- 主婦「子供達がロックを聴いていたのでこんな音楽を聴くとまともな感性が育たないと厳しく叱った」 [転載禁止]©2ch.net
27 : レインメーカー(やわらか銀行)@転載は禁止[]:2015/05/16(土) 06:34:04.58 ID:YE0XYDn20 - むしろこういう親の方がロックに必要な反骨心を育てそう
|
- 朝日新聞「慰安婦報道を検証する法的義務はない」 [転載禁止]©2ch.net
188 : レインメーカー(やわらか銀行)@転載は禁止[]:2015/05/16(土) 09:55:30.26 ID:YE0XYDn20 - 裏取りすればすぐにデマだってわかったわけでさ、それをしないでデマを広めたのはなぜか?っつうと
明らかにイデオロギーを浸透させて世論を誘導させるためだし 実際にそのせいで日本国民が傷つけられてきたのも事実なんだよなあ これで朝日が裁判に勝っちゃったら、国民は強い規制を望まざるを得なくなるんじゃないかと思うわ
|
- 【17日(日)】大阪都構想 ν速民投票所 ★2日目©2ch.net
45 : レインメーカー(やわらか銀行)@転載は禁止[]:2015/05/16(土) 21:33:43.93 ID:YE0XYDn20 - 今の市議会議員が予算をいじれる立場を維持したいってだけなんだよなあ
そのせいでヤミ専従やイレズミ職員問題や二重行政の無駄な箱物やら、既存の支持母体や団体の勢力維持に大阪市のリソースが 消費されちゃってんだよ 無駄遣いしたい人たちがいっせいに反対に回ってるのもそのせい
|
- 【17日(日)】大阪都構想 ν速民投票所 ★2日目©2ch.net
100 : レインメーカー(やわらか銀行)@転載は禁止[]:2015/05/16(土) 22:17:47.43 ID:YE0XYDn20 - >>85
大阪市は大都市だけど生活保護率はトップなんだよなあ 無駄な箱物行政もあれば、ヤミ専従のような問題が起きたあとですら環境局の市職員の問題があるんだよなあ 自浄作用がないんだ なんで大阪という港湾もあって、人も沢山いる都市の自治体がぐっだぐっだでダメなのか? 自治体の首長が誰であっても適切に運営されてたら、こんなことになってないんだよなあ 構造的な問題を維新だとか橋下個人に押し付けて、それを理由に反対するってむちゃくちゃなんだよなあ そもそも改善できてこなかったから維新が生まれるきっかけになったわけで
|
- 【17日(日)】大阪都構想 ν速民投票所 ★2日目©2ch.net
105 : レインメーカー(やわらか銀行)@転載は禁止[]:2015/05/16(土) 22:21:28.83 ID:YE0XYDn20 - 支持母体による市議会の固定化とそれを許す予算編成がある限り大阪は腐ったまんま
ちゃんとした権限の区分を作らないと死んでいくだけだよ
|
- 【17日(日)】大阪都構想 ν速民投票所 ★2日目©2ch.net
172 : レインメーカー(やわらか銀行)@転載は禁止[]:2015/05/16(土) 22:54:20.22 ID:YE0XYDn20 - >>135
府知事時代の最初の一年で組んだ予算案とそのためにやった複式簿記の導入とかに比べたら、実務的部分は楽だと思うよ 移行するコストも600億から700億と算定されてるし、もうすでに具体的な部分は見えてるんだよなあ
|
- 【17日(日)】大阪都構想 ν速民投票所 ★2日目©2ch.net
190 : レインメーカー(やわらか銀行)@転載は禁止[]:2015/05/16(土) 23:05:09.30 ID:YE0XYDn20 - >>187
関淳一元市長が民営化しようって言ったときはどうなりましたか?
|