トップページ
>
ニュース速報
>
2015年05月16日
>
TZuwRZYI0
書き込み順位&時間帯一覧
129 位
/8712 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
6
7
2
0
1
0
1
0
0
0
0
0
0
22
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ハイキック(沖縄県)@転載は禁止
「本土が寄せ付けない」 翁長知事、沖縄の心を表現 [転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
「本土が寄せ付けない」 翁長知事、沖縄の心を表現 [転載禁止]©2ch.net
18 :
ハイキック
(沖縄県)
@転載は禁止
[]:2015/05/16(土) 10:07:28.31 ID:TZuwRZYI0
沖縄から勝手にすり寄っておきながら、『寄せ付けない』とはw
そもそも、日本復帰も沖縄が勝手にしたのであって、
本土側がさせたわけじゃないしw
日本国民は、沖縄を特に歓迎してませんよ。
「本土が寄せ付けない」 翁長知事、沖縄の心を表現 [転載禁止]©2ch.net
22 :
ハイキック
(沖縄県)
@転載は禁止
[]:2015/05/16(土) 10:10:59.02 ID:TZuwRZYI0
勝手にすり寄って、突き放せば『寄せ付けない』と文句を言う。
これはストーカーだろw
「本土が寄せ付けない」 翁長知事、沖縄の心を表現 [転載禁止]©2ch.net
31 :
ハイキック
(沖縄県)
@転載は禁止
[]:2015/05/16(土) 10:22:24.01 ID:TZuwRZYI0
そもそも復帰したのが間違いだったんだよなw
経済も文化も米軍統治時代の方がはるかによかったわけだし。
復帰した事が間違いだったからこそ、文句ばかりになる。
そういう事ですよw
「本土が寄せ付けない」 翁長知事、沖縄の心を表現 [転載禁止]©2ch.net
37 :
ハイキック
(沖縄県)
@転載は禁止
[]:2015/05/16(土) 10:31:14.41 ID:TZuwRZYI0
経済的に見ても沖縄の日本復帰は間違いだった…と言うより、間違いを通り越して経済が完全に崩壊しているw
http://www.okinawatimes.co.jp/article_images/20140521/PICKH20140521_A0009000100H00003_r.jpg
(1972年の日本復帰を境に完全失業率が激増w)
左翼は、これで悲願の本土復帰とか言っているわけですねw
しかし、反米左翼が、経済対策もろくに考えず日本復帰を強行したツケは大き過ぎるw
左翼に政治を任せてはならないのです。
「本土が寄せ付けない」 翁長知事、沖縄の心を表現 [転載禁止]©2ch.net
40 :
ハイキック
(沖縄県)
@転載は禁止
[]:2015/05/16(土) 10:40:36.63 ID:TZuwRZYI0
中国要人と会う時にはハンパない笑顔の沖縄知事 w
http://blog-imgs-56.fc2.com/m/a/m/mamoretaiwan/20120807172156586.jpg
この人、どこの国の人でしょうかw
「本土が寄せ付けない」 翁長知事、沖縄の心を表現 [転載禁止]©2ch.net
51 :
ハイキック
(沖縄県)
@転載は禁止
[]:2015/05/16(土) 11:02:34.42 ID:TZuwRZYI0
>>41
反米過ぎる沖縄知事
https://www.dvidshub.net/image/1703972/okinawa-governor-takeshi-onaga-lt-gen-john-wissler-exchange-greetings#.VVakeHBKOrU
あまりにも酷い反米ぶり。
「本土が寄せ付けない」 翁長知事、沖縄の心を表現 [転載禁止]©2ch.net
74 :
ハイキック
(沖縄県)
@転載は禁止
[]:2015/05/16(土) 11:32:31.66 ID:TZuwRZYI0
これぞ翁長知事の目に余る反米行動!
>>翁長知事は就任直後、キャンプフォースターに米海兵隊
第3海兵遠征軍司令官ジョン・ウィスラー中将を表敬訪問し、
固い握手を交わした後会談に臨んだ。
その中で両者は米軍と県、米軍と一般市民との交流関係を
強化することで合意した。
http://www.okinawa.marines.mil/Photos.aspx?igphoto=2000958072
-在沖縄米軍報道-
在沖米軍も翁長知事の反米行為を強く批判している。
この反米的な行動は、日本国民にとっても許しがたいものだ。
「本土が寄せ付けない」 翁長知事、沖縄の心を表現 [転載禁止]©2ch.net
84 :
ハイキック
(沖縄県)
@転載は禁止
[]:2015/05/16(土) 11:36:30.69 ID:TZuwRZYI0
>>76
もはや、中国寄りと言うより、
自らが中国人である事を隠すことすらしない沖縄知事
https://youtu.be/CBKyeURM3ek?t=25m2s
これは引くw
「本土が寄せ付けない」 翁長知事、沖縄の心を表現 [転載禁止]©2ch.net
94 :
ハイキック
(沖縄県)
@転載は禁止
[]:2015/05/16(土) 11:40:21.54 ID:TZuwRZYI0
知事が中国人なら、副知事も親中派だ
https://youtu.be/CBKyeURM3ek?t=40m50s
「本土が寄せ付けない」 翁長知事、沖縄の心を表現 [転載禁止]©2ch.net
103 :
ハイキック
(沖縄県)
@転載は禁止
[]:2015/05/16(土) 11:45:56.32 ID:TZuwRZYI0
那覇市の龍柱も、沖縄自公は退席し"反対"の意思を示さなかったし、
結局は、日本側と連携するはずの沖縄自民も中国にNOと言えなかったんだね。
それほど中国は沖縄に入り込んでいるのです。
「本土が寄せ付けない」 翁長知事、沖縄の心を表現 [転載禁止]©2ch.net
113 :
ハイキック
(沖縄県)
@転載は禁止
[]:2015/05/16(土) 11:50:10.23 ID:TZuwRZYI0
4月:翁長知事訪中で福建省と沖縄の定期航路要請
5月:那覇市の龍柱建設"沖縄自公の退席"により圧倒的賛成で可決
そして、福建省と沖縄の定期航路が実現!
「本土が寄せ付けない」 翁長知事、沖縄の心を表現 [転載禁止]©2ch.net
138 :
ハイキック
(沖縄県)
@転載は禁止
[]:2015/05/16(土) 12:05:12.02 ID:TZuwRZYI0
日本の対沖縄政策の大きな間違いは、日本復帰により壊滅的な
状況となった沖縄経済・産業界を国をあげて立て直さなかった事。
そのことで、沖縄経済・産業界は野放し状態となり、外国資本の
流入を簡単に許してしまう事となった。
「本土が寄せ付けない」 翁長知事、沖縄の心を表現 [転載禁止]©2ch.net
157 :
ハイキック
(沖縄県)
@転載は禁止
[]:2015/05/16(土) 12:16:19.98 ID:TZuwRZYI0
沖縄には、中国企業が進出し産業を後押しする計画もある。
中国製品が沖縄で開発・製造される時代もすぐそこに来ている。
「本土が寄せ付けない」 翁長知事、沖縄の心を表現 [転載禁止]©2ch.net
182 :
ハイキック
(沖縄県)
@転載は禁止
[]:2015/05/16(土) 12:29:50.29 ID:TZuwRZYI0
>>170
"米陸海空軍を受け入れ独立"となるだろう。
元々米国も沖縄を独立させたがっているわけだし、
その方向で間違いない。
「本土が寄せ付けない」 翁長知事、沖縄の心を表現 [転載禁止]©2ch.net
205 :
ハイキック
(沖縄県)
@転載は禁止
[]:2015/05/16(土) 12:38:46.84 ID:TZuwRZYI0
米国は沖縄の管理を日本に"委託"しているだけで、
完全に日本帰属を認めているわけではない。
米国の対沖縄政策は、米国民政府時代のままであり、
親米保守勢力を浸透させ、独立させることにある。
「本土が寄せ付けない」 翁長知事、沖縄の心を表現 [転載禁止]©2ch.net
218 :
ハイキック
(沖縄県)
@転載は禁止
[]:2015/05/16(土) 12:41:49.09 ID:TZuwRZYI0
>>208
今の知事は・・左側の人ですね
http://media.dma.mil/2014/Dec/18/2000958072/-1/-1/0/141218-M-FX659-001.JPG
「本土が寄せ付けない」 翁長知事、沖縄の心を表現 [転載禁止]©2ch.net
226 :
ハイキック
(沖縄県)
@転載は禁止
[]:2015/05/16(土) 12:46:39.22 ID:TZuwRZYI0
翁長氏が知事就任後真っ先に会いに行った要人は
米海兵隊第3海兵遠征軍司令官ジョン・ウィスラー中将
です。
その次に会ったのが、李克強中国首相
その次が菅官房長官です。
沖縄にとっての序列は、"米・中・日"の順番という事ですね。
「本土が寄せ付けない」 翁長知事、沖縄の心を表現 [転載禁止]©2ch.net
244 :
ハイキック
(沖縄県)
@転載は禁止
[]:2015/05/16(土) 12:57:54.79 ID:TZuwRZYI0
米中とうまくバランスを取りながら独立すれば、沖縄は米中超大国の
政治的接点として繁栄する。と言うのが沖縄のスタンス。
"米国の影響下にあり、中国とも歴史的な関係が深い"と言う条件を
最大限に生かせば、間違いないだろうし、米中両国もそれを望んでいる。
「本土が寄せ付けない」 翁長知事、沖縄の心を表現 [転載禁止]©2ch.net
285 :
ハイキック
(沖縄県)
@転載は禁止
[]:2015/05/16(土) 13:37:09.37 ID:TZuwRZYI0
左翼の望んだ「日本復帰すれば基地全面撤去が実現される」は
元々ありえない話だし、復帰そのもののは無駄だったという事。
左翼が、反基地を叫び続けるのは、沖縄を日本に留まらせておくことが目的。
まったく迷惑な話で、意味のないことだ。
「本土が寄せ付けない」 翁長知事、沖縄の心を表現 [転載禁止]©2ch.net
297 :
ハイキック
(沖縄県)
@転載は禁止
[]:2015/05/16(土) 13:47:16.14 ID:TZuwRZYI0
>>288
そもそも沖縄の日本復帰など、反米沖縄左翼が騒ぎ出さなければ
あり得なかった。
反米左翼に手を焼いた米国が、やむを得ず日本復帰を認め、沖縄の
管理を日本に委託したのが"沖縄の日本復帰"の目的である。
対中戦略上重要な沖縄の管理を、日本に委託している現状では、
日本の意向にも配慮しなくてはならず、米国にとってはやっかいな
ものでしかない。
反米沖縄左翼が衰退し、沖縄に親米意識が浸透すれば、沖縄を
日本から切り離し、日本の意向に配慮する必要も無くなる。
さらには、沖縄が日本であるが故の日中問題も、物理的に切り離す
事が出来、米国主導での極東アジアの安定化が望めるようになる。
「本土が寄せ付けない」 翁長知事、沖縄の心を表現 [転載禁止]©2ch.net
315 :
ハイキック
(沖縄県)
@転載は禁止
[]:2015/05/16(土) 15:03:53.80 ID:TZuwRZYI0
>>306
すでに中国人です
http://blog-imgs-56.fc2.com/m/a/m/mamoretaiwan/20120807172156586.jpg
「本土が寄せ付けない」 翁長知事、沖縄の心を表現 [転載禁止]©2ch.net
329 :
ハイキック
(沖縄県)
@転載は禁止
[]:2015/05/16(土) 17:39:47.84 ID:TZuwRZYI0
>>322
中国メディアに「私は中国人」と公言する沖縄知事
http://jp.jnocnews.jp/news/show.aspx?id=52204
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。