZB7QHvT0
>>114
まあ、連続殺人鬼の本が売れるよりは、こっちのほうが健全じゃないか?
癒着ではないよね。ただ評価の高い本が売れるだけ
コンビニ店長の辛い実態・・・オープンから1カ月間休みなし20時間働き詰め、ソファ置いて店で寝泊まりも [転載禁止]©2ch.net
82 : 張り手(東京都)@転載は禁止[]:2015/07/17(金) 17:16:15.71 ID:iZB7QHvT0
どんなにキツイ業種の仕事でも、あと3時間がんばれば帰れるとか、
あと三日出たら休みだとか「終わり」があるから頑張れるって面がある。
 商店の勤務だってどんだけ忙しくてもシャッターを閉めればとりあえずの
「終わり」の充足感はある。

 ただ、24時間営業の経験者から言わせてもらうと、24時間営業には
この「終わり」がない、永遠に終わらない一日の中でずーーーっとひどい目に
あい続けているような感覚、昨日もおとといも明日も明後日もなくて
ずーーーっとながーーーーい一日が続いているような・・
要は「仕事終わり」のメリハリがないから、精神と肉体を病んでしまう。
孫正義さん「朝鮮人!とヘイトされ本気で自殺しようと思った。それくらいヘイトは辛いのよ」 [転載禁止]©2ch.net
152 : 張り手(東京都)@転載は禁止[]:2015/07/17(金) 17:23:12.89 ID:iZB7QHvT0
 石を投げるのはよくないが
「朝鮮人」に「朝鮮人」というのがなんで差別なの?
逆に韓国あたりで「倭奴(ウェノム)」と日本人にいえば
差別だが「日本人」に「日本人!」と言ったところで差別じゃないだろ?
 在日アメリカ人に「アメリカ人」在日ドイツ人に「ドイツ人」
つーか在日中国人に「中国人」いうのは差別なのか?
芥川賞に選ばれた又吉直樹の『火花』がアマゾンで売り切れ 次回入荷は7月25日 [転載禁止]©2ch.net
134 : 張り手(東京都)@転載は禁止[]:2015/07/17(金) 17:28:16.33 ID:iZB7QHvT0
 とりあえず、又吉の本を読んでから面白いなり、つまらないというのは
読んだ人個人個人の感想で批評すればいいと思うが、
 読んでもいないのに「出版社のステマ」とか「有名人だから賞が取れた」とか
「芥川賞の権威も落ちた」とかいうのは単なる、ねたみやそねみだよね。
 
芥川賞に選ばれた又吉直樹の『火花』がアマゾンで売り切れ 次回入荷は7月25日 [転載禁止]©2ch.net
145 : 張り手(東京都)@転載は禁止[]:2015/07/17(金) 17:58:24.02 ID:iZB7QHvT0
>>137
 それはしょうがないんじゃないかな?
又吉先生(そう呼ばれても変じゃない)には、芸人として売れる才能と
作家としての文才があっただけじゃないかな?
 また、NHKとかで太宰や芥川の事をこの又吉先生が解説しているのを観た事あるが
この人はしゃべりのプロでもあるから、こういう解説番組をやらせれば、ユーモアを交えて
堅苦しくならず、解説ができる。文才しかない他の「執筆に専念している」
作家先生では、これはなかなかできない。
 この人の番組を観て本を読む層が増えるならそれはいいことなんじゃないかな?
 
あと、その辺の芸人やタレントが本を書いたところで、なかなか芥川賞なんか
取れないから「まずは芸人になって名前を売ってから作家に」なんて人はまず出てこないから
(まず芸人で売れるだけでも大変なのに)
「執筆に専念している人は」安心していいと思うよ。
芥川賞に選ばれた又吉直樹の『火花』がアマゾンで売り切れ 次回入荷は7月25日 [転載禁止]©2ch.net
148 : 張り手(東京都)@転載は禁止[]:2015/07/17(金) 18:08:18.29 ID:iZB7QHvT0
>>139
芥川賞は、受賞対象が
「各新聞・雑誌(同人雑誌を含む)に発表された
純文学短編の無名もしくは新進作家 」なんだから
今まで、本を出したことない人がとるのは当たり前じゃないかなあ?

>>私の目には賞を利用したマーケティングに見えるし
あなたの目にどう見えるかは自由だけど、儲けを考えない同人誌ならともかく
出版が商業である以上本は内容がどれだけよくても売れなければ意味がない。
それを否定するなら、自己満足の同人誌でも書いているしかなくなる。
 商業ラインに乗せる以上、賞をとった大作家先生の本は売れる。
ただし、賞をとった「火花」がつまらなければ、読者はがっかりし次作は売れなくなる。
 賞としてこの作品の是非を判断するのは審査員だが、面白い面白くない、次作も読みたい
もう読みたくないを判断するのは、シビアな読者。
 そのぐらい厳しい世界なんだけどね
芥川賞に選ばれた又吉直樹の『火花』がアマゾンで売り切れ 次回入荷は7月25日 [転載禁止]©2ch.net
163 : 張り手(東京都)@転載は禁止[]:2015/07/17(金) 18:34:41.51 ID:iZB7QHvT0
とりあえず、この受賞を
「芸人だから話題性で選ばれた」とか「有名人枠だろ」とかいう
妬みと嫉みの人たちには
「じゃあ、あんたとりあえず有名芸人になって、その後、芥川賞作家になってみたら?」
と言いたいね。
 自分ができもしないことを、他人が成し遂げた。
その時点で、この作家先生は勝者、それ以外は敗者(少なくとも芥川賞という土俵ではね)
なんだよね。
 敗者の分際で、それを認められず、ねたんでいる事こそ醜い事はないね。
 本の内容を批評するのは読者それぞれの自由だけど、受賞そのものをどーのこーのいう
資格があるのは、又吉以外の歴代芥川賞受賞者のみの権利じゃないのかな?
 繰り返すが、又吉をねたむなら
「あんたも有名人になって、それから芥川賞をとってからにしなさい」
って事だよね
芥川賞に選ばれた又吉直樹の『火花』がアマゾンで売り切れ 次回入荷は7月25日 [転載禁止]©2ch.net
183 : 張り手(東京都)@転載は禁止[]:2015/07/17(金) 19:13:55.14 ID:iZB7QHvT0
>>167
ありがとう。
 日本人は突出した才能を持った人や成功者を極端にねたむ傾向がどーもキライなんです。
 何回か書いたけど、読んでから批評するのは自由。だけど他人の才能や成功そのものに
ケチをつけるのはどうしても好かないんですよ。
 昔の女子水泳選手がメダルメダル言われてキレて
「そんなにメダルがほしけりゃ、あんたが泳いでみなさいよ!」と怒鳴ったが
まあそういう事です。
 売れっ子芸人にして芥川賞作家の又吉先生の受賞をどーのこーのいうなら
別に芸人の分野や、作家の分野じゃなくても他の分野でもいいから
一つでもこの人に勝ってから批判した方がいいよね。
 収入も知名度も、社会的地位も、名声もすべて、この芸人・作家先生に劣る人が
どう噛みついたところで、醜いだけだよね。
 いやだねえ
芥川賞に選ばれた又吉直樹の『火花』がアマゾンで売り切れ 次回入荷は7月25日 [転載禁止]©2ch.net
187 : 張り手(東京都)@転載は禁止[]:2015/07/17(金) 19:18:18.83 ID:iZB7QHvT0
>>181
 何をもって「土俵の真ん中で勝負してない」というかは知らないが、
出来レースというのはどうかな?
 
芥川賞に選ばれた又吉直樹の『火花』がアマゾンで売り切れ 次回入荷は7月25日 [転載禁止]©2ch.net
189 : 張り手(東京都)@転載は禁止[]:2015/07/17(金) 19:21:54.28 ID:iZB7QHvT0
>>186
 ミーハーなんで、ノミネートされてから読んだ。
 純文学は門外漢だけど、情景描写も適確だし、どこかしらユーモアもあるし
(たぶんコント作れるからだろうけど)間やテンポも良く取れていて飽きさせない
好き嫌いはわかれると思うが、読んでみるのをお勧めする。
読んでみた結果、面白い、面白くないを判断したらいい。
コンビニ店長の辛い実態・・・オープンから1カ月間休みなし20時間働き詰め、ソファ置いて店で寝泊まりも [転載禁止]©2ch.net
98 : 張り手(東京都)@転載は禁止[]:2015/07/17(金) 19:28:33.28 ID:iZB7QHvT0
>>86
>>97
 これは24時間営業の経験者にはわからない感覚だと思う。
あと勤務を終えて帰宅しても、電話がなれば「深夜バイトの欠員が・・」
=そのまま再出勤。
 せっかくの休みでも、店は動いているから「そろそろ昼の混雑時間だな。
あっ、発注間違えてなかったか?金庫の鍵はちゃんと引き継いでいるよな」とか
心配ごとが追いかけてきて、心から休みを楽しめない。
 とりあえず、コンビニオーナーを目指す人は、その前に24時間営業の店で
働いてみたらいい思う。まず、体も精神も持たないから
孫正義さん「朝鮮人!とヘイトされ本気で自殺しようと思った。それくらいヘイトは辛いのよ」 [転載禁止]©2ch.net
379 : 張り手(東京都)@転載は禁止[]:2015/07/17(金) 19:38:42.99 ID:iZB7QHvT0
 日本人に「日本人!」
ドイツ人に「ドイツ人!」アメリカ人に「アメリカ人!」中国人に「中国人!」
ガーナ―人に「ガーナ人」インド人に「インド人」
これって言われて怒るとか差別的って騒ぎ立てる人っています?
 
んで「朝鮮人!」なんでこれが差別なの?
要は、朝鮮人のただの被害妄想だろこれ
孫正義さん「朝鮮人!とヘイトされ本気で自殺しようと思った。それくらいヘイトは辛いのよ」 [転載禁止]©2ch.net
391 : 張り手(東京都)@転載は禁止[]:2015/07/17(金) 19:47:37.16 ID:iZB7QHvT0
>>375
 前半は、日本に限らずどこの国でもやってもないか?
大多数の原住民が、自分らとはマナーや道徳の違う、移民や新住民を
嫌うのは当たり前じゃないか?北朝鮮や韓国に移住した日本人がどの階級に
置かれてどんな不遇な目にあっていると思う?
 
 後者は、権利を求めるなら、その見返りとして日本国民になり、
日本国民としての義務をちゃんと務めなさいって事で、別におかしくはないでしょ?
 別に韓国籍、北朝鮮籍のままでいたいならそれでもいいが、じゃあ、韓国民、北朝鮮国民としての
義務もちゃんと果しなさないって事だよね。
 どの国の国民としての義務も務めない、そのくせ、日本人と同等の権利をよこせ
っていうのは虫が良すぎる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。