トップページ > ニュース速報 > 2013年11月07日 > qmnuG/gj0

書き込み順位&時間帯一覧

124 位/12942 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000012121001771020201028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
セントーン(dion軍)
バックドロップホールド(岐阜県)
本当に福島産避けてる奴なんて居るの?全て家で自炊するの?(笑)
芸術家「日本で教えられている『美術』でアーティストは育たない。上手に描く事と表現する事は違う」
【大槻教授敗北】水よりお湯の方が早く凍る「ムペンバ効果」の仕組みが解明される!!
【速報】 山本太郎、ついに宮中へ出入り禁止決定 与野党で合意
「チューボーですよ!」MC交代 枡田絵理奈アナ → 石田純一の娘に
ネトウヨ「日本の米は世界一!」 島根大学農学部教授「日本の米は別においしくない。TPPで日本米は終わり」
食品偽装 wiki 作る
 土 鍋 で ご 飯 を お い し く 炊 く 方 法 
「朴正煕直筆署名文書公開」基地村慰安婦女性(洋公主)の政府直接管理が明らかに
為末大 「アスリートはいくら努力しても無駄。努力で黒人に勝てるのか?」 ←反論できる?

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

本当に福島産避けてる奴なんて居るの?全て家で自炊するの?(笑)
194 : セントーン(dion軍)[]:2013/11/07(木) 06:34:59.33 ID:qmnuG/gj0
>>192
ちょっと想像力を働かせると、危険を煽ることで、経済的、政治的に得する人たちがいるってことも
理解できるんじゃね
芸術家「日本で教えられている『美術』でアーティストは育たない。上手に描く事と表現する事は違う」
96 : セントーン(dion軍)[]:2013/11/07(木) 07:04:23.10 ID:qmnuG/gj0
>>86
「ピカソが何を表現したかったか」とかどうでもいいと思う
自分がどう感じたのか、だけでいいよ

自然と一緒
自然の素晴らしい景色も、自然が思って作ったわけじゃないけど、思ってなくても素晴らしいものは素晴らしいし
思って作ってもつまらないものはつまらない
あと、同じような素晴らしい景色でも、自分の故郷の素晴らしい景色はさらに特別な感情が起きたりするし
その人その人の感じ方でいいと思う
【大槻教授敗北】水よりお湯の方が早く凍る「ムペンバ効果」の仕組みが解明される!!
87 : セントーン(dion軍)[]:2013/11/07(木) 07:17:17.07 ID:qmnuG/gj0
>>85
あれじゃね?放物線みたいな坂道があるとして、上の傾斜のきついとこと、下の傾斜の緩いとこから
同時に球を転がすと、上の傾斜のきつい方から転がした球の方が、先に下に到着するとかそんな感じ

嘘だけど
【速報】 山本太郎、ついに宮中へ出入り禁止決定 与野党で合意
384 : セントーン(dion軍)[]:2013/11/07(木) 08:13:02.35 ID:qmnuG/gj0
>>383
20年前から「悪いのは全て他人」ってスタンスが変わってないなw
芸術家「日本で教えられている『美術』でアーティストは育たない。上手に描く事と表現する事は違う」
121 : セントーン(dion軍)[]:2013/11/07(木) 09:38:38.06 ID:qmnuG/gj0
>>118
プログラム言語覚えるのと近いんじゃないかな

作りたいプログラムがある→プログラムを勉強する、なら、プログラム言語も覚えるけど
作りたいものはないが、とりあえずプログラム言語を覚えたい→ほとんどが挫折みたいなもんで

表現したいものがないのに技術だけ教えても意味がない、みたいな
「チューボーですよ!」MC交代 枡田絵理奈アナ → 石田純一の娘に
98 : セントーン(dion軍)[]:2013/11/07(木) 09:53:53.28 ID:qmnuG/gj0
このすみれって子、ぴったんこカンカンで田舎の学校や家に行ったりしてたけど
かなりいい子だったぜ
石田ファミリーとは思えないくらい
「チューボーですよ!」MC交代 枡田絵理奈アナ → 石田純一の娘に
118 : セントーン(dion軍)[]:2013/11/07(木) 10:03:56.68 ID:qmnuG/gj0
>>116
かわいいかどうか別にして、性格はいいっぽかったよな
ネトウヨ「日本の米は世界一!」 島根大学農学部教授「日本の米は別においしくない。TPPで日本米は終わり」
322 : セントーン(dion軍)[]:2013/11/07(木) 13:54:04.87 ID:qmnuG/gj0
同じ品種の中で優劣を競うならまだしも、種類が違う米同士比べて料理法も考慮することさえなく

>イランで日本米を作るプロジェクトをやったんだけど、
>現地人にまずいと言われてまた失敗。
>それに気づいてない愚かな日本人。

逆にものすごい偏狭な考えしかできない人間か、朝鮮人なんだろうなw
ネトウヨ「日本の米は世界一!」 島根大学農学部教授「日本の米は別においしくない。TPPで日本米は終わり」
360 : セントーン(dion軍)[]:2013/11/07(木) 14:15:07.01 ID:qmnuG/gj0
>>339
>>1を読む限りは「日本の米」と「外国の米」を比べてるだけにしか読めない

「外国で作った日本米は不味い」ってだけなら、「愚かな日本人」とか出てくるわけがないし
ネトウヨ「日本の米は世界一!」 島根大学農学部教授「日本の米は別においしくない。TPPで日本米は終わり」
363 : セントーン(dion軍)[]:2013/11/07(木) 14:15:59.35 ID:qmnuG/gj0
間違えた

>>360は>>330あてな
ネトウヨ「日本の米は世界一!」 島根大学農学部教授「日本の米は別においしくない。TPPで日本米は終わり」
384 : セントーン(dion軍)[]:2013/11/07(木) 14:25:52.38 ID:qmnuG/gj0
>>382
それは・・・おめでたです
ネトウヨ「日本の米は世界一!」 島根大学農学部教授「日本の米は別においしくない。TPPで日本米は終わり」
390 : セントーン(dion軍)[]:2013/11/07(木) 14:29:42.74 ID:qmnuG/gj0
最近、外国で日本食が普及したこともあって、「おにぎり」も普及してるけど
外国人も「おにぎり」でジャポニカ米の美味しさを理解するらしい
アジアじゃ伝統的にもち米のおにぎりもあるけど
ネトウヨ「日本の米は世界一!」 島根大学農学部教授「日本の米は別においしくない。TPPで日本米は終わり」
394 : セントーン(dion軍)[]:2013/11/07(木) 14:33:31.29 ID:qmnuG/gj0
欧米だと米を野菜として食べることが多いしね
あとはスープ吸わせたり米の味そのものを味わうって感じの食べ方はあまりしない
ネトウヨ「日本の米は世界一!」 島根大学農学部教授「日本の米は別においしくない。TPPで日本米は終わり」
399 : セントーン(dion軍)[]:2013/11/07(木) 14:36:05.55 ID:qmnuG/gj0
>>395
韓国の植民地はどっちかというと鳥取じゃなかったっけ
島根は竹島の日を制定してる県じゃなかったかな
ネトウヨ「日本の米は世界一!」 島根大学農学部教授「日本の米は別においしくない。TPPで日本米は終わり」
409 : セントーン(dion軍)[]:2013/11/07(木) 14:45:51.40 ID:qmnuG/gj0
実際は、タイでも炊飯器で炊いてることが多いんだよな
食品偽装 wiki 作る
10 : セントーン(dion軍)[]:2013/11/07(木) 15:02:53.94 ID:qmnuG/gj0
そうそう、多すぎてまとめがないと把握できない状態だよな
本当に福島産避けてる奴なんて居るの?全て家で自炊するの?(笑)
246 : セントーン(dion軍)[]:2013/11/07(木) 15:04:49.51 ID:qmnuG/gj0
http://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/2/7/27a078cb.jpg
ネトウヨ「日本の米は世界一!」 島根大学農学部教授「日本の米は別においしくない。TPPで日本米は終わり」
446 : セントーン(dion軍)[]:2013/11/07(木) 15:27:55.08 ID:qmnuG/gj0
>>443
そうなんだけど、この人のメンタリティがおかしいよね

例え「日本の米が世界一」と思ってる日本人がタイに行って、タイの人に「タイの米が世界一」って言われても
「愚かなタイ人」とか思わないし言わない

この人はやっぱり反日思想が根底にあるからこその「愚かな日本人」なんだろうね
 土 鍋 で ご 飯 を お い し く 炊 く 方 法 
282 : セントーン(dion軍)[]:2013/11/07(木) 15:36:22.28 ID:qmnuG/gj0
料亭の和食の達人は土鍋じゃなくて南部鉄器の羽釜で炊いてたな
あ、「ほこたて」だから、本当に達人か知らないけど
ネトウヨ「日本の米は世界一!」 島根大学農学部教授「日本の米は別においしくない。TPPで日本米は終わり」
466 : セントーン(dion軍)[]:2013/11/07(木) 15:44:08.60 ID:qmnuG/gj0
>>458
>以前の米騒動の時みたいにインディカ米について無知過ぎて
>タイ米は不味いと言い出す土人

あれは、政府がタイに要請した米が加工用の古米、古古米だったんだよ
中国産のジャポニカ米を主食用にするはずだったが、量がそろわなくて
仕方なく古米、古古米の加工用タイ米を主食用に流通させてしまった
日本人の無知とか偏見とか以前に、実際に不味い米だったんだよ

あとからタイ政府から「加工用として出した米なのに、勝手に主食用米として食べて「タイ米は不味い」とは何事だ」
って抗議された
芸術家「日本で教えられている『美術』でアーティストは育たない。上手に描く事と表現する事は違う」
162 : セントーン(dion軍)[]:2013/11/07(木) 15:52:44.15 ID:qmnuG/gj0
>>151
ゲルニカの絵のみで判断していいよ
ただ、デッサン力や表現力に長けてる人の絵は、当然、彼の表現したいものが相手によく伝わる
絵の下手な人が馬を描いても、他人にはそれが馬と見えず、絵の上手な人が描けば、他人に馬と伝わるように
 土 鍋 で ご 飯 を お い し く 炊 く 方 法 
286 : セントーン(dion軍)[]:2013/11/07(木) 15:56:07.97 ID:qmnuG/gj0
「仕舞う」ことを「なおす」って言う地域があるね
芸術家「日本で教えられている『美術』でアーティストは育たない。上手に描く事と表現する事は違う」
171 : セントーン(dion軍)[]:2013/11/07(木) 16:08:45.11 ID:qmnuG/gj0
体育もそうだったな
「速く走りなさい」とは言うけど、ちゃんとした走り方は教えてくれない
マラソンの走り方も教えてくれない
ネトウヨ「日本の米は世界一!」 島根大学農学部教授「日本の米は別においしくない。TPPで日本米は終わり」
536 : セントーン(dion軍)[]:2013/11/07(木) 18:17:40.50 ID:qmnuG/gj0
>>534
ベチャベチャしすぎなのは、君の炊き方に問題があるとは思わないか?
「朴正煕直筆署名文書公開」基地村慰安婦女性(洋公主)の政府直接管理が明らかに
140 : セントーン(dion軍)[]:2013/11/07(木) 18:23:30.67 ID:qmnuG/gj0
>>139
そんなこと言われても、日本は韓国と違って政府が関与してないしな・・・
為末大 「アスリートはいくら努力しても無駄。努力で黒人に勝てるのか?」 ←反論できる?
208 : セントーン(dion軍)[]:2013/11/07(木) 20:01:47.62 ID:qmnuG/gj0
人生の多くのことで「努力」が結果を決めることが多いよね

それは、普通の人がやる努力は、その努力にまだ余力を残してるから
その先の努力をやれば、普通の人より上に行けることが多い

問題は、ある程度以上の努力をすると、自分がやってる努力は、まだまだ余力を残してる努力か
もう限界の努力かだんだん分からなくなってくる場合があること

ライバルの方が成績がいい場合、たまたまなのか、生まれ持った能力の差なのか、相手の方が努力をしてるから
なのか、自分がさらに努力をすれば越えられるのか、その努力に耐えられる精神肉体状態に自分があるのか

ただ、普通はほぼ限界まで努力すると、自然に自分の限界が分かって
「これだけ努力してもダメなら、仕方ない。やることはやった。あとは天に任す。」って気持ちになる
そう思わない場合、まだ努力ができる可能性が高い

しかし、自分のためじゃなく、責任感でやってる場合、結果を残せないと自分を責めることになる
日本のために走ったけど結果が残せず自殺した円谷幸吉さんみたいに
ただ、こういう場合、「努力至上主義」の弊害というより、「結果至上主義」の弊害
スポーツ常連校の体罰問題とかもこれだね
為末大 「アスリートはいくら努力しても無駄。努力で黒人に勝てるのか?」 ←反論できる?
222 : セントーン(dion軍)[]:2013/11/07(木) 20:19:16.15 ID:qmnuG/gj0
>>217
桐生祥秀くんは高校生のときのボルトより速いらしいから、分からんかも
【画像あり】女子バレーの木村沙織ってたまらないムチムチボディだよな(*´Д`)
395 : バックドロップホールド(岐阜県)[]:2013/11/07(木) 22:35:56.40 ID:qmnuG/gj0
かわいい時とブスな時がはっきりしているのは
例外なくブス
でもおっぱいは吸いたいわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。