トップページ > ニュース速報 > 2013年06月29日 > q3zkapjL0

書き込み順位&時間帯一覧

134 位/6293 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13010000000000005005105122



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アンデスネコ(兵庫県)
徳島御用達 南海フェリーが欠航
徳島鳴門で偽札を使ったうどんのカス プリンターで偽造したと語る
県外(内)で使えるICカード乗車券が使えないからバスは糞 という事態になりそうな 熊本の交通
百合ゆりユリ 黒羽ユリ園で百合見頃 栃木大田原 ユリゆり百合
【( ^ν^)】PC遠隔操作事件 ウイルス作成罪の立件断念 サイバー捜査、山積する課題
自殺練習県米原伊吹山で新種を発見 イブキウチキウメノキゴケ
側溝の蓋 90枚 盗難 岐阜加茂
線路に人影 JR神戸線6本運休
深夜全裸徘徊 神戸生田
お前らに朗報 ダウン症治療で国内初の治験が開始予定 (^q^)

その他12スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

徳島御用達 南海フェリーが欠航
13 : アンデスネコ(兵庫県)[]:2013/06/29(土) 00:53:51.32 ID:q3zkapjL0
>>12
昔は深夜の1便があったけど今はずっと休止になってるよね
徳島鳴門で偽札を使ったうどんのカス プリンターで偽造したと語る
1 : アンデスネコ(兵庫県)[]:2013/06/29(土) 01:26:16.70 ID:q3zkapjL0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/hare.gif
6月23日、徳島県鳴門市の店で偽の1万円札を使ったとして香川県の女が逮捕された事件で、この女が警察の調べに対して「複合プリンターを使って偽造した」と供述していることが分かりました。
警察では偽札を作った疑いでも捜査しています。
この事件は、6月23日鳴門市の食料品販売店で香川県さぬき市の無職、国方理沙容疑者(23)が偽の1万円札を使って果物を買ったとして偽造通貨行使の疑いで逮捕されたものです。
警察では国方容疑者の自宅からパソコンなどを押収して偽札の入手先を調べていますが、これまでの警察の調べに対し国方容疑者は「複合プリンターを使って通貨を偽造した」と話していることがわか
りました。
偽の1万円札を巡っては香川県内でもこれまでに3枚見つかっていますが、国方容疑者は調べに対し「香川県でも偽札を使用した」と話していることもわかりました。警察によりますと国方容疑者の自
宅や車からは未完成の偽札やそれに鳴門市で使用された偽札と同じ記番号の本物の1万円札が見つかっているということです。
また、香川県内で見つかった偽札の中には鳴門市で使用された偽札と同じ記番号のものもあるということです。
警察では偽札を作った通貨偽造の疑いでも調べることにしています。
http://www.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025655231.html?t=1372436600628
県外(内)で使えるICカード乗車券が使えないからバスは糞 という事態になりそうな 熊本の交通
1 : アンデスネコ(兵庫県)[]:2013/06/29(土) 01:28:47.31 ID:q3zkapjL0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/hare.gif
公共交通機関でのIC乗車券の導入に関して、九州産交バスや熊本電気鉄道など県内でバスや鉄道を運行する民間の事業者5社は、県内でしか利用できない地域型を採用する方針を決め、再来年3月か
ら導入することになりました。
これは、28日開かれた熊本市公共交通協議会で、委員を務める九州産交バスの森敬輔社長が明らかにしました。
それによりますと、県内だけでの利用となる地域型のIC乗車券を導入するのは、九州産交バスや熊本電気鉄道のほか、産交バス、熊本バス、それに熊本都市バスの民間事業者5社で、再来年3月から
の導入を目指し、現在、開発を進めているということです。
県内限定のIC乗車券を選んだことについて、九州産交バスの森社長は、運用面での費用が比較的安く、県内の商店でも支払いに使えるといった独自の機能をつけられる利点があると説明しました。
一方、熊本市は来年度から市内を走る路面電車に全国で利用できるIC乗車券を導入することにしていて、市電と、民間のバスや鉄道では異なるIC乗車券が採用されることになり、カードが1枚に統
合されないと利用者にとって使い勝手が悪くなります。
IC乗車券に関しては、ことし3月からJRや東京の地下鉄など全国の10社の乗車券が相互に利用できるようになっていて、県外から訪れるビジネスマンや観光客の利便性を確保したい熊本市と、費
用をできるだけ抑えたい県内民間事業者との考え方の違いが浮き彫りになりました。
http://www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5005612951.html?t=1372436819379
百合ゆりユリ 黒羽ユリ園で百合見頃 栃木大田原 ユリゆり百合
1 : アンデスネコ(兵庫県)[]:2013/06/29(土) 01:31:30.28 ID:q3zkapjL0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/hare.gif
大田原市のユリ園では市民が育てた色とりどりのユリの花が鮮やかに咲き、多くの観光客を楽しませています。
大田原市須佐木地区にある黒羽ユリ園は地域に観光客を呼び込もうと7人の住民が20アールの畑で40種類1万2000本のユリを栽培しています。
ユリ園では早咲きの品種を中心に黄色やオレンジ、ピンクなど色とりどりの花が咲き、ちょうど見頃を迎えています。
ユリは1本500円で買うこともでき、訪れた観光客は鮮やかに彩られた花畑の中を歩いてお気に入りの花を探していました。
那須塩原市から訪れた女性は「ユリは香りが良くて好きです。庭に植えようと珍しい色の花を選びました。つぼみが多いので庭で花が咲くのが楽しみです」と話していました。
黒羽ユリ園ではこのあとは遅咲きの品種も花を咲かせて来月中旬まで楽しめるということです。
http://www.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/1095572091.html?t=1372437013345
【( ^ν^)】PC遠隔操作事件 ウイルス作成罪の立件断念 サイバー捜査、山積する課題
9 : アンデスネコ(兵庫県)[]:2013/06/29(土) 03:44:40.90 ID:q3zkapjL0
公営やくざの体質を何とかしろという議論がないのが不思議
自殺練習県米原伊吹山で新種を発見 イブキウチキウメノキゴケ
1 : アンデスネコ(兵庫県)[]:2013/06/29(土) 16:27:41.52 ID:q3zkapjL0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/hare.gif
見た目がコケに似た菌の一種、地衣類の新種が米原市の伊吹山で発見されました。
新たに見つかったのは「イブキウチキウメノキゴケ」と名付けられた地衣類です。
去年11月、滋賀県立大学の小林圭介名誉教授ら3人が米原市の伊吹山で調査を行った際に発見しました。
小林名誉教授によりますと、「イブキウチキウメノキゴケ」は、直径10センチほどと地衣類の中では比較的大きく、赤色の斑点があるのが特徴だということです。
地衣類は、見た目がコケに似た菌の一種で、化学物質を含み、香水の原料や抗がん剤の成分などにも使われています。
県内では、国内で確認された、およそ1600種類の地衣類のうち219種類が確認され、新種の発見も4年前に続いて2度目だということです。
小林名誉教授は、「新種の発見は国内でも極めて珍しい。
滋賀県の自然環境は地衣類にとって恵まれた環境で、今後も調査を続けたい」と話しています。
http://www.nhk.or.jp/lnews/otsu/2065580192.html?t=1372490787641
側溝の蓋 90枚 盗難 岐阜加茂
1 : アンデスネコ(兵庫県)[]:2013/06/29(土) 16:32:22.85 ID:q3zkapjL0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/hare.gif
28日午後、岐阜県美濃加茂市
の市道で鉄製の側溝のふた・90枚がなくなっているのが見つかり、道路を管理する市は警察に被害届を出しました。
美濃加茂市によりますと、28日午後5時すぎ蜂屋町中蜂屋の市道で道路の側溝にかぶせる鉄製の格子状のふたがなくなっているのを地元の自治会長の男性が見つけました。
通報を受けた市と警察が確認したところ、鉄製の側溝のふた90枚がなくなっていました。
ふたは長さ50センチ幅41センチ厚み9センチあまりで重さが18点5キロあるということで、被害額はあわせて60万円あまりにのぼるということです。
自治会長がきのう午前7時半ごろに通りかかった際は、まだふたはあったということできのうの午前中から夕方にかけてなくなったとみられています。
現場は売り出し中の工業団地を走る市道でまだ企業が進出していないため日中でも人通りが少ないということです。
美濃加茂市の周辺では、同じように金属製の消防用のホースの筒先が相次いでなくなっているのが見つかっており市はパトロールを強化するとともに警察に被害届を出しました。警察は窃盗事件とみて
捜査しています。
http://www.nhk.or.jp/lnews/gifu/3085680171.html?t=1372491049710
線路に人影 JR神戸線6本運休
1 : アンデスネコ(兵庫県)[]:2013/06/29(土) 16:35:48.23 ID:q3zkapjL0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/hare.gif
29日午後1時20分ごろ、神戸市垂水区塩屋町1、JR神戸線須磨‐塩屋間で、長浜発姫路行き新快速電車の運転士が線路内に人影を見つけ、急停止した。現場で安全を確認し、約15分後に発車し
たが、上下6本が運休するなど約5800人に影響した。
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201306/0006116409.shtml
深夜全裸徘徊 神戸生田
1 : アンデスネコ(兵庫県)[]:2013/06/29(土) 16:37:37.35 ID:q3zkapjL0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/hare.gif
露出事件発生(6月29日・生田)

6月29日(土)午前3時59分頃、神戸市中央区北長狭通5丁目付近で、全裸で徘徊する露出事件が発生しました。
犯人は、50歳位、170センチ位、中肉、白髪まじり短髪、ベージュ色運動靴、白色レジ袋所持の男です。
http://hyogo-bouhan.net/criminalCase/detail.do;jsessionid=5E0EF7C6901984F93D1CC15F02746C13?topicId=9117&top=true
お前らに朗報 ダウン症治療で国内初の治験が開始予定 (^q^)
1 : アンデスネコ(兵庫県)[]:2013/06/29(土) 16:39:34.35 ID:q3zkapjL0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/hare.gif
エーザイは8月からダウン症の人の一部にみられる、日常生活を営む能力の低下を抑える治療薬候補の臨床試験(治験)を始める。同社の認知症治療薬「アリセプト」(一般名ドネペジル塩酸塩)を用
いて、ダウン症の人の生活の質を改善することができるか検証する。同社によると、ダウン症治療の治験は国内初という。

 思春期以降のダウン症の人にみられる口数が減る、閉じこもりがちになるといった症状の改善を狙う。

 治験は通常、新薬発売までに3段階に分けて実施する。今回、エーザイが8月から取り組むのは2段階目の治験で、厚生労働省に実施を申請し受理された。国内約10の病院で15〜39歳の数十人を対象
にする。終了までに3〜4年程度かかる見通し。

 治験で効果が確認された場合、さらに人数を増やして最終治験に進むか、最終治験をせずにダウン症の症状改善の治療薬として製造販売の承認申請するかを厚労省と検討する方針だ。

 ダウン症は23対(46本)ある染色体のうち、21番目の染色体が通常よりも1本多い3本となることで起きる。特徴として精神の発達や成長に遅れが生じやすいといわれ、先天性の心臓疾患を伴うこと
もある。1866年にイギリスの眼科医、ダウン博士が論文で発表したことからダウン症と呼ばれるようになった。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2900U_Z20C13A6CR0000/
ナンバープレートを見えにくくしていたカスバイク乗り パトカーで追跡したら勝手にこけて自滅 岡山高梁
1 : アンデスネコ(兵庫県)[]:2013/06/29(土) 19:25:10.98 ID:q3zkapjL0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/hare.gif
29日の午後、高梁市で、ナンバープレートを見えにくくしていたとして、警察のパトカーに追跡されていたオートバイが転倒し、運転していた男性が死亡しました。29日、午後3時すぎ、高梁市の
国道180号線で交通取り締まりにあたっていた警察官が、ナンバープレートを水平にして見えにくくしているオートバイを見つけ、パトカーで追跡しました。
警察によりますと、その後、オートバイが速度を上げて逃走し、対向車線にはみ出すなどしたため、サイレンを鳴らしてさらに追跡したところ、オートバイが転倒して、男性が倒れているのが見つかっ
たということです。
男性は体を強く打って病院に運ばれましたが、まもなく死亡しました。

警察では岡山市の30代の男性と見て身元の確認を進めています。現場は片側1車線の緩やかな右カーブの道路で、警察は、オートバイがカーブを曲がりきれなかった可能性もあると見て調べています
。これについて高梁警察署の北山喜弘副署長は、「詳しい追跡状況は今後、確認していくが、現時点で取り締まりは適正に行われていたと考えている」と話しています。
http://www.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025683321.html?t=1372501394735
近鉄電車でグモ チャリの男が死亡 三重松阪
1 : アンデスネコ(兵庫県)[]:2013/06/29(土) 19:29:07.28 ID:q3zkapjL0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/hare.gif
29日夕方、三重県松阪市の近鉄山田線の踏切で男性が特急電車にはねられて死亡しました。
29日午後4時10分ごろ、松阪市久米町の近鉄山田線の踏切で、男性が近鉄名古屋駅発・賢島駅行きの6両編成の特急電車にはねられまもなく死亡が確認されました。電車の乗客にけがはありません
でした。
現場の踏切は遮断機と警報機があり、警察や近鉄によりますと、遮断機が下りた状態で、特急電車が通過しようとしたところ、運転士が踏切の中にいる男性に気付き、緊急停車しようとしましたが、間
に合わなかったということです。また、現場の近くで電車とぶつかったとみられる自転車が見つかり、警察では男性の自転車とみて男性の身元の確認を進めるとともに事故の詳しい状況を調べています

http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20130629/5682941.html
瓦礫を砕く機械に挟まって死亡 群馬千代田
1 : アンデスネコ(兵庫県)[]:2013/06/29(土) 19:32:17.46 ID:q3zkapjL0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/hare.gif
29日午前、千代田町のリサイクル施設で、59歳の男性作業員がコンクリートを砕く機械の中に転落して死亡し、警察が事故の状況を調べています。
29日午前11時ごろ、千代田町舞木のリサイクル施設「関高コンクリートリサイクルセンター」で、この施設に勤める大泉町朝日の長谷川光男さん(59)が、がれきを砕く機械に転落して倒れてい
るのを、一緒に作業をしていた同僚が見つけ、消防に通報しました。長谷川さんはおよそ2時間後に救出されましたが、全身を強く打っていて、警察がその場で死亡を確認しました。
警察の調べによりますと、長谷川さんは29日午前8時ごろから、同僚の作業員2人と一緒にがれきを砕く機械にコンクリートの塊などを運び込む作業をしていたということです。
この機械は、がれきを大型のカッターで砕くもので、長谷川さんは機械の中にあるカッター部分に挟まれていたということです。
警察は、長谷川さんが誤って機械の中に転落したとみて、事故の状況を詳しく調べています。
http://www.nhk.or.jp/lnews/maebashi/1065683891.html?t=1372501788242
檜扇菖蒲(ひおうぎあやめ) 咲く 道東
1 : アンデスネコ(兵庫県)[]:2013/06/29(土) 19:35:27.25 ID:q3zkapjL0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/hare.gif
道東の厚岸町の原生花園では、ヒオウギアヤメの紫色の花が咲き始め、道内外から訪れた観光客を楽しませています。
厚岸町末広の太平洋に面した高台にある「原生花園 あやめヶ原」では、およそ100ヘクタールの敷地に30万株のヒオウギアヤメが自生していて、毎年この時期に花を咲かせます。
ことしは例年に比べて数日開花が遅く、現在は3分咲き程度ですが、園内のあちこちで気品のある紫色の花を見ることができます。
29日は、青空が広がるなか道内外から観光客が訪れ、風にそよぐヒオウギアヤメを眺めたり、花の前で記念撮影をしたりして楽しんでいました。
静岡県富士市から訪れた70代の男性は、「雄大な風景とあやめの美しさがマッチして最高の景色です。
来てよかったです」と話していました。
厚岸町のヒオウギアヤメは、来週すえにかけて見ごろを迎えるということです。
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20130629/95e90269ca7323e751e9099c0a3b7308.html
「写真を撮ったぞ。ネットに流されたくなかったら下着を見せろ」と声をかける事案 神戸垂水
1 : アンデスネコ(兵庫県)[]:2013/06/29(土) 19:37:20.04 ID:q3zkapjL0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/hare.gif
声かけ事案発生(6月29日・垂水)

6月29日(土)午後4時55分ごろ、神戸市垂水区星陵台町4丁目4番所在のショッピングセンター内で、声かけ事案が発生しました。
 同センター内で本を読んでいた女子児童に対して、「写真を撮ったぞ。ネットに流されたくなかったら下着を見せろ」と声をかけたもので、児童が断ると男は徒歩で、いずれかに立ち去りました。
 不審者は、50歳位、160〜170センチ位、中肉、白髪交じりの髪、黒色半袖Tシャツ、黒色ズボンを着用、白色スマートフォン所持の男です。
http://hyogo-bouhan.net/criminalCase/detail.do?topicId=9126&top=true
saku救済ポイント補填所
62 : アンデスネコ(兵庫県)[]:2013/06/29(土) 20:18:34.19 ID:q3zkapjL0
>>61
糞スレタイのスレがν速と思われるのが癪だから
立てまくれよ
NPO「福島の子供に安全な砂を九州から送るお」  (^ν^)ピカったらごみが増えるだろ
1 : アンデスネコ(兵庫県)[]:2013/06/29(土) 22:43:02.78 ID:q3zkapjL0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/hare.gif
福島第1原子力発電所の事故による放射性物質の影響で、砂遊びができなくなった福島市の幼稚園などに安全な砂を送る取り組みが、飯塚市などで行われました。
これは北九州市で保育関係者の研修を行っているNPOが企画したもので、飯塚市にあるNPOの代表の自宅に九州各地や四国から砂が運び込まれました。
代表の山田真理子さんが、福島県の幼稚園から「原発事故の影響で砂場が使えず困っている」と聞いて、九州や四国の幼稚園などに砂を提供するよう呼びかけたということです。
29日は午前中から関係者らが次々と砂を運び込み、砂が詰められた袋には、「みんなで使ってね」などと園児たちのメッセージが書かれていました。
29日の1日で、10トン以上の砂が集まり、今後、トラックで福島市内の幼稚園など4か所に届けられるということです。
鹿児島県いちき串木野市から来た男性は「鹿児島の子どもたちの気持ちを届けに来ました。福島の子どもたちにはこの砂で、めいいっぱい遊んでもらいたい」と話していました。
http://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5025666431.html?t=1372513244188
パンに針が入っとった 千葉流山
1 : アンデスネコ(兵庫県)[]:2013/06/29(土) 22:44:56.39 ID:q3zkapjL0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/hare.gif
流山市のコンビニエンスストアで販売されていたパンに縫い針が入っているのが見つかり、警察は何者かが針を混入させたとみて、偽計業務妨害の疑いで捜査しています。
29日午後2時すぎ、流山市にある「ミニストップ流山向小金3丁目店」で、客の男性が販売されていたパンを買って近くの車の中で食べたところ、縫い針が入っているのに気づきました。
男性にけがはありませんでしたが、店がパンを製造した会社に連絡を取り店内のすべてのパンを調べたところ、ほかの2つのパンにも縫い針が入っているのが見つかり、警察に通報しました。
警察の調べによりますと、縫い針は長さが3.5センチで、パンの中に全体が入り見えない状態だったということです。
また、パンが包まれていた袋には小さな穴が開いていたことから、警察は何者かが袋の外からパンに針を混入させたとみて、偽計業務妨害の疑いで捜査しています。
http://www.nhk.or.jp/lnews/chiba/1085685141.html?t=1372513434940
生活不活発病とかいう甘えを初調査へ 福島
1 : アンデスネコ(兵庫県)[]:2013/06/29(土) 22:46:48.32 ID:q3zkapjL0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/hare.gif
東日本大震災に伴う避難生活が長期化する中で、体を動かす機会が減って心身の機能が低下する「生活不活発病」の増加が心配されていることから、原発事故の影響で避難を続ける4000人余りを対
象に初めての実態調査が浪江町で始まることになりました。
震災の被災地では現在も30万人近くが避難生活を続けており、狭い仮設住宅などにこもり体を動かす機会が減って、心身の機能が低下し、体調が悪化する人が相次いでいます。
こうした状態は「生活不活発病」と呼ばれていますが、福島県内ではその詳しい実態が把握できていない状況です。
このため原発事故の影響で、すべての住民が避難している浪江町の55歳以上の住民、およそ4300人を対象に、県内では初めて、「生活不活発病」の実態調査が7月から始まることになりました。
調査は、福島市医師会が行い、震災前と比べて▼体を動かす時間がどう変化したかや、▼歩行などの動作がどの程度難しくなったかなどおよそ20項目で行われるということです。
医師会では年内にも結果を取りまとめ、予防や改善の対策を検討することにしています。
福島市医師会の丹治伸夫会長は「避難生活が長期に及ぶにつれて介護が必要になったり認知症になる高齢者が増えている。今後、自治体と協力して調査を広げていきたい」と話しています。
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6055633061.html?t=1372513512950
(沖縄県)はまだわかるけど(台湾)←最近この書き込みが増えたけど何これ?
2 : アンデスネコ(兵庫県)[]:2013/06/29(土) 22:49:58.56 ID:q3zkapjL0
saku
みずほ銀行ATM休止を知らなかった情弱どもが阿鼻叫喚「油断した」「所持金200円しかない」
16 : アンデスネコ(兵庫県)[]:2013/06/29(土) 22:55:54.23 ID:q3zkapjL0
大手銀行とか使えなさ過ぎる
まず銀行が近所にない
富士山に登ってもいいけど7月5日までうんちするなよ
26 : アンデスネコ(兵庫県)[]:2013/06/29(土) 23:00:32.42 ID:q3zkapjL0
>>23
携帯トイレを使うとしても吹きっ晒しで使ったら逮捕じゃねえか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。