- 政府、小沢が離党したら証人喚問を容認 偽証罪であぼーんか
33 : エジプシャン・マウ(WiMAX)[sage]:2012/06/25(月) 11:33:43.96 ID:xPGPwRRLP - 証人喚問は全会一致が慣習ではなかったかな?
多数決で決めると返り血を浴びますよ。
|
- 小沢一郎 妻からの離縁状 は 特捜検察のデマ決定 有田芳生議員 (画像あり)
247 : エジプシャン・マウ(WiMAX)[sage]:2012/06/25(月) 11:44:27.78 ID:xPGPwRRLP - 小沢事務所が文春の記事を否定するコメントを発表したはずなんだが…
ちょっと調べてみます。
|
- 小沢一郎 妻からの離縁状 は 特捜検察のデマ決定 有田芳生議員 (画像あり)
327 : エジプシャン・マウ(WiMAX)[sage]:2012/06/25(月) 16:05:16.33 ID:xPGPwRRLP - 本人に確認とれ、とほざいてる奴はなぜ鑑定を否定するのか?
本人確認より信頼があるけどね。
|
- 【正式決定】 消費増税法案 明日採決
88 : エジプシャン・マウ(WiMAX)[sage]:2012/06/25(月) 16:23:00.43 ID:xPGPwRRLP - >>70
まあ、みんなの党は新自由主義だからね。 でも、みんなの党が小沢新党、社民党、亀井静香などと連立を組んだら 共通懸案事項から処理するはず。(たとえば公務員改革など) 新自由主義的な経済政策は打てないと思いますよ。 新自由主義的な経済政策を最優先に掲げたら連立なんて組めませんw 今回の野田を見ていたらわかるはず。政治的課題と経済政策を一緒にしちゃったからw 経済政策なんて時期や経済状況とタイミングも良くないといけませんから。 沖縄の基地問題のごとく増税増税言われたらたまらんですよw
|
- 日本のマジキチ文化「マグロの解体ショー」 魚が惨殺される姿にジャップが大喜び
88 : エジプシャン・マウ(WiMAX)[sage]:2012/06/25(月) 16:32:06.40 ID:xPGPwRRLP - 子豚の丸焼きが食いたくなったw
|
- 小沢氏側近 「採決後すぐに新党立ち上げ。政党名も決まっている。完全に腹を固めた」
61 : エジプシャン・マウ(WiMAX)[sage]:2012/06/25(月) 16:39:25.23 ID:xPGPwRRLP - 増税賛成派は選挙したくないはず。
今こそ増税反対派は不信任案を提出すべき。 自公が反対したら、その時はそれでよし。自公も終わり。
|
- 九州で計画停電が確定したようです。電気足りるって言ってた馬鹿、息してる?w
600 : エジプシャン・マウ(WiMAX)[sage]:2012/06/25(月) 16:52:13.08 ID:xPGPwRRLP - 計画停電した場合、九州電力は住民に電気を安定供給する能力なしとみて、
近い将来電力自由化の波が(政治的に)九州から起こる。 自由化を言った政党が九州では必ず受けること間違いなし!! という流れになることも予想できんアホなんだね九電上層部は… だからあんなメール事件を起こすのかなwww 自分たちの原発利権なんか考えんで、どうしたら国に原発引き取ってもらえるか考えろ!!
|
- 「しょ、正直、数は分からない…」 造反拡大に前なんとかさん氏困惑?
28 : エジプシャン・マウ(WiMAX)[sage]:2012/06/25(月) 17:09:40.04 ID:xPGPwRRLP - 造反は40名とか言ってたマスコミ。
それが50名や100名近くまで膨らんでいったら、どう説明するんだろうねw 処分が軽いからなんて言い訳するのかねw あっでもこれは造反が100名近くまで膨らんだ場合の話だから誤解しないでねw
|
- 岡田副総理「小沢は、国民の声を聞け。国民は消費増税を望んでるというのに」 俺「お、おう・・・」
187 : エジプシャン・マウ(WiMAX)[sage]:2012/06/25(月) 17:19:43.66 ID:xPGPwRRLP - 霞が関、マスコミにも消費増税反対している人が多くいる。
ただ、その人たちの声が我々に届いていないのも事実です。 (事実、朝日新聞で消費増税反対の記事を書いたら税務署が入ったりしていますからね。) こういう事態を我々が認識し、それを変えてくれる政党に一票を投じなければいけません。 最初は民主党に期待していたんだが無理でしたね。
|
- 増税がほぼ確定となった途端コレはない
123 : エジプシャン・マウ(WiMAX)[sage]:2012/06/25(月) 17:30:16.69 ID:xPGPwRRLP - また、小沢さんに復権してもらうしかないみたいですね。
そうすれば、官僚も変わるでしょう。 というよりも、(2009年民主党マニュフェストにある)公務員改革をして 事務次官を廃止して、局長級以上の公務員を任命制にすれば、 野田政権みたいな官僚主導の政治という醜態はなかったはず。 (野田政権は勝栄二郎政権と呼ばれていましたからねw) 今回の政治劇を見て、「こんな政治は反吐が出る」と思った官僚が多くいたと思います。 官僚もまた被害者ですよね。
|
- 【正式決定】 消費増税法案 明日採決
99 : エジプシャン・マウ(WiMAX)[sage]:2012/06/25(月) 18:00:24.77 ID:xPGPwRRLP - >>95
パナ塾にいればそうなるんだろうね。 議員秘書=丁稚奉公から這い上がることがいやでパナ塾はいるからね。 月々の給料が30万円だったかな? こういう人間がまともな議員になるはずがない。 松下政経塾出身議員は人間のクズ!! これを3回唱えましょう。ハイ!! よくできました。パチパチパチ
|
- 野田首相「心から心から心から」
66 : エジプシャン・マウ(やわらか銀行)[sage]:2012/06/25(月) 23:14:01.41 ID:xPGPwRRLP - ハァ
どうして消費増税が必要か最後まで言わないのですね…
|
- 小沢氏側近 「採決後すぐに新党立ち上げ。政党名も決まっている。完全に腹を固めた」
78 : エジプシャン・マウ(やわらか銀行)[sage]:2012/06/25(月) 23:25:28.59 ID:xPGPwRRLP - 内閣不信任案はおそらく成立する。
谷垣は9月の代表選までに解散従っている。 公明党は衆・参・都議会のトリプル選挙を嫌っている。 というのが理由。小沢G60名ぐらい(??)が離党して野田内閣終了。 次は選挙管理内閣か野田が解散するか?早くて夏には選挙でしょう。
|
- 民主党造反議員拡大。小沢についていく議員が54人超えるのが確実に。
29 : エジプシャン・マウ(やわらか銀行)[sage]:2012/06/25(月) 23:40:25.66 ID:xPGPwRRLP - これで民主党のマニュフェストは反故になった。
消費税は増税しないと言ってきたのに国民を裏切った。 (国民生活の根幹にかかわること) これで離党しない民主党議員は国民を裏切った者として見なされる。 (たとえ増税に反対しても。青票を投じてもだ。) 民主・自民・公明の賛成で消費増税は可決され、夏の総選挙には 民主党マニュフェストに消費増税が政権公約になることは間違いない。 彼らはこれで選挙を戦うのか?反対するなら離党が筋だろ。
|