- 気象庁 「西日本は暑い夏に。東日本やや高温」
10 : 黒(福島県)[]:2012/06/25(月) 16:22:28.98 ID:dnmvJn800 - 太陽に異変 静穏化で地球は寒冷化するのか 日経サイエンス 2012/6/24 7:00
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG2100P_R20C12A6000000/ (詳細は25日発売の日経サイエンス8月号に掲載)
|
- 橋下市長 「同和対策で建てたセンター、全廃する。」 部落解放同盟など猛反発
10 : 黒(福島県)[sage]:2012/06/25(月) 16:31:35.47 ID:dnmvJn800 - 同和団体
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E5%92%8C%E5%9B%A3%E4%BD%93 同和団体(どうわだんたい)は、部落問題に関連する主に当事者団体。 これらの組織の構成員は部落出身者のみにとどまらない。 同和関係者 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E5%92%8C%E9%96%A2%E4%BF%82%E8%80%85 同和関係者(どうわかんけいしゃ)とは、同和対策事業の対象となる権利を有する人々の事である。 個人給付等の事業において同和関係者と認定する権限を事実上同和団体が持つような状態〜
|
- 橋下市長 「同和対策で建てたセンター、全廃する。」 部落解放同盟など猛反発
20 : 黒(福島県)[sage]:2012/06/25(月) 16:38:19.78 ID:dnmvJn800 - ゆっくり説明する同和問題 (1) 同和地区 部落民
http://www.youtube.com/watch?v=kAWx3ZPccy0 http://www.nicovideo.jp/watch/nm8816413 ゆっくり説明する同和問題 (2) 行政闘争 同和対策事業 http://www.youtube.com/watch?v=9YQEKRkN0_I http://www.nicovideo.jp/watch/nm8873800 ゆっくり説明する同和問題 (3) 同和教育 狭山闘争 http://www.youtube.com/watch?v=zG5tXMMW3rU http://www.nicovideo.jp/watch/nm8953228 ゆっくり説明する同和問題 (4) 部落地名総鑑 戸籍 http://www.youtube.com/watch?v=Yx_BmigLqQk http://www.nicovideo.jp/watch/nm9017246 ゆっくり説明する同和問題 (5 最終回) えせ同和行為 http://www.youtube.com/watch?v=MZSxgHP3L4c http://www.nicovideo.jp/watch/nm11762806
|
- 橋下市長 「同和対策で建てたセンター、全廃する。」 部落解放同盟など猛反発
43 : 黒(福島県)[sage]:2012/06/25(月) 17:06:47.13 ID:dnmvJn800 - 絵本「ちびくろさんぼ」とかにクレーム入れた黒人差別をなくす会も解放会館の中にあった。
|
- 橋下市長 「同和対策で建てたセンター、全廃する。」 部落解放同盟など猛反発
72 : 黒(福島県)[sage]:2012/06/25(月) 17:42:10.09 ID:dnmvJn800 - >>62
僕も応援してます。
|
- 橋下市長 「同和対策で建てたセンター、全廃する。」 部落解放同盟など猛反発
95 : 黒(福島県)[sage]:2012/06/25(月) 19:00:45.21 ID:dnmvJn800 - >>94
同和団体に暴力団関係者が居ると同和関係者は暴力団関係者だらけになる。 同和団体 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E5%92%8C%E5%9B%A3%E4%BD%93 同和団体(どうわだんたい)は、部落問題に関連する主に当事者団体。 これらの組織の構成員は部落出身者のみにとどまらない。 同和関係者 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E5%92%8C%E9%96%A2%E4%BF%82%E8%80%85 同和関係者(どうわかんけいしゃ)とは、同和対策事業の対象となる権利を有する人々の事である。 個人給付等の事業において同和関係者と認定する権限を事実上同和団体が持つような状態〜
|
- 橋下市長 「同和対策で建てたセンター、全廃する。」 部落解放同盟など猛反発
104 : 黒(福島県)[sage]:2012/06/25(月) 19:32:06.99 ID:dnmvJn800 - >>102
> 部落解放同盟 > 2010年のデータによると同盟員の数は7万人を割り、平均年齢が60歳を超えるなど、組織の高齢化が進んでいる。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E5%92%8C%E5%9B%A3%E4%BD%93 こんな感じらしいぞ。他の同和団体も辞めてる人多いんじゃないかと思う。
|
- 部落解放同盟が橋下市長に反撃宣言 市民交流センターという地図上の目印っぽい施設全廃をめぐって
13 : 黒(福島県)[sage]:2012/06/25(月) 19:38:51.15 ID:dnmvJn800 - >>5
同和対策の公共施設の運営は市がやってる。市民が払った税金が使われてる。同和団体には補助金が出てる。これも市民が払った税金。
|
- 部落解放同盟が橋下市長に反撃宣言 市民交流センターという地図上の目印っぽい施設全廃をめぐって
17 : 黒(福島県)[sage]:2012/06/25(月) 19:40:58.47 ID:dnmvJn800 - 同和団体
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E5%92%8C%E5%9B%A3%E4%BD%93 同和団体(どうわだんたい)は、部落問題に関連する主に当事者団体。 これらの組織の構成員は部落出身者のみにとどまらない。 同和関係者 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E5%92%8C%E9%96%A2%E4%BF%82%E8%80%85 同和関係者(どうわかんけいしゃ)とは、同和対策事業の対象となる権利を有する人々の事である。 個人給付等の事業において同和関係者と認定する権限を事実上同和団体が持つような状態〜
|
- 部落解放同盟が橋下市長に反撃宣言 市民交流センターという地図上の目印っぽい施設全廃をめぐって
21 : 黒(福島県)[sage]:2012/06/25(月) 19:45:54.96 ID:dnmvJn800 - ゆっくり説明する同和問題 (1) 同和地区 部落民
http://www.youtube.com/watch?v=kAWx3ZPccy0 http://www.nicovideo.jp/watch/nm8816413 ゆっくり説明する同和問題 (2) 行政闘争 同和対策事業 http://www.youtube.com/watch?v=9YQEKRkN0_I http://www.nicovideo.jp/watch/nm8873800 ゆっくり説明する同和問題 (3) 同和教育 狭山闘争 http://www.youtube.com/watch?v=zG5tXMMW3rU http://www.nicovideo.jp/watch/nm8953228 ゆっくり説明する同和問題 (4) 部落地名総鑑 戸籍 http://www.youtube.com/watch?v=Yx_BmigLqQk http://www.nicovideo.jp/watch/nm9017246 ゆっくり説明する同和問題 (5 最終回) えせ同和行為 http://www.youtube.com/watch?v=MZSxgHP3L4c http://www.nicovideo.jp/watch/nm11762806
|
- 橋下市長 「同和対策で建てたセンター、全廃する。」 部落解放同盟など猛反発
157 : 黒(福島県)[sage]:2012/06/25(月) 20:41:50.30 ID:dnmvJn800 - >>154
同和はどうしても同和対策の公共工事に暴力団が絡むから面倒。
|
- 橋下市長 「同和対策で建てたセンター、全廃する。」 部落解放同盟など猛反発
173 : 黒(福島県)[sage]:2012/06/25(月) 21:22:57.25 ID:dnmvJn800 - >>170
差別があるから貧困がある。貧困があるから差別がある。こんなときは貧困から解消していく。貧困は目に見えるから。 貧困がなくなったときに差別がなくなったと判断するしかない。差別は目に見えないから。 教科書を無償で配布するとか運動着や水着を揃えるとか、貧しい子供に合わせて全ての子供に平等に分け隔てなく教育を受けさせる。これを同和教育という。 全ての子供が同和教育を受けるようになると、ごく一部の先生が上記の貧困をなくす同和教育を官製同和教育と呼び、 自主的同和教育、民主的同和教育、あるいは解放教育という独自の同和教育をするようになっていった。ごく一部の子供に誰が差別される子供かを自覚 (「自らが置かれた社会的立場の自覚」という)させ、差別される人間には「差別に負けるな」、それ以外の子供には「差別をするな」と教えるようになった。その結果差別が残った。
|
- 橋下市長 「同和対策で建てたセンター、全廃する。」 部落解放同盟など猛反発
176 : 黒(福島県)[sage]:2012/06/25(月) 21:35:24.42 ID:dnmvJn800 - >>170
>>20の ゆっくり説明する同和問題 (3) 同和教育 狭山闘争 http://www.youtube.com/watch?v=zG5tXMMW3rU http://www.nicovideo.jp/watch/nm8953228 あたりがよくわかりやすい。 狭山闘争、狭山同盟休校てのが活発だった地域は解放教育が盛ん。東日本でもね。
|