トップページ > ニュース速報 > 2015年07月17日 > dC1GUNyR0

書き込み順位&時間帯一覧

240 位/9960 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000100000471100000110017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止
今日7月14日はフランス革命記念日 なぜ日本ではフランスのような革命が起きなかったのか©2ch.net
112歳で亡くなった百井盛さんは90歳まで喫煙 スパスパ吸って魚をよく食べた [転載禁止]©2ch.net
上坂すみれさん 安保法制の中で語った「平和」のための提案 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

今日7月14日はフランス革命記念日 なぜ日本ではフランスのような革命が起きなかったのか©2ch.net
638 : ニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止[sage]:2015/07/17(金) 00:52:33.52 ID:dC1GUNyR0
>>637
じゃあ近代の変革でいいんじゃね?
それと、自分の革命の定義じゃないから。
ごく一般的な正しい日本語の定義だから。
明治維新は革命ではない、正反対だから維新。
革命だったら明治革命になってるわ。
明治維新は革命なんてアホな理屈をを振りかざすバカがいるからおかしくなる。
今日7月14日はフランス革命記念日 なぜ日本ではフランスのような革命が起きなかったのか©2ch.net
640 : ニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止[sage]:2015/07/17(金) 05:27:02.40 ID:dC1GUNyR0
なんで明治維新は革命と言い張るアホがいるのかわかったわ。
天皇の存在を無視したいか、軽く見たいんだろ。
江戸幕府が名実ともに権力と権威で国を治めていて、それを打ち取った明治政府が国を治めるという図式なら革命として成り立つ。
しかし現実は幕府も明治政府も天皇の下で政(まつりごと)を取り仕切っていたに過ぎない。
天皇を否定するバカサヨは革命って言葉が大好きだからなw
勝手に歴史を変えんなよ。明治維新は反革命だぞwww
今日7月14日はフランス革命記念日 なぜ日本ではフランスのような革命が起きなかったのか©2ch.net
651 : ニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止[sage]:2015/07/17(金) 11:15:17.92 ID:dC1GUNyR0
>>641
名誉革命とかナンチャラ革命ってのはIT革命みたいなもんで、便宜上使っているに過ぎない。
革命ってのは支配者と被支配者がひっくり返り、入れ替わるんだよ。
バカにもわかりやすく言うと、トランプの大富豪で革命!とか言って勝者と敗者が入れ替わるだろ。
明治維新は天皇の地位に変更は無い。
天皇が征夷大将軍を任命していたのが内閣総理大臣を任命するようになっただけ。
それどころか王政復古で江戸時代より権威を増している。
革命とは真逆なんだよ。
今日7月14日はフランス革命記念日 なぜ日本ではフランスのような革命が起きなかったのか©2ch.net
652 : ニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止[sage]:2015/07/17(金) 11:23:39.67 ID:dC1GUNyR0
>>643
不気味な意味なんて言ってないだろが。
オマエの言う近代革命も便宜上使ってるだけだろ。
明治維新は明治革命じゃないから明治維新なんだよ。
相変わらずものわかりが悪い頭だなw

近代革命が日本に波及して有色人種を含む市民革命になった?????
ソレ日本史では何て言われてんの?
もしかして皇軍によって第二次世界大戦後に欧米列強の植民地が独立した事か?www
今日7月14日はフランス革命記念日 なぜ日本ではフランスのような革命が起きなかったのか©2ch.net
653 : ニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止[sage]:2015/07/17(金) 11:27:07.91 ID:dC1GUNyR0
>>645
だよねー。
ナンチャラ革命が便宜上使われている事がわからない。(笑)
天皇がどういう存在だったかよく知らない、または無視したい。
市民革命大好きなバカサヨの意見は結局間違ってる事ばっかりなんだよね。
明治維新は革命じゃないから維新だっつーのにw
今日7月14日はフランス革命記念日 なぜ日本ではフランスのような革命が起きなかったのか©2ch.net
654 : ニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止[sage]:2015/07/17(金) 11:46:37.31 ID:dC1GUNyR0
>>644
明治維新の方がよっぽどすごいってのは賛同するよ。
でも徳川が王朝ポジはちょっと違うな。
鎌倉時代から江戸時代まで征夷大将軍を代々任命してきたのは天皇。
そして武士とはもともと皇族で、天皇から源や平など姓と領地を授かり、武装化した者達の末裔。
武士ってのは皇族が源流で、政(まつりごと)を任されていたに過ぎない。
だから徳川幕府から明治政府にスライドする時、天皇に政をお返しする大政奉還が可能だった。


それと、他の国の場合は権力のトップである王と、宗教的権威の法王と分かれていたが、天皇は王であると同時に神道という宗教的権威も兼ねていた。
そして元号を改めるという時を司る存在でもあった。
徳川幕府や明治政府が勝手に元号は変えられない。
江戸時代まで日本人には姓がなかった。だから天皇自身にも姓は無い。姓は天皇から授かるもの。
明治天皇以降、ここで革命とか騒いでいる新平民まで姓を名乗れるようになった。
徳川も松平も元は天皇から授かった姓。
徳川幕府が王朝というのは的外れだな。
日本の王朝は記紀の時代も武家政権時代も明治以降も皇室に変わりない。
だから日本が世界最古の国と世界中で認識されてるんだよ。
今日7月14日はフランス革命記念日 なぜ日本ではフランスのような革命が起きなかったのか©2ch.net
658 : ニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止[sage]:2015/07/17(金) 12:02:40.79 ID:dC1GUNyR0
明治維新が革命だったら日本は建国して140年かそこらだっつーの。
明治維新は革命だ!と言い張ってる奴は、当然建国記念日を否定してるんだよな?
今日は祝日では無い!と言いながら休日出勤したり登校するんだよな?w
明治に改元した日でも明治政府設立の日でも何でもいいけど、今日は革命が成功した日だ!って会社や学校を休むんだろ?
頭が固いっつーよりただのバカだなw
リアルでも変わりもんで有名なんだろw
あ、一年中休日でしたか。
失礼失礼www
今日7月14日はフランス革命記念日 なぜ日本ではフランスのような革命が起きなかったのか©2ch.net
661 : ニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止[sage]:2015/07/17(金) 12:09:33.28 ID:dC1GUNyR0
>>655
オマエは本当にバカだな。
政権交代に関わる用法はソレの1だろが。
2の便宜上のナンチャラ革命と混同するなよw
1の場合でも政治体制の『根本的』な変革は無い。
天皇の下に幕府から明治政府にスライドしただけだから。
革命では無いので日本という国は連続して存在をし続けている。
今日7月14日はフランス革命記念日 なぜ日本ではフランスのような革命が起きなかったのか©2ch.net
663 : ニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止[sage]:2015/07/17(金) 12:16:07.73 ID:dC1GUNyR0
>>657
アメリカ視点から見ると、カトリックに迫害されたプロテスタントが新大陸を目指して逃げ出したという事になる。
独立戦争に関してはカトリックでは無く、英国王室(プロテスタント)からの独立になる。
アメリカ独立戦争と明治維新が似てるか?
アメリカがイギリスの議会を追い出して英国王室の権威を更に増大させたなら似てると言えるが。
今日7月14日はフランス革命記念日 なぜ日本ではフランスのような革命が起きなかったのか©2ch.net
668 : ニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止[sage]:2015/07/17(金) 12:24:29.16 ID:dC1GUNyR0
>>662
>言葉というのは、便宜上で使われてる意味が先に来るんだよw

先に来る?それお前の脳内だけだからw
便宜上で維新革命(笑)と表現しても、正しい表現は明治維新が先に来ますからw
オマエが通ってた朝鮮学校では明治維新を維新革命と記述してあったのか?それとも明治革命か?
教科書でも世間一般でも明治維新は明治維新ですからwww
今日7月14日はフランス革命記念日 なぜ日本ではフランスのような革命が起きなかったのか©2ch.net
670 : ニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止[sage]:2015/07/17(金) 12:35:37.48 ID:dC1GUNyR0
>>665
欧州視点からね。
なんだかんだ言ってカトリックは存続してるな。
カトリックに抵抗した者もプロテスタントとなったが、カトリックを打ち倒す事無く新大陸へ逃げた。
フランスは革命以降もカトリック。
ソ連はロシア革命以降、宗教を否定して東方正教会を迫害したな。
これはある意味宗教的な革命と言える。
しかしソ連崩壊後は東方正教会が息を吹き返しているので革命は失敗したと言える。
宗教を否定したソ連、中共、クメール・ルージュのやった『革命』を鑑みると、神道の最高権威である天皇を戴き続けた日本は間違ってなかったんだなぁと思う。
それを否定したい奴がカクメーカクメーって呪文を唱えてるんだけどねw
今日7月14日はフランス革命記念日 なぜ日本ではフランスのような革命が起きなかったのか©2ch.net
671 : ニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止[sage]:2015/07/17(金) 12:37:19.76 ID:dC1GUNyR0
>>669
おいおいおーいw
政治体制の変化の問題だろ。
IT革命やらナンチャラ革命と一緒にすんなよw
今日7月14日はフランス革命記念日 なぜ日本ではフランスのような革命が起きなかったのか©2ch.net
673 : ニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止[sage]:2015/07/17(金) 12:50:18.04 ID:dC1GUNyR0
>>667
だよね。
他の国ならあり得ない。
天皇の存在や地位を無視したい人がカクメーカクメーと吠えてるけどw
今日7月14日はフランス革命記念日 なぜ日本ではフランスのような革命が起きなかったのか©2ch.net
675 : ニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止[sage]:2015/07/17(金) 13:00:38.32 ID:dC1GUNyR0
ロシア革命で殺されたニコライ二世も家族共々処刑されて可哀想だけどな。末娘のアナスタシアが実は生きていたなんて説も出る程で、ディズニーでアニメ化までされた。
人工国家であるアメリカは王室に憧れとコンプレックスが入り混じった感情があるのかもね。
つーか文化大革命やクメール・ルージュの方が酷すぎなんだよw
今日7月14日はフランス革命記念日 なぜ日本ではフランスのような革命が起きなかったのか©2ch.net
679 : ニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止[sage]:2015/07/17(金) 14:56:55.28 ID:dC1GUNyR0
>>662
なぁにが便宜上で使われてる言葉が先に来るだよ。
>>655でオマエが提示したのも1が政治体制の話で先に来てるじゃねーか。
しかも『根本的』に支配者が変わってないから革命じゃないんだよ。
わかったか、パー野郎www
112歳で亡くなった百井盛さんは90歳まで喫煙 スパスパ吸って魚をよく食べた [転載禁止]©2ch.net
60 : ニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止[sage]:2015/07/17(金) 20:50:16.05 ID:dC1GUNyR0
結構なお年の取引先の会長が健康の為に煙草をやめたんだが、仲間内で煙草をやめた人からバタバタ死んでいったらしくてまた吸い出したわ。
上坂すみれさん 安保法制の中で語った「平和」のための提案 [転載禁止]©2ch.net
34 : ニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止[sage]:2015/07/17(金) 21:01:37.40 ID:dC1GUNyR0
対話対話って、池田犬作かよ。
強盗に対話が通じるか?
話の通じない馬鹿もいるんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。