トップページ > ニュース速報 > 2013年06月29日 > t7wontkv0

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/6293 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010000000000000011690000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
トンキニーズ(埼玉県)
徳島鳴門で偽札を使ったうどんのカス プリンターで偽造したと語る
父がFXで食うと言い出し会社を辞めてしまいました。
「パスワード疲れ」に苦しむネットユーザー どうやって管理すればいいの?
【悲報】 日本人は貯金の6割を失う
【天才】 千円札を切断 → つなぎ合わせ枚数を増やす 塗装工(23)と無職少女(17)逮捕
【悲報】自民党支持者の85%がワタミ擁立なら別の党へ投票
【児童ポルノ】 安倍首相 「表現の自由とはいうが、まずは子供たちを守るほうが大事じゃないのか?」

書き込みレス一覧

徳島鳴門で偽札を使ったうどんのカス プリンターで偽造したと語る
2 : トンキニーズ(埼玉県)[]:2013/06/29(土) 01:27:34.63 ID:t7wontkv0
そのうち3Dプリンターでうどんが偽造される時代が来るのか…。
父がFXで食うと言い出し会社を辞めてしまいました。
157 : トンキニーズ(埼玉県)[]:2013/06/29(土) 16:39:42.97 ID:t7wontkv0
>>151
ムリ。
つうかそれがまさにプロのしていることで、
それが可能なら君はいずれプロになる。

アマチュアの最大の武器は「時間」だ。
時間を区切らずに勝負できるところが最大の強みになる。
で、時間を味方に付けないといけないのに、
毎日コツコツとか時間制限付けて、なんのマゾかよ、って話。
「パスワード疲れ」に苦しむネットユーザー どうやって管理すればいいの?
3 : トンキニーズ(埼玉県)[]:2013/06/29(土) 17:04:05.16 ID:t7wontkv0
メモに書いてPCに貼っておけばいいじゃん(バカの発想)
【悲報】 日本人は貯金の6割を失う
4 : トンキニーズ(埼玉県)[]:2013/06/29(土) 17:07:19.19 ID:t7wontkv0
当然のことしか言っていない気がするが。

つうか普通にデフレ脱却って言ってんだから、
円貨の購買力は落ちますよ、って宣言されているわけで、
今、資産を長期的に円で保有しようとか、
そんなことを考えていたらちょっと頭がオカシイ。
【天才】 千円札を切断 → つなぎ合わせ枚数を増やす 塗装工(23)と無職少女(17)逮捕
150 : トンキニーズ(埼玉県)[]:2013/06/29(土) 17:10:50.82 ID:t7wontkv0
まぁ実際、紙幣は汚損しようが
2/3が残っていれば交換してもらえるわけで、
4分割して、わざと損壊したのが分からないように加工して
そのうちの3つを持って行けば、貨幣は自然に増えるわな。

普通に働いたほうが稼げるから俺はやらないだけで、
なぜおまえら下層ニートがこういう錬金術をやらないのか
いつも不思議に思っているよ。
「パスワード疲れ」に苦しむネットユーザー どうやって管理すればいいの?
28 : トンキニーズ(埼玉県)[]:2013/06/29(土) 17:16:53.67 ID:t7wontkv0
>>21
ポリシーが少しずつ違うのがむかつくよな。

・文字種に制限なし、全部使えます
・大文字、小文字、記号、数字のうち3つを使ってください
・一部の記号は使えません
・アルファベットと数字しか使えません
・アルファベットのみで数字は使えません
・必ず8文字以上にしてください
・9文字以上は使えません
・必ず12文字以上にしてください
・一ヶ月ごとに変更してください
・三ヶ月ごとに変更してください
・変更前の10個は再利用できません

ほこ×たてかよ、ってくらい、ありえないバトルが起きてる。
「パスワード疲れ」に苦しむネットユーザー どうやって管理すればいいの?
35 : トンキニーズ(埼玉県)[]:2013/06/29(土) 17:21:06.32 ID:t7wontkv0
>>27
IDもあるよな。

・自分で自由に決められます
・それどころか日本語も使えます
・IDすべて小文字と数字で入力してください
・登録メールアドレスからIDが自動で決まります
・登録メールアドレスがIDになります
・弊社が発行したIDをご使用ください(変更不可)

どれだよ!
「パスワード疲れ」に苦しむネットユーザー どうやって管理すればいいの?
37 : トンキニーズ(埼玉県)[]:2013/06/29(土) 17:22:36.09 ID:t7wontkv0
>>29
うちの会社のメインシステムは、

・一ヶ月ごとに強制変更
・10回分再利用不可

だけどな。

3パターン(笑)
「パスワード疲れ」に苦しむネットユーザー どうやって管理すればいいの?
42 : トンキニーズ(埼玉県)[]:2013/06/29(土) 17:26:00.29 ID:t7wontkv0
>>38
内緒の話だが、社内では月名を入れるのが横行してるw
たとえば、今変更するなら利用するのは7月だから、

hogehoge7
hogehogeJul

みたいにさ

システム部のやつを怒鳴りつけてやりたい。
意味ねえよばかw
「パスワード疲れ」に苦しむネットユーザー どうやって管理すればいいの?
62 : トンキニーズ(埼玉県)[]:2013/06/29(土) 17:34:51.22 ID:t7wontkv0
>>60
ニートには関係な話題だったなw
すまんなww
「パスワード疲れ」に苦しむネットユーザー どうやって管理すればいいの?
67 : トンキニーズ(埼玉県)[]:2013/06/29(土) 17:36:47.23 ID:t7wontkv0
>>61
ま、それは文字種制限に引っかかること確定で、
どや顔で入力すると、赤文字で
「大文字小文字数字記号のうち、3種類を使ってください」
と宣言されて、歯ぎしりすることになりそうだなw
「パスワード疲れ」に苦しむネットユーザー どうやって管理すればいいの?
80 : トンキニーズ(埼玉県)[]:2013/06/29(土) 17:41:24.78 ID:t7wontkv0
>>64
それもあるなw
あり得ないくらいポイントカードが増えていく。

普段から財布の他にポイントカード入れを持ち歩いていて、
一枚ずつめくりながら
「この店のポイントカードって何色でしたっけ?」
などと聞いてみたりする。

有効期限が「発行日からn年」系の
あきらかにたまらないポイントなら放棄するようになった。
それでも大量に溢れてる。
「パスワード疲れ」に苦しむネットユーザー どうやって管理すればいいの?
83 : トンキニーズ(埼玉県)[]:2013/06/29(土) 17:42:32.95 ID:t7wontkv0
>>73
そういえば、「必ず記号を入れてください」もあったので、
君のパスワードが一つ増えそうだw

ちなみにそのとき、俺は強引に最後に!入れてしのいだw
「パスワード疲れ」に苦しむネットユーザー どうやって管理すればいいの?
89 : トンキニーズ(埼玉県)[]:2013/06/29(土) 17:45:57.74 ID:t7wontkv0
>>82
必ず溜まって儲かるようなものは別として、
一般的にはそれが一番賢い生き方な気がするんだよな。

銀だこだったかな。
違ったかもしれないが。
「10回食べたら1食サービス! 有効期限発行日まで1年まで」
という微妙なラインに釣られないことが重要だと思った。

10回/1年、って溜まりそうだけどさ。
よくよく冷静に考えればそんなにたこ焼き食わねえよ、っていうさ。
「パスワード疲れ」に苦しむネットユーザー どうやって管理すればいいの?
94 : トンキニーズ(埼玉県)[]:2013/06/29(土) 17:47:54.06 ID:t7wontkv0
パスワード管理ソフトでどや顔してると
再インストールで泣くぞw
「パスワード疲れ」に苦しむネットユーザー どうやって管理すればいいの?
100 : トンキニーズ(埼玉県)[]:2013/06/29(土) 17:50:51.01 ID:t7wontkv0
>>95
そのあたりは自己責任だからいいんだよ。
どうせ君ら下層民には失うものも少なかろう。

だが、本当の問題はそこじゃない。
パスワードを使う範囲が広がっていくにつれ
変な制限を回避するために、
パスワードがどんどん増えていってしまう。
本当の問題は、そのストレスにあるのだ。
【悲報】自民党支持者の85%がワタミ擁立なら別の党へ投票
230 : トンキニーズ(埼玉県)[]:2013/06/29(土) 17:52:59.25 ID:t7wontkv0
カネの力で権力の中枢に入り込んで、迷惑を撒き散らす…

見える、第二の鳩山先生の姿が。
「パスワード疲れ」に苦しむネットユーザー どうやって管理すればいいの?
110 : トンキニーズ(埼玉県)[]:2013/06/29(土) 17:55:23.11 ID:t7wontkv0
ここまで読んだ結果。

社会経験の薄い層は

「一つ決めれば使いまわせるんじゃね?」
「多少おかしな制限がかかってもちょっといじくれば作れるだろ」

と、安直に考えている。

いちいちバリアントが増え、時に強制再設定を求められ、
「いっぱい作ったけど、どれだったかな…」と苦しむことが、
まさにストレスなのだよ。
「パスワード疲れ」に苦しむネットユーザー どうやって管理すればいいの?
116 : トンキニーズ(埼玉県)[]:2013/06/29(土) 18:01:22.04 ID:t7wontkv0
>>114
いちおう警察官は
職務上知り得た秘密は口外しないという建付けになっているわけだが、

親に寄生した地元住まいで昔の同級生が警察として踏み込んできたら
おまえらの性的嗜好上、いろいろ問題がありそうだよなwww
【児童ポルノ】 安倍首相 「表現の自由とはいうが、まずは子供たちを守るほうが大事じゃないのか?」
593 : トンキニーズ(埼玉県)[]:2013/06/29(土) 18:02:52.76 ID:t7wontkv0
>>591
「僕はこれがいい!」と根拠も示さず(or 独断的な根拠)で
意見が乱立しているのが今の状態なわけで、
そうなるとあとは政治力の勝負で決まるんだよ。
【悲報】自民党支持者の85%がワタミ擁立なら別の党へ投票
242 : トンキニーズ(埼玉県)[]:2013/06/29(土) 18:12:46.79 ID:t7wontkv0
俺ね、すごい恥ずかしい思い出があってさ。
小学校低学年のころさ、雑誌に送るはがきに
「載せないと怒るぞ」と書いちゃったわけよ。

自分のガキ臭さ、独善性、身の程知らずさ…
軽く思い出すだけで顔から火が出そうだww
タイムマシンが出来たら、あのときに戻って、
「おまえが怒っても意味ねえんだよw」と自分の頭を叩きに行きたい。

>渡邉氏を擁立するなら自民党の理念は国民を奴隷として扱うものと解釈します
>ワタミを公認するなら自民へは入れない
>ワタミの公認を取り消さないと、安倍が虫歯になるぞ?
>ワタミの公認を取り消さないと、排他運動するぞ

やべえ、このスレ読んでると、小学生の自分を思い出して
悶絶するはwww
【悲報】 日本人は貯金の6割を失う
109 : トンキニーズ(埼玉県)[]:2013/06/29(土) 18:15:14.79 ID:t7wontkv0
バカ: 資産を日本円で持ち続ける
常人: 資産を安定した分野に逃がす
賢人: 日本円で借金すれば借金の6割が失われるのでは?と考える
【悲報】自民党支持者の85%がワタミ擁立なら別の党へ投票
246 : トンキニーズ(埼玉県)[]:2013/06/29(土) 18:16:33.12 ID:t7wontkv0
>>244
生涯、中二病ですが、何か?
【悲報】 日本人は貯金の6割を失う
129 : トンキニーズ(埼玉県)[]:2013/06/29(土) 18:23:26.60 ID:t7wontkv0
>>124
ローンかな?
理屈では、額面ではなく実質上で、80万の価値に下がる。
やったね!
父がFXで食うと言い出し会社を辞めてしまいました。
215 : トンキニーズ(埼玉県)[]:2013/06/29(土) 18:25:05.03 ID:t7wontkv0
>>213
北杜夫がそうだったらしいね。
躁の時期になると、出版社から前借りして先物に突っ込んで
家族が切れて禁治産者にしてしまったとかなんとか。

SF作家の言うことなんで話半分に聞いておいたほうがいいと思うがw
【悲報】 日本人は貯金の6割を失う
142 : トンキニーズ(埼玉県)[]:2013/06/29(土) 18:29:12.38 ID:t7wontkv0
>>137
>>1は、貨幣の価値の切り下げの話なので、
答えはズバリ、yesです。
やったね。

>>1は、額面が減るわけじゃないけど、
貨幣価値としては6割減る、という主張です。
【悲報】自民党支持者の85%がワタミ擁立なら別の党へ投票
259 : トンキニーズ(埼玉県)[]:2013/06/29(土) 18:33:59.43 ID:t7wontkv0
>>257
そういうのを「コーナリング」というのさ。
リングのカドに追い詰められて、パンチのラッシュを浴びせられる寸前。

結局のところ、カドに追い詰められた以上、おまえら下層民は、
 ・ 中韓に搾取される
 ・ 日本の上流階級に搾取される
の二択しか無いんだよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。