トップページ
>
ニュース速報
>
2015年05月16日
>
uLMbtApy0
書き込み順位&時間帯一覧
846 位
/8712 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
6
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
7
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
河津落とし(大阪府)@転載は禁止
【レベル2】箱根の雲行きがだんだん怪しくなってきた【レベル3】 ©2ch.net
病院食のマズさは異常 絶対に入院なんかしたくないよな [転載禁止]©2ch.net
夜食はゆで卵がいいと思う [転載禁止]©2ch.net
中国産ニンニク食ってる奴ってなんなの?高いけど国産の方が身もでかくて香りもダンチなんだが©2ch.net
俺「チャーハン作ろう」 おまえら1「油は多目に入れろ」 おまえら2「油は少なめでいい」←どっちだよ [転載禁止]©2ch.net
上履きに画鋲で虐められた生徒を助ける為にクラスの指紋を集めた担任が処分。なお虐められた生徒は [転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【レベル2】箱根の雲行きがだんだん怪しくなってきた【レベル3】 ©2ch.net
305 :
河津落とし
(大阪府)
@転載は禁止
[]:2015/05/16(土) 00:03:11.06 ID:uLMbtApy0
>>294
レベルを上げて避難指示→噴火せず→風評被害だ!
レベル維持または下方修正→噴火で被害者がでる→前もって言ってくれれば…国が悪い!!
御嶽山とか広島の土砂災害とかで行政に責任を求める声があってびっくりしたわ
病院食のマズさは異常 絶対に入院なんかしたくないよな [転載禁止]©2ch.net
400 :
河津落とし
(大阪府)
@転載は禁止
[]:2015/05/16(土) 00:20:19.36 ID:uLMbtApy0
心臓高血圧食だったから減塩食は当然、安静だったから絶食後の食事もご飯120〜150グラム・・・
パン食は塩分が多いとのことでNG
一度目の病院はいかにもプラスチックな器に一つの器にごぞっと盛って3皿ぐらいしかない
見た目も茶色くて食欲失せる(茶色いくせに味はしない、インゲンなんて塩ゆでなのにくすんだ色)
※汁物はでない
二度目の病院は樹脂製だけど模様入りの器で盛りつけを工夫してあってご飯を除いて平均5皿に分けてあって
目にも楽しい食事で毎日飽きさせないメニューで美味しかった・・・味は限りなく薄いがメリハリをつけてくれてて3日で慣れる
※汁物は週に1〜2回でた
つまり病院食は病院によって違う
夜食はゆで卵がいいと思う [転載禁止]©2ch.net
90 :
河津落とし
(大阪府)
@転載は禁止
[]:2015/05/16(土) 00:22:34.97 ID:uLMbtApy0
>>89
それ出過ぎじゃね?
中国産ニンニク食ってる奴ってなんなの?高いけど国産の方が身もでかくて香りもダンチなんだが©2ch.net
424 :
河津落とし
(大阪府)
@転載は禁止
[]:2015/05/16(土) 00:23:55.79 ID:uLMbtApy0
中国産は放置しても芽が出ない国産は芽が出てくる
どっちも農薬は使ってるんだろうけど程度が違うような気がする
俺「チャーハン作ろう」 おまえら1「油は多目に入れろ」 おまえら2「油は少なめでいい」←どっちだよ [転載禁止]©2ch.net
449 :
河津落とし
(大阪府)
@転載は禁止
[]:2015/05/16(土) 00:33:31.99 ID:uLMbtApy0
少ないに越したことはないけどある程度は必要
要は飯粒をばらばらにしたうえ油で飯粒を一粒単位でコーティングできればパラパラになる
調理時間はできるだけ早いほうがいい
夜食はゆで卵がいいと思う [転載禁止]©2ch.net
105 :
河津落とし
(大阪府)
@転載は禁止
[]:2015/05/16(土) 00:53:45.29 ID:uLMbtApy0
>>104
胃液では消化不良だから次にいく十二指腸で膵液胆汁待ちってことでないの?
上履きに画鋲で虐められた生徒を助ける為にクラスの指紋を集めた担任が処分。なお虐められた生徒は [転載禁止]©2ch.net
383 :
河津落とし
(大阪府)
@転載は禁止
[]:2015/05/16(土) 01:00:19.67 ID:uLMbtApy0
靴に画鋲=ガラスの仮面
担任→紫のバラの人→処分
( ゚Д゚)
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。