トップページ > ニュース速報 > 2012年11月17日 > SDCWpm7U0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/8423 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000410448232



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
トラ(神奈川県)
【選挙の争点】  野田首相 「解散の理由は、消費税増税で国民に信を問うためだ」
森本アナ逮捕協力の男「二子玉川で痴漢を今日も取り押さえてやったぜ〜!」 @namasekiyan
NHK-FM「今日は一日“AKB”三昧」第2弾! SKEら集結の握手会より生放送 (´・ω・`)
【朝日世論調査】 比例投票先 自民23%(↓6)、民主16%(↑2)、維新4%、...
アル中対策法  野田の解散発言で先送りに
鳩山元首相 「離党しません。  鳩山を公認しないほうが民主党の評価が上がるとか。大変つらい話だ」
野田首相「前に進むか後ろに戻るかを決める選挙」
【野田暴走中】羽田国交相を公認せず 首相が指示 民主、脱世襲を徹底
安倍晋三「決められない政治というが、民主党は最初の一年でいったい何を決めたのか(キリッ」
【悲報】 TBSが本性を表した!NHK森本アナの記事紹介で安倍総裁の映像が流れる

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【選挙の争点】  野田首相 「解散の理由は、消費税増税で国民に信を問うためだ」
1 : トラ(神奈川県)[]:2012/11/17(土) 18:22:40.23 ID:SDCWpm7U0 ?-PLT(12021) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
衆院解散、首相「近いうち」約束から100日後

 衆院は16日午後、解散された。政府は臨時閣議で「12月4日公示―16日投開票」の衆院選日程を決め、事実上の選挙戦に突入した。

 選挙後の政権の枠組みを最大の焦点に、民主党政権の3年間の評価が問われる。消費増税を柱とした社会保障・税一体改革や、
原子力などエネルギー政策、環太平洋経済連携協定(TPP)への交渉参加の是非などが争点となる。

 衆院選は2009年8月以来、3年4か月ぶり。

 野田首相(民主党代表)は解散後、首相官邸で記者会見し、「解散の理由は、『近いうちに国民に信を問う』との約束を果たすためだ」と語った。
「近いうち」の約束をした8月8日の自公両党との党首会談から、ちょうど100日後の解散となった。
首相は「前へ進めるのか、政権交代の前に時計の針を戻して、古い政治に戻るのかが問われる選挙だ」と訴えた。
「これからの4年間、この国のかじ取りを民主党が担えるように全力を尽くす。まず比較第1党になることが大事だ」とも強調した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121116-00000869-yom-pol
【選挙の争点】  野田首相 「解散の理由は、消費税増税で国民に信を問うためだ」
15 : トラ(神奈川県)[]:2012/11/17(土) 18:33:19.48 ID:SDCWpm7U0
>>9
自民なども賛成だから無理だろw

増税賛成:民主、自民、公明、維新
増税反対:みんな、減税、国民の生活が第一、たぶんその他政党

民主党は、4年間議論をしないと鳩山党首が発言(マニフェスト同等)したので
その約束を破ったことに対する信もある
森本アナ逮捕協力の男「二子玉川で痴漢を今日も取り押さえてやったぜ〜!」 @namasekiyan
850 : トラ(神奈川県)[]:2012/11/17(土) 18:34:47.88 ID:SDCWpm7U0
「今日も」ってなんだよw

>>838
そこは鬼女とかにしておけよ
NHK-FM「今日は一日“AKB”三昧」第2弾! SKEら集結の握手会より生放送 (´・ω・`)
7 : トラ(神奈川県)[]:2012/11/17(土) 18:58:16.65 ID:SDCWpm7U0
千葉団子
【朝日世論調査】 比例投票先 自民23%(↓6)、民主16%(↑2)、維新4%、...
1 : トラ(神奈川県)[]:2012/11/17(土) 19:04:13.32 ID:SDCWpm7U0 ?-PLT(12021) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
比例投票先は自民23%、民主16% 朝日新聞世論調査


 衆院の解散に伴い、朝日新聞社が15〜16日に実施した全国緊急世論調査(電話)によると、衆院比例区の投票先は自民は23%で、民主の16%を上回った。
ただし、民主は前回10〜11日の定例調査は12%で、やや上昇したのに対し、自民は前回の29%から下がった。

 政党支持率は、民主13%(前回12%)、自民16%(同19%)と近づいており、自民が9月の総裁選後に見せた勢いは弱まっている。
無党派層は60%と高い水準にある。

 衆院比例区の投票先としては、日本維新の会が4%で続き、公明が3%。共産、みんな、太陽の党が各2%、国民の生活が第一、社民が各1%だった。

 一方、野田内閣の支持率は19%(同18%)、不支持率は63%(同64%)で、ほとんど変化はなかった。
野田佳彦首相と自民党の安倍晋三総裁のどちらが首相にふさわしいかを聞いたところ、野田氏は31%で、安倍氏は33%。
10月に2回実施した調査と同様、安倍氏が上回ったが、接近した。

 政権交代後の民主党政権の実績を尋ねたところ、「大いに評価する」は1%で、「ある程度評価する」は29%。
「あまり評価しない」は46%、「まったく評価しない」は22%だった。

http://amd.c.yimg.jp/amd/20121116-00000039-asahi-000-6-view.jpg

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121116-00000039-asahi-pol
アル中対策法  野田の解散発言で先送りに
1 : トラ(神奈川県)[]:2012/11/17(土) 19:19:21.83 ID:SDCWpm7U0 ?-PLT(12021) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
<衆院解散>「アルコール法」宙に浮く 骨子了承したのに…

 アルコール依存症患者とその家族の支援を目指した「アルコール健康障害対策基本法案」の国会提出が、衆議院の解散で先送りになった。
14日の党首討論の1時間前、超党派の国会議員連盟が法案骨子を了承したばかりだった。

 法案骨子は患者支援に加え、自殺や虐待、暴力、飲酒運転などにつながるアルコール健康障害対策を国や自治体に義務付け、
メーカーや医師らの協力も求めている。

 超党派の「アルコール問題議員連盟」=会長、桜井充(みつる)副厚生労働相=が14日午後2時にとりまとめた。
月内をめどに各党の了承を得て、臨時国会の会期が延長されれば提出して議員立法を目指す予定で、
支援団体も各党への陳情を始めていた。ところが、1時間後の党首討論で野田佳彦首相の解散発言が飛び出した。

 議連会長代行の中谷元(げん)・元防衛庁長官(自民)は、来年度予算成立後の春以降に「仕切り直す」と話す。
民主党では党内ワーキングチーム担当者だった初鹿明博氏が16日、離党届を提出した。

 アルコール依存症に限った公的支援はなく、当事者らの断酒会は手弁当で開かれている。
大学生のイッキ飲みなど、飲酒をめぐる事故も後を絶たない。
依存症患者の自助グループ「全日本断酒連盟」(約9000人)名誉役員で、
アルコール関連問題基本法推進ネットワーク副会長の立木鉄太郎さん(73)は「待ち望む法案だけに残念。
議連で骨子が了承されて形はできたので、今後も実現に向けて取り組みたい」と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121117-00000016-mai-pol
鳩山元首相 「離党しません。  鳩山を公認しないほうが民主党の評価が上がるとか。大変つらい話だ」
1 : トラ(神奈川県)[]:2012/11/17(土) 19:31:27.29 ID:SDCWpm7U0 ?-PLT(12021) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
公認漏れ警戒=民主・鳩山氏

 民主党の鳩山由紀夫元首相は17日午前、北海道苫小牧市で開いた後援会会合で、衆院選で党の公認が得られないことへの警戒感を示した。
消費増税批判を繰り返している鳩山氏は「鳩山を公認しない方が民主党として評価が上がるのではないかと首相官邸の周囲でささやかれている。
大変つらい話だ」と語った。
 会合後、記者団から離党の可能性を問われ、鳩山氏は「新しい政党をつくるつもりはない」と答えた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121117-00000067-jij-pol


関連スレ
【ばーかw】 鳩山元首相 民主党を離党 北海道のやつらわかってるな?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352942088/
【北海道9区】ルーピー鳩山ポッポ vs 堀井学(速度滑氷禿) 室蘭とか苫小牧の奴、頼むぞ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353115502/
野田首相「前に進むか後ろに戻るかを決める選挙」
10 : トラ(神奈川県)[]:2012/11/17(土) 19:32:25.58 ID:SDCWpm7U0
一歩進んで、
三歩下げる ←鳩山、菅、野田
鳩山元首相 「離党しません。  鳩山を公認しないほうが民主党の評価が上がるとか。大変つらい話だ」
12 : トラ(神奈川県)[]:2012/11/17(土) 19:35:50.57 ID:SDCWpm7U0
>>8
比例復活のためか
それなら野田がTPP推進表明しても離党はないな
選挙後に離党はあるかもしれないが
【野田暴走中】羽田国交相を公認せず 首相が指示 民主、脱世襲を徹底
5 : トラ(神奈川県)[]:2012/11/17(土) 19:36:51.33 ID:SDCWpm7U0
>>3
過去は問わないから大丈夫
鳩山の場合、時間的にもずれていると言い訳できるし
鳩山元首相 「離党しません。  鳩山を公認しないほうが民主党の評価が上がるとか。大変つらい話だ」
33 : トラ(神奈川県)[]:2012/11/17(土) 19:44:31.78 ID:SDCWpm7U0
>>27
     |┃三           ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     |┃           /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
 ガラッ. |┃          .|::::::::::/        ヽヽ
     |┃  ノ//    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|   
     |┃三      ||  |::::::::/    )  (.  .||    
     |┃         ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|    もしもし、鳩山くん
     |┃         〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' |   また2人で古き良き民主党を作ろうよ
     |┃三      ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |    あそれからお金持ってきてね
     |┃        /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|     
     |┃        /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |      
     |┃三    人    ノ \/ ー--‐   /|:\_   
     |┃     / \__/:::\  ___/ /::::::::::::: 
     |┃        ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
安倍晋三「決められない政治というが、民主党は最初の一年でいったい何を決めたのか(キリッ」
2 : トラ(神奈川県)[]:2012/11/17(土) 19:45:40.39 ID:SDCWpm7U0
XXと言ったな、あれは嘘だ。


これを決めました by民主党
【野田暴走中】羽田国交相を公認せず 首相が指示 民主、脱世襲を徹底
27 : トラ(神奈川県)[]:2012/11/17(土) 19:49:16.14 ID:SDCWpm7U0
          ノ´⌒`ヽ              彡巛ノノ゛;;;ミ
      .γ⌒´      \             r  エ__ェ ヾ
     .// ""´ ⌒\  )          /´  ̄   `ノj;;` 、
     i /::  _ノ ヽ、_ i )          ( l_/l_l_|^|_Ll_l_l....ハ_)
     l :::. (- )` ´( -) i,/           i / _ノ ヽ、_   ::ヽl
     \::.  (__人_) ノ  非公認か      .|〈● 〉` ´〈● 〉 .:: |
     /´  ` `⌒´ ヽ   苦しい・・・・・   ヽ (_人__)   .::ノ 
    /  | |   / |               `_`⌒´ -一 ヽ、  もっと選挙費用
    /   | |  / | |               /    _    l   出さないといけないかしら・・・
   /   l | /  | |              /  ̄`Y´   ヾ;/  |
  __/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________.|    |    |´  ハ_________
/ ヒ|  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}万 / 壱//万 / |    |    |-‐'i′l´万 /|
壱(、`ーー、ィ   } ̄`   ノ/ 壱//万 / 壱|__ |   _|   7'′/|彡|
//`ー、、___/`"''−‐",´壱//万 / 壱/( ___ ( __ ノ `ー-'′/|彡|彡|
.´万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /|彡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|彡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|/
【野田暴走中】羽田国交相を公認せず 首相が指示 民主、脱世襲を徹底
31 : トラ(神奈川県)[]:2012/11/17(土) 19:54:55.23 ID:SDCWpm7U0
>>30
こうかな?
民主党本部は、非公認
民主党長野県連が、公認

これだと比例復活できないから厳しいよな
【悲報】 TBSが本性を表した!NHK森本アナの記事紹介で安倍総裁の映像が流れる
33 : トラ(神奈川県)[]:2012/11/17(土) 20:05:23.90 ID:SDCWpm7U0
サブリミナルじゃなくてもろかよ
【速報】福島で甲状腺がんの子供が見つかる
78 : トラ(神奈川県)[]:2012/11/17(土) 20:26:40.19 ID:SDCWpm7U0
菅&枝野 「直ちに影響はない」
【速報】 米 兵 ま た 逮 捕  どうすんだこの犯罪者集団wwwwwwwwwwwwww
4 : トラ(神奈川県)[]:2012/11/17(土) 20:49:34.49 ID:SDCWpm7U0
>軍属は夜間外出禁止令の対象外

軍属て何?
【速報】 米 兵 ま た 逮 捕  どうすんだこの犯罪者集団wwwwwwwwwwwwww
23 : トラ(神奈川県)[]:2012/11/17(土) 20:54:59.39 ID:SDCWpm7U0
>>13
さんくす
【Jリーグ】 優勝、残留争いは時節で決着の可能性   広島優勝、新潟とG大阪がJ2落ちの場合
1 : トラ(神奈川県)[]:2012/11/17(土) 21:32:44.36 ID:SDCWpm7U0 ?-PLT(12021) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
J1優勝争い、残留争いともに次節ですべて決着の可能性も

 J1第32節が17日、各地で行われた。今季のリーグ戦も残り2節となり、次節は24日に行われるが、12月1日の最終節を残して優勝、
降格がすべて決まる可能性が出てきた。

 首位の広島は次節のC大阪戦に勝ったうえで、2位仙台が新潟に負けた場合に、最終節を待たずして初優勝が決まる。

 一方、17位新潟は残り2試合で連勝することが残留の最低条件となった。次節の仙台戦で引き分け以下に終わった場合、
その時点でJ2降格が決定。勝っても、15位神戸が勝ったうえで、13位鹿島、14位大宮がともに引き分け以上の場合、降格が決まる。

 16位G大阪は次節のF東京戦に勝てば、残留争いは最終節まで持ち越しとなるが、引き分けに終わった場合、
12位C大阪が引き分け以上で、13位鹿島、14位大宮、15位神戸の3チームがそろって勝つと、最終節を残して降格が決定。
負けると、鹿島と大宮が引き分け以上で、神戸が勝った場合にJ2降格が決まる。

【J1】
▼優勝争い
次節(第33節)で広島の優勝が決まる可能性がある。
[広島](vsC大阪)
・○の場合、仙台(vs新潟)●で優勝決定
・△●の場合は最終節に持ち越し
▼残留争い
次節(第33節)で新潟、G大阪のJ2降格が決まる可能性がある。
[新潟](vs仙台)
・△●の場合、他会場に関係なく降格決定
・○の場合でも、神戸(vs柏)○、大宮(vs磐田)○△、鹿島(vs名古屋)○△で降格が決まる
[G大阪](vsF東京)
・○の場合は最終節に持越し
・△の場合、神戸○、大宮○、鹿島○、C大阪○△で降格決定
・●の場合、神戸○、大宮○△、鹿島○△で降格決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121117-01110097-gekisaka-socc
【Jリーグ】 優勝、残留争いは時節で決着の可能性   広島優勝、新潟とG大阪がJ2落ちの場合
3 : トラ(神奈川県)[]:2012/11/17(土) 21:33:19.73 ID:SDCWpm7U0
第33節
11月24日(土)
仙台 14:30 新潟 [ユアスタ]
名古屋 14:30 鹿島 [豊田ス]
G大阪 14:30 F東京 [万博]
広島 14:30 C大阪 [広島ビ]
鳥栖 14:30 浦和 [ベアスタ]
札幌 17:30 横浜FM [札幌ド]
大宮 17:30 磐田 [NACK]
柏 17:30 神戸 [柏]
川崎F 17:30 清水 [等々力]

第34節
12月1日(土)
鹿島 15:30 柏 [カシマ]
浦和 15:30 名古屋 [埼玉]
F東京 15:30 仙台 [味スタ]
横浜FM 15:30 鳥栖 [日産ス]
新潟 15:30 札幌 [東北電ス]
清水 15:30 大宮 [アウスタ]
磐田 15:30 G大阪 [ヤマハ]
C大阪 15:30 川崎F [長居]
神戸 15:30 広島 [ホームズ]
【都知事選】 東国原氏、出馬断念の意向
1 : トラ(神奈川県)[]:2012/11/17(土) 21:34:55.55 ID:SDCWpm7U0 ?-PLT(12021) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
東国原氏、出馬断念の意向=都知事選


 東国原英夫前宮崎県知事(55)が、石原慎太郎前知事の辞職に伴う東京都知事選(29日告示、12月16日投開票)への
立候補を断念する意向を周辺関係者に伝えたことが17日、分かった。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121117-00000143-jij-pol
【東電歓喜】 政府 「電気料金の再値上げは簡素化するわ」  16日に改正済
1 : トラ(神奈川県)[]:2012/11/17(土) 21:45:52.95 ID:SDCWpm7U0 ?-PLT(12021) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
電気料金再値上げ申請、査定簡素化へ…経産省

 経済産業省は、原子力発電所の再稼働が電力会社の想定より遅れた場合に、代替となる火力発電の燃料費増を家庭向け
電気料金に反映しやすくする制度を設ける。

 いったん値上げをした電力会社が3年以内に再値上げを申請すれば、通常は人件費や調達費など約60に及ぶ査定項目を、
大幅に減らして9項目とし、査定期間も短くする。

 電力会社の経営悪化を防ぐのが狙いで、16日に電気事業法の省令を改正した。

 家庭向け電気料金を変更するのは、毎月の燃料価格の変動を料金に転嫁する「燃料費調整制度」によるもののほか、
抜本的な料金改定がある。東京電力が9月に実施した平均8・46%の値上げが、この抜本改定にあたる。

 東電の値上げは柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働を前提としているため、同原発の停止が長期化すれば、前提が狂う。
東電は家庭向け料金の再値上げには慎重だが、仮に柏崎刈羽原発の再稼働の遅れを理由に再値上げを申請すれば、
査定が簡素化される新制度の対象となる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121114-00001124-yom-bus_all
【民主党総括】 ガソリン値下げ、子ども手当、高速無料化は断念  成果は大型公共事業復活と消費増税
1 : トラ(神奈川県)[]:2012/11/17(土) 22:06:38.88 ID:SDCWpm7U0 ?-PLT(12021) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
衆院解散 民主党政策に審判 子ども手当・高速無料化…「看板」相次ぎ頓挫

 ■“成果”は消費税だけ

 12月16日投開票の衆院選で、民主党は政権交代から3年余りに展開した経済政策について国民から審判を受ける。
「コンクリートから人へ」を掲げ家計支援を重視したが、財源を捻出できず看板政策は相次いで頓挫。
景気は後退局面に入った公算が大きく、デフレ脱却にはほど遠い。目立つ“成果”はマニフェスト(政権公約)になかった消費税増税だけで、
家計には負担増ばかりが残された。(本田誠)

 「経済情勢は厳しさを増し、先行きの景気悪化懸念に全力で対処する」。野田佳彦首相は16日の閣議でこう強調し、
平成24年度予算の予備費を使った経済対策の第2弾を30日に決定する方針を表明した。
予備費の残り約9400億円の一部を活用、対策は数千億円規模となる見通し。
首相は衆院選後の24年度補正予算も視野に入れた第3弾も検討し、規制緩和など財源が不要な対策を含め、30日に取りまとめるよう関係閣僚に指示した。
衆院解散後、新政権が発足するまでの間に予備費を使うのは異例だ。

 選挙を控え、首相は景気てこ入れに取り組む姿勢をアピールするのに躍起だが、後手に回った感は否めない。

 物価変動の影響を除いた実質国内総生産(GDP)成長率は政権交代時の21年7〜9月期が前期比年率1・0%増だったが、
解散直前の24年7〜9月期は3・5%減と3四半期ぶりのマイナスに転じ、エコノミストの間では4月以降、景気後退局面に入ったとの見方が多い。
消費者物価も下落の一方だ。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121117-00000100-san-bus_all
【民主党総括】 ガソリン値下げ、子ども手当、高速無料化は断念  成果は大型公共事業復活と消費増税
2 : トラ(神奈川県)[]:2012/11/17(土) 22:07:11.82 ID:SDCWpm7U0
>>1の残り

 日本自動車工業会の豊田章男会長(トヨタ自動車社長)は16日の会見で「この3年、民間企業は円高に始まる6重苦によって大変苦労し、
企業収益も悪化してリストラを避けることができない企業も多くあるのが現実だ」と嘆いた。

 民主党は政権交代を実現した21年衆院選で公共事業を減らし、家計にお金を流す政策の推進を公約した。

 だが、子供1人当たり月2万6千円の「子ども手当」は満額に遠く及ばず、最終的に自公政権からの「児童手当」に戻った。
ガソリンなどの上乗せ税率の廃止も断念。高速道路の無料化も一部路線で実施しただけだった。
歳出削減などで計16・8兆円確保できるとはじいたマニフェスト政策の財源が結局、約9・7兆円にとどまったためだ。

 一方で整備新幹線の建設凍結を解除するなど大型公共事業が復活。東日本大震災の復興予算の「流用」も発覚した。

 消費税増税は鳩山由紀夫元首相が「(衆院任期の)4年間は議論すべきではない」と封印したはずのものだ。
消費税増税に加え、復興増税や社会保険料の引き上げなどで、28年に年収500万円の標準世帯の負担は23年から年間34万円以上も増える。

 立教大学の桜井公人教授は民主党の経済政策について「一貫性に欠ける問題があった」と指摘。
選挙後の新政権には「産業界との連携を強め、成長分野への投資を加速する必要がある」と求めている。


おわり
【民主党総括】 ガソリン値下げ、子ども手当、高速無料化は断念  成果は大型公共事業復活と消費増税
22 : トラ(神奈川県)[]:2012/11/17(土) 22:17:40.61 ID:SDCWpm7U0
>>10
元々、民主党は東電労組に選挙応援してもらっているし、
東電出身の国会議員もいるからパイプはあったと思う

【政治】 "民主党と東電" 東電の労組、統一地方選で14人擁立…蓮舫氏・北沢氏・輿石氏ら、電力総連から選挙支援(

・今回の統一地方選と5月実施の地方選挙では、東京電力労組(組合員数約3万3千人)が
 14人を組織内候補者として擁立(うち8人が民主党公認)しているが、福島第1原子力
 発電所事故を受け、候補者たちは東電ブランドを表に出せない戦いを強いられている。
 一方、労組側も「選挙より被災者の支援に全力を挙げるべきだ」との批判があるため、
 派手な支援活動はできないでいる。

 東電労組によると、前回は16人を組織内候補として立て、今回もそれに近い人数を擁立。
 すでに10日投開票の千葉県議選と川崎、横浜の両市議選で1人ずつを民主党公認で立て、
 いずれも当選を果たした。

 24日投開票の統一選後半戦と5月実施の地方選挙には、民主党公認で東京・足立区議選や
 八王子市議選などに5人が、栃木・宇都宮市議選や静岡・沼津市議選などに無所属で6人が挑む。

 東電労組は、民主党の有力な支持基盤である連合傘下の電力総連に加盟する。電力総連は
 今回の統一選で約90人を組織内候補として擁立。国会にも現在、2人の参院議員を送り出しており、
 その一人の藤原正司参院議員(比例)は「電力総連は連合内でもよく動く組織だ。よその労組の
 比ではない」と明かす。

 昨年7月の参院選では、民主党から小林正夫参院議員(比例代表)が電力総連の組織内候補
 として当選。ほかに北沢俊美防衛相(長野)や蓮舫節電啓発担当相(東京)、輿石東参院議員会長(山梨)、
 芝博一首相補佐官(三重)ら民主党の有力議員も、選挙区選挙候補者として支援を受けた。

 ただ、今回の統一地方選は原発事故への風当たりも強く、東電労組は「事故で世界中に迷惑をかけ、
 事態の収束に向けて組合員も動いている以上、候補者には粛々と独自で動いてもらうしかない」とぼやく。
【朝日世論調査】 比例投票先 自民23%(↓6)、民主16%(↑2)、維新4%、...
61 : トラ(神奈川県)[]:2012/11/17(土) 22:41:35.41 ID:SDCWpm7U0
>>59
立てようとしたらあったか


【読売世論調査】 比例投票先 自民26%(↑1)、民主13%(↑3)、維新8%、太陽5%、...

比例投票先、自民26%民主13%…第3極失速

 読売新聞社は、衆院解散直後の16日夕から17日にかけて緊急全国世論調査(電話方式)を実施した。

 衆院比例選の投票先について政党名を読み上げて聞いたところ、自民党が26%(11月2〜4日の前回調査25%)でトップとなり、
民主党が13%(前回10%)で続いた。日本維新の会は3番目の8%(同12%)に下がった。
太陽の党も5%で前回の9%(石原新党との回答)から落ち込み、第3極勢力は失速気味になっている。

 投票先では、維新の会と、合流する太陽の党を単純に合計すると13%で、民主党と並んでいる。

 政党支持率は自民22%(前回24%)、民主13%(同11%)で、無党派層は43%(同53%)だった。

 衆院選で維新の会など第3極の政党が連携することに「期待する」と答えた人は48%で、前回の52%から下がった。
衆院選後の望ましい政権の枠組みについては、「自民、公明、維新」16%、「民主、自民、公明」15%、「自民、公明」13%、「民主中心」12%と大差がなく、
有権者が迷っている現状が浮かび上がった。

 野田内閣の支持率は24%(前回19%)で、不支持率は65%(同68%)。野田首相が今の時期に衆院を解散したことを「評価する」は52%で、
「評価しない」37%を上回った。民主党内の反発を抑えて年内解散に踏み切ったことが一定の支持を得たとみられる。

http://amd.c.yimg.jp/amd/20121117-00000838-yom-000-2-view.jpg

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121117-00000838-yom-pol
自民が全ブロックで首位、民主退潮…衆院比例選
11 : トラ(神奈川県)[]:2012/11/17(土) 22:42:06.37 ID:SDCWpm7U0
比例投票先、自民26%民主13%…第3極失速

 読売新聞社は、衆院解散直後の16日夕から17日にかけて緊急全国世論調査(電話方式)を実施した。

http://amd.c.yimg.jp/amd/20121117-00000838-yom-000-2-view.jpg

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121117-00000838-yom-pol
自民が全ブロックで首位、民主退潮…衆院比例選
17 : トラ(神奈川県)[]:2012/11/17(土) 22:46:11.95 ID:SDCWpm7U0
>>2,5
これはイクラちゃんによるタラちゃんイジメ

かわ   な    さま      ふ    た
つか   み    ざす      ね    ま
おめ   平    えお
【世論調査】最新アンケで政党支持率 民主5% 自民40% 維新太陽38%
17 : トラ(神奈川県)[]:2012/11/17(土) 22:51:09.81 ID:SDCWpm7U0
ニコニコで5%もあるのか
これならもっといくか
【最新議席予測】 自民220 民主99 維新60 公明28 生活20 みんな19 太陽15 共産7 社民4
842 : トラ(神奈川県)[]:2012/11/17(土) 22:56:32.21 ID:SDCWpm7U0
民主党こんなにいくかな?
前回民主党に投票した政治音痴どもから、選挙権を没収すべき
4 : トラ(神奈川県)[]:2012/11/17(土) 23:24:43.09 ID:SDCWpm7U0
>>2
民主党議員を舐めるなよ

半分以上落第だ
【都知事選】 東国原氏、出馬断念の意向
57 : トラ(神奈川県)[]:2012/11/17(土) 23:26:51.18 ID:SDCWpm7U0
「石原氏の意思を尊重」維新、猪瀬副知事支援へ

 日本維新の会の松井一郎幹事長は17日、東京都知事選(11月29日告示、12月16日投開票)への出馬が有力視されている
猪瀬直樹副知事(65)を支援する考えを示した。石原慎太郎・前都知事は辞職表明の際に猪瀬氏を後継指名しており、
松井幹事長は「石原前知事の意思を尊重する」と述べた。

 猪瀬氏は17日現在、都知事選への出馬について態度を表明していない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121117-00000929-yom-pol


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。