トップページ > ニュース速報 > 2015年05月16日 > Nu5W4gIh0

書き込み順位&時間帯一覧

352 位/8712 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000032000002501013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
リバースネックブリーカー(宮城県)@転載は禁止 ©2ch.net
外国人「なんで日本の夫婦は別々の寝室で寝るの?」©2ch.net
町内会のゴミ拾いで近所のご主人と即ハメ不倫 これが本当の“ご近所突き合い”©2ch.net
NEC、PCに顔認証ソフトを標準添付 新製品すべてに 座るだけでログオン可能©2ch.net
クリントン夫妻、印税と講演で36億円稼ぐ 印税6億円超、講演1回3千万円©2ch.net
米国の科学技術フェアで仙台二高や三高の学生らが優秀賞 ※賞金1000ドルらしい©2ch.net
中国に怯える石垣島への自衛隊配備で集会 「自衛隊はいらない」「憲法9条を守れ」©2ch.net
米国「野村HDは960億円を払え。お前らのせいでリーマン・ショックが起こったんだ」 野村HD「イヤ」©2ch.net

書き込みレス一覧

外国人「なんで日本の夫婦は別々の寝室で寝るの?」©2ch.net
1 : リバースネックブリーカー(宮城県)@転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff"> リバースネックブリーカー(宮城県)@転載は禁止 ©2ch.net:2015/05/16(土) 12:40:15.66 ID:Nu5W4gIh0● ?PLT(13121) ポイント特典

中国人が見た日本の夫婦 どうして別々の寝室で寝るの?

日本では当たり前のことでも、多くの中国人にとってフシギなことはたくさんある。そのひとつが、
夫婦が別々の寝室で休む習慣らしい。日本の夫婦は不仲でなくてもどうして同じベッドで寝ないのか?

日本のある不動産会社の調査では、日本の夫婦の38%が別の寝室で寝ている。年代別にみると、
30歳代の27%、40歳代の39%、50歳代35%、60歳代50%が別室だという。その理由は果たして、
夫婦が不仲だからなのだろうか?その主な理由は以下の通り。

1.相手のいびきがうるさいから
2.心地よいと感じるエアコンの設定温度が互いに違うから。一般に、夫に合わせると妻は寒くて
 眠れない。
3.就寝時間が合わないので、互いに睡眠を邪魔しないようにするため。恒常的な残業が問題の
 原因となっている。もしも夫婦共稼ぎであるなら、問題はさらに深刻になる。
4.夫の単身赴任が多いから。多くの大企業がさした理由もなく職員を転勤させ、遠隔地に何年も
 勤務させる。子どもの就学問題が絡めば、夫の単身赴任を選ばざるをえないケースが多い。
5.夫婦としては破たんしているが、法的な離婚は避けたいから。関係の冷めきった相手と同じ
 屋根の下で暮らし続けるなら、せめて寝室を別にするしかない。

中国人がこの問題に疑問を感じる大きな理由は、日本の住宅の狭さだ。家具に工夫を凝らすなどして、
限られた空間を最大限に生かさなければならないような住環境なのに、なぜ寝室は別にするのか?
という点が不可思議だったようだ。

レコードチャイナ 2015年5月15日
http://j.people.com.cn/n/2015/0515/c204149-8892981.html
町内会のゴミ拾いで近所のご主人と即ハメ不倫 これが本当の“ご近所突き合い”©2ch.net
1 : リバースネックブリーカー(宮城県)@転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff"> リバースネックブリーカー(宮城県)@転載は禁止 ©2ch.net:2015/05/16(土) 12:49:18.17 ID:Nu5W4gIh0● ?PLT(13121) ポイント特典

休日の町内会のゴミ拾いで近所のご主人と即ハメ不倫

専業主婦の奈津美さん(40歳・仮名)は昨年秋、関東の某市に念願の一戸建てマイホームを購入した。

「今までのマンション住まいと違って、ご近所付き合いとか自治会のイベントなどがあって、ちょっと面倒です」

その一つが、休日に行われるゴミ拾いのボランティア活動。奈津美さんのご主人は不定休のサービス業なので、彼女が日曜の朝早くからゴミ拾いに参加する。

「2人1組で、近所の自然公園のゴミを拾うことになったんです。私のパートナーは30代半ばくらいの男性。
こういうイベントに協力的なご主人っていいわ〜なんて、羨ましく思いました」

ゴミ拾いに汗を流す最中、そのご主人が公園の植え込みから何かを見つけ、「あっ」と声を上げた。現金でも拾ったのかと思いきや…。

「これ見てくださいよ、と彼が手にブラ下げていたのは、なんと使用済みのコンちゃん。しかも、ビックリするくらい大量の精液が詰まっていて、口が縛ってありました」
彼女は「こんなに出るのは、二十歳かそこらですね。ウチなんてとんとご無沙汰で…」などと、冗談交じりに会話するうち、2人は妙な雰囲気になったという。
そして、ゴミ拾いをすっぽかして、近くにあった多目的トイレに駆け込んだ。

「奥さんは共働きで忙しく、土日はグッタリ家で寝ているそうなんです。だから、彼のところも夫婦のアレは月に1回あるかないか。ウチもまったく同じです。
欲求不満を慰め合うのは、ごく自然なことでしょう?」

急なことで、ゴムの用意などあるはずもない。ビンビンに勃起したペニスを、便器に腰掛けた奈津美さんは、対面座位で生のまま受け入れた。
夫婦の性交では、こんなシチュエーションはありえない。

「なるべく声を漏らさないよう我慢していたんですけど、イクときだけは彼の肩にかじり付いて、『イクイクゥ!』と声を押し殺していました」

それ以来、このご主人と奈津美さんは、町内会のイベントがあるたびに、セックスする関係となった。これが本当の“ご近所突き合い”である。

週刊実話
http://wjn.jp/article/detail/0632537/
NEC、PCに顔認証ソフトを標準添付 新製品すべてに 座るだけでログオン可能©2ch.net
1 : リバースネックブリーカー(宮城県)@転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff"> リバースネックブリーカー(宮城県)@転載は禁止 ©2ch.net:2015/05/16(土) 12:56:28.84 ID:Nu5W4gIh0● ?PLT(13121) ポイント特典

NEC、ビジネス向けPCに顔認証機能を標準添付

NECは5月14日、同社のビジネス向けPCへの顔認証でログオンできるソフトウェアの標準添付を
発表するとともにに、超小型デスクトップPCなどビジネス向けPCの新製品14タイプ37モデルを
発売した。新製品の税別価格は、「VersaPro」シリーズが6万4,700円から、「Mate」シリーズが
13万9,900円から。出荷開始は一部のモデルを除き5月19日から。

顔認証ソフトは、米国立標準技術研究所(NIST)の顔認証技術ベンチマーク・テストで3回連続の
第1位評価を獲得した技術をベースとするセキュリティ・ソフトウェア「NeoFace Monitorスタート
アップ版」であり、顔認証によるPCログオンを可能にするもの。

また、会議や学校での協働学習などで資料を複数のPC画面で共有できる画面共有ソフトウェア
「DisplayNote NEC Edition スタートアップ版」も標準添付。いずれもWindows 8.1 Update 32ビット
搭載モデルを除く製品に同梱する用紙に記載のライセンス・キーを用いて、専用Webサイトから
ダウンロードして利用できる。

これらにより、PCにおけるセキュリティと利便性の向上を両立し、企業や団体の安全・安心な活動に
貢献するとしている。

http://news.mynavi.jp/news/2015/05/14/388/

★NEC顔認証の過去スレ
チケット転売を防げ! ももクロのチケット販売にNECの顔認証技術 96%の精度で1秒に620万人照合可能(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1418217888/

NEC、自慢の顔認証技術で街中を監視へ  リアルタイムでカメラ画像と個人写真データを照合可能
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1408459638/

米国の顔認証テスト、NECが3年連続1位に 2位以下と大きな差をつけ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1403310520/
NEC、PCに顔認証ソフトを標準添付 新製品すべてに 座るだけでログオン可能©2ch.net
12 : リバースネックブリーカー(宮城県)@転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff"> リバースネックブリーカー(宮城県)@転載は禁止 ©2ch.net:2015/05/16(土) 13:00:30.85 ID:Nu5W4gIh0 ?PLT(12121)

価格とか
http://i.imgur.com/6CZtHRt.jpg

機能とか
http://jpn.nec.com/face/images/neoface_monitor.jpg
http://jpn.nec.com/face/images/os_logon.jpg
http://jpn.nec.com/face/images/kanshi.jpg
http://jpn.nec.com/face/images/kanrenkinou.jpg

NeoFaceの製品ページ
http://jpn.nec.com/face/

ほかのニュースソース
NEC、顔認証ソフトをビジネスPCに標準添付--座るだけでログオン
http://japan.zdnet.com/article/35064516/
クリントン夫妻、印税と講演で36億円稼ぐ 印税6億円超、講演1回3千万円©2ch.net
1 : リバースネックブリーカー(宮城県)@転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff"> リバースネックブリーカー(宮城県)@転載は禁止 ©2ch.net:2015/05/16(土) 13:08:57.58 ID:Nu5W4gIh0● ?PLT(13121) ポイント特典

クリントン夫妻36億円稼ぐ 昨年以降、講演と回想録

2016年の次期米大統領選で民主党の有力候補であるクリントン前国務長官が、14年1月から
今月までに講演や回想録の出版で計3千万ドル(約36億円)を超える収入を、夫の元大統領と
共に得ていたことが15日、分かった。立候補者らに提出が義務付けられる個人資産公開資料の
内容を米メディアが一斉に報じた。

前長官は、働く中間層のために闘う候補として有権者への浸透を目指しているが、公職退任後も
高額な講演料などを稼ぎ続けるイメージの払拭は容易ではなく、共和党候補をはじめ他陣営からの
攻撃の的になりそうだ。

収入の内訳は2人で100回以上の講演で2500万ドル超、前長官の回想録「困難な選択」の印税
収入が500万ドル超とされる。1度の講演料はざっと25万ドル(約3千万円)となる計算。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150516/wor1505160029-n1.html
米国の科学技術フェアで仙台二高や三高の学生らが優秀賞 ※賞金1000ドルらしい©2ch.net
1 : リバースネックブリーカー(宮城県)@転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff"> リバースネックブリーカー(宮城県)@転載は禁止 ©2ch.net:2015/05/16(土) 19:22:04.35 ID:Nu5W4gIh0● ?PLT(13121) ポイント特典

米国の科学技術フェアで宮城の高校生ら優秀賞

文部科学省は16日、米国で開かれた「インテル国際学生科学技術フェア」に参加した日本の
参加者のうち、個人研究で3人が優秀賞、1人が特別賞を受けたと発表した。チーム研究でも
愛媛県立長浜高の2人が優秀賞を受けた。

個人では宮城県仙台第二高3年の遠藤意拡さんが地球環境科学部門で、宮城県仙台第三高
2年の門口尚広さんが化学部門でそれぞれ優秀賞3等賞。市立千葉高2年の市毛貴大さんが
機械工学部門の優秀賞4等賞だった。特別賞の米園芸学会賞3等賞に茨城県立並木中等教育
学校6年の久保裕亮さんが選ばれた。

チーム研究は、共に長浜高2年の重松夏帆さんと山本美歩さんが、イソギンチャクが毒針を出す
仕組みを調べ動物科学部門の優秀賞4等賞に選ばれた。このフェアには75以上の国と地域から
約1700人の生徒らが参加、科学技術の研究を競った。

http://www.sankei.com/life/news/150516/lif1505160027-n1.html

★インテル国際学生科学技術フェア
http://isef.jp/

「ISEF」は、「International Science and Engineering Fair」の略で、「国際学生科学技術フェア」
「国際学生科学技術博覧会」などと和訳されています。世界70の国と地域から集まる1500人以上の
高校生(9-12grade)が自分たちの研究を披露しあう科学研究コンテストで、いわば「科学のオリンピック」です。

◆賞金・賞品の相当総額は3億円以上!

17の分野(カテゴリ)ごとに、1等賞(First Place)から4等賞(Fourth Place)までの大賞(Grand Award)が
授与されます。 賞金は1等賞から順に3000ドル、1500ドル、1000ドル、500ドルです。さらにその中から
選ばれる2人は、5万ドルの奨学金を受け取れるだけでなく、ストックホルムで行われるノーベル賞授与式へ
参加できます。  また、数十程度の企業、学会、政府団体、大学が、特別賞を授与します。
米国の科学技術フェアで仙台二高や三高の学生らが優秀賞 ※賞金1000ドルらしい©2ch.net
3 : リバースネックブリーカー(宮城県)@転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff"> リバースネックブリーカー(宮城県)@転載は禁止 ©2ch.net:2015/05/16(土) 19:25:36.00 ID:Nu5W4gIh0 ?PLT(12121)

★朝日ソース
 3等×2、4等×2とのこと

日本の高校生5人が入賞 科学技術の世界大会

世界の高校生が科学技術の研究成果を競うインテル国際学生科学技術フェア(ISEF)の表彰式が
15日、米ピッツバーグであった。宮城県仙台第二高3年の遠藤意拡(いひろ)さんが地球環境科学
部門の3等、宮城県仙台第三高2年の門口尚広(なおひろ)さんが化学部門の3等、千葉市立千葉高
2年の市毛貴大(たかひろ)さんが機械工学部門の4等、愛媛県立長浜高2年の重松夏帆(かほ)さんと
山本美歩(みほ)さんが動物科学部門の4等にそれぞれ選ばれた。



最優秀賞にあたる「ゴードン・ムーア賞」は、航空機の客室への空気吸入システムの研究をした
カナダの高校生が選ばれた。吸入性能を現在の装置から大幅に改善させ、客室内の病原体の
濃度を55分の1に減らすシステムを提案し、賞金7万5千ドルを獲得した。

http://www.asahi.com/articles/ASH5J5JT9H5JULBJ00B.html

参考:賞の種類

First Place Award(1等賞) 3000ドル、Second Place Award(2等賞)1500ドル
Third Place Award(3等賞) 1000ドル、Fourth Place Award(4等賞) 500ドル

上記の受賞者から、特に優れた者へは、次のような特別賞が授与されます (Pinnacle Awards)。

・Intel Foundation Young Scientist Award (3名:5万ドルの奨学金) EU
・Contest for Young Scientists (1チーム:EUコンテスト出場権) Intel
・Best of Category Awards (分野ごとに1名:5000ドルとパソコン)
・Seaborg SIYSS Award (数名:ノーベル賞授賞式参加資格)
中国に怯える石垣島への自衛隊配備で集会 「自衛隊はいらない」「憲法9条を守れ」©2ch.net
1 : リバースネックブリーカー(宮城県)@転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff"> リバースネックブリーカー(宮城県)@転載は禁止 ©2ch.net:2015/05/16(土) 20:01:59.12 ID:Nu5W4gIh0● ?PLT(13121) ポイント特典

労組や市民250人が参加 八重山から反戦訴え

沖縄の本土復帰43年目を迎えた15日午後、石垣市内では「八重山地区5・15平和行進」と
「平和とくらしを守る八重山地区集会」(同実行委員会主催)が行われ、労働組合や市民団体の
メンバーら約250人(主催者発表)が参加した。白保小学校から新栄公園までの約10`の
コースを歩き、「平和な島に自衛隊はいらない」「憲法9条を守ろう」などと訴えた。

平和行進は午後2時に白保小をスタート。参加者は「戦争立法を許すな」「特定秘密保護法を
廃止せよ!」などと書いたプラカードを掲げて行進、主要交差点で「辺野古新基地を断固阻止」
「政府は県民の意志を尊重せよ」とシュプレヒコールを上げた。

市街地では「歓迎!平和行進団」と参加者をねぎらう横断幕もあった。

午後6時から新栄公園で開かれた集会で桃原勝実行委員長は「国民が主権者として政治の
暴走を止めなければならないという気持ちで平和運動を頑張っていこう」とあいさつ。

自衛隊の石垣島配備について「外国との最前線地として住民を危険にさらすような動きに対し、
私たちは注視し、行動していく」とする宣言文を採択した。

集会では、沖縄平和運動センターの比嘉京子副議長が「沖縄の基地問題は沖縄だけの
問題ではなく、日本の民主主義、地方自治の問題だ」と強調、高嶺善伸県議も登壇した。

毎年、平和行進に参加しているという60代の男性は「暑さが大変で体力的にきつかったが、
平和な八重山を守っていきたいという気持ちで歩いた」と感想、60代の女性は「若い世代の
人たちが参加してくれてうれしかった」と話した。

http://www.y-mainichi.co.jp/news/27454/
中国に怯える石垣島への自衛隊配備で集会 「自衛隊はいらない」「憲法9条を守れ」©2ch.net
2 : リバースネックブリーカー(宮城県)@転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff"> リバースネックブリーカー(宮城県)@転載は禁止 ©2ch.net:2015/05/16(土) 20:02:53.08 ID:Nu5W4gIh0 ?PLT(12121)

★琉球新報でも言及

<社説>ミサイル部隊 壮大な無駄遣いはやめよ

「強大な軍隊の足音より大きいのは、やってきた幻想である」。劇作家ビクトル・ユゴーの言葉だ。
その言葉通り、まさに幻想としか言いようのない壮大な無駄遣いが大きな足音と共にやってくる。

防衛省が石垣島にミサイル部隊配備を検討していることが分かった。地対艦ミサイル、地対空
ミサイルを運用する。ミサイルは中距離対空誘導弾(中SAM)を配備するという。

中SAMは戦闘機や爆撃機のほかミサイルも撃ち落とすという触れ込みだ。だが航空機ならともかく、
ミサイルの撃墜が実際の局面で本当に可能なのか。実戦では、迎撃実験でのように相手の発射を
事前に把握し、あらかじめ弾着場所付近に待機するのは難しい。

推進派は技術向上で命中率が格段に高まったと強調する。しかし弾道の高さや角度によっては
今も技術的に極めて困難なはずである。

しかも本気で狙うなら発射が1、2発で済むはずがない。ひとたびミサイル発射の局面に至れば、
攻撃対象は、幸運にも数発は避けられたとしても、いずれ火の海になるのは避けられないのだ。
だとすれば配備は軍産複合体の利益のためとしか思えない。沖縄のように逃げ場のない島なら、
撃たれるような局面になるのを外交で何が何でも回避するしか道はない。

宮古の着上陸訓練場にも同じことがいえる。注意したいのは、これは離島「奪還」の訓練であると
いうことだ。離島「防衛」ではない。離島を攻める場合、敵は拠点地として周りの海のどこでも任意に
選ぶことができる。離島からすれば敵は360度どの方向か分からず、距離も近場から遠くまで
どこでもあり得るのだ。照準が無限に存在するのだから、実戦なら離島の「防衛」はまず不可能である。

続く
中国に怯える石垣島への自衛隊配備で集会 「自衛隊はいらない」「憲法9条を守れ」©2ch.net
4 : リバースネックブリーカー(宮城県)@転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff"> リバースネックブリーカー(宮城県)@転載は禁止 ©2ch.net:2015/05/16(土) 20:03:19.15 ID:Nu5W4gIh0 ?PLT(12121)

だとすれば真の意味で離島を防衛するなら、相手国との対立を非軍事的に、平和的に解決する
しかないのだ。力と力で対抗するのは、逃げ場のある地域の発想である。

着上陸訓練もミサイル防衛も、実際に島を守るためには役立たないのなら、配備はしょせん陸上
自衛隊の組織防衛のためでしかない。そのような既得権益の組織存続・拡大のために、他国との
対立をあおり、沖縄を危険な戦争ゲームの場所にするのは許されない。

そもそもこれらの配備を秘密裏に検討すること自体おかしい。防衛省は早急に情報開示すべきだ。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-242924-storytopic-11.html
米国の科学技術フェアで仙台二高や三高の学生らが優秀賞 ※賞金1000ドルらしい©2ch.net
17 : リバースネックブリーカー(宮城県)@転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff"> リバースネックブリーカー(宮城県)@転載は禁止 ©2ch.net:2015/05/16(土) 20:12:24.48 ID:Nu5W4gIh0 ?PLT(12121)

>>16
朝日くらいしか詳細に書いてるとこなかった
朝日のも女子高生のイソギンチャク研究だけしか紹介してないけど

文科省のサイトに載るらしいけど、まだ載ってないみたいね

↓参考:去年の
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/26/05/1347894.htm

山中 美慧(やまなか みえ)さん 宮城県立仙台第二高等学校(宮城県)3年(17歳)

テーマ:「塩害に強いあじさいを用いた色素増感太陽電池〜被災地から復興
受賞内容:エネルギー・運輸部門 優秀賞2等賞
       欧州原子核研究機構(CERN)賞、アメリカ化学会賞佳作

林 靖人(はやし やすひと)さん 富山県立高岡高等学校(富山県)3年(17歳)

テーマ:「ダンゴムシの左右交互に曲がる行動がどのように起こるか〜触角の役割からそのメカニズムに迫る〜」
受賞内容:動物科学部門 優秀賞2等賞

本松 千波(もとまつ ちなみ)さん 法政大学(東京都)1年(18歳)

テーマ:「縞状鉄鉱層の形成過程」
受賞内容:地球惑星科学部門 アメリカ地球科学協会賞1等賞

矢倉 大夢(やくら ひろむ)さん 灘高等学校(兵庫県)3年(17歳)

テーマ:「ユーザーインタラクションを用いた楽曲の構造理解システム〜ボーカロイドとニコニコ動画を題材に〜」
受賞内容:コンピューター科学部門 ブルーノ・ケスラー財団賞
中国に怯える石垣島への自衛隊配備で集会 「自衛隊はいらない」「憲法9条を守れ」©2ch.net
104 : リバースネックブリーカー(宮城県)@転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff"> リバースネックブリーカー(宮城県)@転載は禁止 ©2ch.net:2015/05/16(土) 20:43:33.05 ID:Nu5W4gIh0 ?PLT(12121)

参考:与那国島の住民投票に関する琉球新報の社説が面白い

住民投票前
<社説>与那国住民投票 島の将来見据えた選択を

※要約
 民主主義国家ならば示された民意を尊重せよ
 防衛相が投票結果を無視するような姿勢を示しているが、住民投票を
 軽々しく扱うような発言は許さない

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-239041-storytopic-11.html



住民投票後 ※賛成過半数で配備決定
<社説>与那国住民投票 複雑な民意を踏まえよ

※要約
 住民投票、町民の全面的な信任を得たとは言えぬ
 保守的地盤の与那国で、187票の差は住民の複雑な思いを示している
 住民の分断を深めた政府の罪は重い

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-239305-storytopic-11.html
米国「野村HDは960億円を払え。お前らのせいでリーマン・ショックが起こったんだ」 野村HD「イヤ」©2ch.net
1 : リバースネックブリーカー(宮城県)@転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff"> リバースネックブリーカー(宮城県)@転載は禁止 ©2ch.net:2015/05/16(土) 22:48:06.32 ID:Nu5W4gIh0● ?PLT(13121) ポイント特典

米地裁 野村HDなどに960億円余支払い命令

アメリカの金融危機の原因にもなった住宅ローン関連の金融商品を不十分な説明で販売したとして、
日本の証券大手「野村ホールディングス」などがアメリカの当局から訴えられていた裁判で、
ニューヨーク州の連邦地方裁判所は15日、販売した金融商品を引き取り、およそ8億ドル(日本円で
960億円余り)を支払うよう命じました。

この裁判は、アメリカで住宅バブルが広がった2005年から2007年にかけて、18の金融機関が、
後に金融危機の原因となった住宅ローン関連の金融商品を不十分な説明で政府系機関に販売したとして、
アメリカの連邦住宅金融局が金融機関の責任を追及したものです。

このうち、日本の証券大手「野村ホールディングス」とイギリスの「ロイヤルバンク・オブ・スコットランド」に
対する裁判では、金融商品の販売取り消しを求めています。

これについてニューヨーク州の連邦地方裁判所は15日、「野村」などの責任を認め、販売した
金融商品を引き取り、代わりにおよそ8億ドル(日本円で960億円余り)を政府系機関に支払うよう
命じました。

判決について野村ホールディングスは「政府系機関とのすべての取引では、誠実に透明性を
維持して対応したと確信しています。これまで同様、訴訟手続きで正当性を主張していきます」
というコメント発表し、控訴する方向で検討しています。

一連の裁判では、アメリカの「バンク・オブ・アメリカ」や「JPモルガン・チェース」などがすでに
巨額の和解金を支払っています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150516/k10010081801000.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。