- 【画像あり】 小林幸子さんがまた新たな魔物の召喚に成功
1 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 07:23:14.22 ID:xyTrDA610 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
メガ獅子小林幸子、仰天の2.5トン! 大みそか放送の「第62回NHK紅白歌合戦」のリハーサルが30日、東京・渋谷のNHKホールで行われた。 33回連続出場の小林幸子(58)が、この日のリハーサルで総重量2・5トンの“獅子舞衣装”を初披露した。 小林が黄金色のドレスで登場すると、ステージが徐々に上昇。周囲を覆っていた黒い布がひるがえると、 巨大な赤い獅子が。体長約8メートルで総重量2・5トン。間奏で“メガ獅子”に飲み込まれて姿を消したが、 次の瞬間、獅子の頭部からせり上がりながら再登場。目線の高さ約6メートルの“高所”から、 出場曲「おんなの酒場」を熱唱した。 衣装のテーマは「五穀豊穣」。東日本大震災で被害を受けた東北をイメージしたもので、 ドレスには、小林の故郷・新潟で実際に育てた稲穂をちりばめた。 関係者によると、獅子舞衣装は同ホールの搬入用エレベーターに入るギリギリのサイズで、 「重さはこれまでの小林の衣装で過去最大規模」と説明した。 「(獅子に)食べられたけどうれしい。(司会の嵐・櫻井)翔君から『出てきましたね〜』と 言われました」と小林は満足げだった。 http://www.sanspo.com/geino/news/111231/gnj1112310504013-n1.htm http://www.sanspo.com/geino/images/111231/gnj1112310504013-p5.jpg http://www.sanspo.com/geino/images/111231/gnj1112310504013-p4.jpg
|
- 浅尾「岩瀬さんって…テンパると目がキョロキョロしますよね」 岩瀬「はい」
1 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 07:58:57.68 ID:xyTrDA610 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
浅尾が岩瀬に強烈ダメ出し「もうちょっと堂々として」…中日 中日・浅尾拓也投手(27)が30日、10歳年上の岩瀬仁紀投手(37)に“ダメ出し”を連発した。 愛知・常滑ボートレース場で行われたトークショーにそろって参加。 「(岩瀬は)優しいんですけど、もうちょっと堂々としていてもいいんじゃないかと思います」と 助言したうえに、意外な弱点まで暴露した。 浅尾「寂しがり屋なんですよ。ご飯によく誘っていただくんですけど、 予定があるんですって言ったら『分かった』と言いながら、後で『オレも行っていい?』って 聞いてくるんです。堂々と『オレも行くぞ』でいいですよ」 ピンチに陥ったときの岩瀬についても…。 浅尾「マウンドでテンパったときに、目がキョロキョロするんですよね」 思わぬパンチを受けた通算313セーブ左腕は 「その通りです(苦笑い)。キャンプで周りが後輩ばかりになったときとか、自分自身を 見失ってるときにそうなります。あどけない顔をして、結構言うよね…」とタジタジだった。 浅尾の先輩いじりは「岩瀬さんのように長く野球をやりたい」という敬意の裏返しでもある。 何とも不思議な名コンビが、来季もリーグ3連覇の原動力になる。 http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111230-OHT1T00143.htm
|
- 秋篠宮さま「一緒に餅をつこう!」 眞子さま「ごめんなさい、その日はスキー部の合宿なの…」
1 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 08:05:41.61 ID:xyTrDA610 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
雅子さま、皇居ご訪問で連日の笑顔 両陛下が皇族方、旧皇族とご昼食 28日には皇居・御所で、両陛下や皇族方によるもちつきが行われた。 新年を迎える前に両陛下が主催され、恒例で行われているが、報道各社には非公開で、 実施自体についても宮内庁から発表されていない「プライベート」な行事だ。 午前9時半ごろから昼過ぎまで、侍従職の職員らも加わり、餅をつかれるという。 今年は10時40分過ぎに秋篠宮ご夫妻と次女の佳子さま、長男の悠仁さまが御所にご到着。 長女の眞子さまは大学のスキー部の合宿のため、参加されなかったそうだ。 http://sankei.jp.msn.com/life/news/111231/imp11123107000000-n2.htm
|
- 新党 「きずな」 結成
161 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 08:08:01.87 ID:xyTrDA610 - 対抗してシャズナ結成しようぜ
|
- いまさらながらゲームキューブ手に入れたんだがおすすめのソフト教えてくれ 風のタクトは貰った
309 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/31(土) 08:46:44.51 ID:xyTrDA610 - FFCCは一人でやると完全雰囲気ゲー
マップ開始前に語られるナレーションと牧歌的BGMは素晴らしい
|
- ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
479 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/31(土) 14:58:36.85 ID:xyTrDA610 - バランス
|
- 高校サッカー1回戦 北陸(福井) 0−10 大分(大分)
17 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 19:03:52.26 ID:xyTrDA610 - 大分 「田舎モンが」
|
- 【速報】 おせちが届かない
1 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 19:06:57.07 ID:xyTrDA610 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
おせち1380個販売停止…調理担当が感染症 札幌市中央区の京王プラザホテル札幌が、元日向けに事前予約を受けたすべてのおせち料理約1380個を、 調理担当者がノロウイルスに感染したため販売停止したことが31日、わかった。 同ホテルによると、調理担当の男性(30歳代)が29日、吐き気と発熱を訴え、 札幌市内の民間検査機関で検査した結果、ノロウイルスが検出されたという。 おせち料理はすでに製作済みだったが、同ホテルは、食材の検査は不可能なため、 顧客への引き渡しを取りやめて返金を始めている。 同ホテルは「お客様にはご迷惑をかけ、大変申し訳ありません」(営業企画)としている。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111231-OYT1T00299.htm
|
- 【画像あり】 なまはげダイバーの画像が版画っぽい
1 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 19:23:05.03 ID:xyTrDA610 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
「なまはげ」ダイバーが餌やり 大みそかに雄たけびを上げながら各戸を回る秋田県男鹿市の「なまはげ」が30日、 男鹿水族館GAOの大水槽にダイバーとなって登場し、2000匹の魚に餌をやった。 「泣ぐ子はいねがあ」と、本来は子どもたちを震え上がらせるなまはげだが、 大水槽では餌を欲しがる魚たちが群がり、親子連れらから歓声が上がった。 なまはげダイバーの登場は1月3日まで。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111230-OYT1T00480.htm 水中で魚たちにおけの餌をやるなまはげ http://www.yomiuri.co.jp/photo/20111230-232036-1-L.jpg
|
- 【速報】 福島の民家から不発弾
1 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 19:46:56.81 ID:xyTrDA610 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
民家の蔵から不発弾 福島・塙町 31日午前11時5分ごろ、福島県塙町田代の無職男性(62)が、自宅の蔵の中を掃除中、 不発弾一発を発見、棚倉署に通報した。 同署によると、見つかった不発弾は円筒形で長さ29センチ、直径7センチ。 男性宅周辺への立ち入りを規制し、自衛隊に回収を要請した。 現場周辺は山間に民家が点在している。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111231/plc11123116540009-n1.htm
|
- 【画像あり】 インド人ってやっぱり火を吹くんだな…
1 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 20:06:02.44 ID:xyTrDA610 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
炎の達人 インド北部・ジャンムーで、シーク教第10代教祖ゴビンド・シン(Gobind Singh)の 生誕記念日を前に、口から火を吹く信者の男性。 軽く吹いているように見えますが、かなり長い炎です。 口元まで火が迫っていますが、お髭は大丈夫? http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2011/12/31/2jammu/ http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2011/12/31/2jammu/~/media/highlight/2011/12/31/2Z20111229TTAPT00957G300000.jpg
|
- 【画像あり】 除夜の鐘を鳴らしに来た女の子がかわいい
1 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 20:11:44.32 ID:xyTrDA610 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
「復興の鐘」響く 岩手・釜石市 岩手県釜石市のJR釜石駅前の広場で31日、「鎮魂」「復興」「記憶」「希望」の 文字が刻まれた「釜石復興の鐘」が披露された。 除幕式とライトアップ点灯式が行われ、訪れた人たちは震災の犠牲者へ 鎮魂の祈りを込め、鐘を打ち鳴らしていた。 http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2011/12/31/11kamaishi/ http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/~/media/highlight/2011/12/31/11G20111231TTT0700139G30000.jpg
|
- 【バーチャン…】 小椋キクノさん(85) 「飯館村、大好きだよ」 ←せつなすぎるだろ…
1 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 20:23:50.42 ID:xyTrDA610 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
「飯館村、大好きだよ」 仮設住宅から一時帰宅 福島第1原発事故で計画的避難区域となった福島県飯舘村に戻った小椋キクノさん(85)。 自宅のある長泥地区は特に放射線量が高いが、「何十年も苦労してきたんだ。大好きだよ」 と福島市内の仮設住宅から一時的に戻ってきた。千葉県に住む息子とともに三が日を過ごす。 親戚に世話をしてもらっている愛犬のコロを電動カートに乗せ、久しぶりの散歩を楽しんでいた=31日午後 http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2011/12/31/10iidate/ http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/~/media/highlight/2011/12/31/10Z20111231GZ0JPG0003560010.jpg
|
- 【速報】メッシが老後について語る
71 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 20:27:29.00 ID:xyTrDA610 - さんま「メッシはワシが育てた」
|
- 芦田愛菜ちゃん 「きゃああ!紅白の生放送中にころんじゃったよおぉぉ><(棒)」
1 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 20:49:09.97 ID:xyTrDA610 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
愛菜ちゃん転んだ!でも福君と元気いっぱいのステージ 今回の紅白歌合戦の、マスコット的な存在として注目を集める7歳の子役2人が登場した。 芦田愛菜(まな)ちゃんは紅いドレスを身にまとい、鈴木福君は紺色のタキシード姿でミッキーマウスと 手をつないで現れた。そのままステージの階段を降りてきたが、降りきったところで愛菜ちゃんが転ぶハプニング! 「大丈夫!?」と司会の嵐のメンバーに聞かれると、「大丈夫、ちょっと、はい…」と苦笑い。 それでも元気いっぱいに「ミッキーよろしくね!」とミッキーマウスとハイタッチしてみせた。 まずは、フジテレビ系で放映されたドラマ「マルモのおきて」の主題歌「マル・マル・モリ・モリ!」を、 東北地方からかけつけた子供達とともに熱唱。日本中の子供達も、テレビの前で踊っていただろう。 続いてステージには、ミッキーマウスやドナルドダッグら、ディズニーの人気キャラクターが続々登場。 嵐がディズニーの名曲「星に願いを」「小さな世界」の2曲を、ミッキーたちとともに 鋭いキレのあるダンスを交えて披露した。途中からAKB48のメンバーも参加し、 愛菜ちゃん、福君、そして東北の子供達は、夢いっぱいのステージを楽しんだようだ。 http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/111231/ent11123120380015-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/images/news/111231/ent11123120380015-p1.jpg
|
- 【実況避難】ガキ使実況スレッド
436 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 20:51:07.95 ID:xyTrDA610 - ハリセンボンはるかと思ったら楳図かずおだった
|
- 【自作PC】で重視すべきパーツ
115 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/31(土) 21:20:30.16 ID:xyTrDA610 - ケース
電源 モニタ
|
- 真夜中にすげーかわいい美少女が一人で歩いてるのをたまに見るけどなんなのあれ
5 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 21:22:02.62 ID:xyTrDA610 - お前は真夜中に何してるんだよ
|
- 笑ってはいけない どうしてこうなった…
483 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 22:01:08.46 ID:xyTrDA610 - 正直ローラかわいいよね
|
- 笑ってはいけない どうしてこうなった…
686 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 22:20:37.09 ID:xyTrDA610 - 福笑いが一番面白かった
|
- 笑ってはいけない どうしてこうなった…
808 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 22:28:21.92 ID:xyTrDA610 - 食ってねえw
|
- 絶対に笑ってはいけない原子力発電所24時
185 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 22:50:13.56 ID:xyTrDA610 - あの流れで板尾は卑怯
|
- 座り込みで年を越す都道府県があるらしい
1 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 22:57:34.14 ID:xyTrDA610 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
沖縄の年越しは?県庁での座り込み 評価書の搬入警戒 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設に向けた環境影響評価書が 28日の搬入以来置かれたままになっている沖縄県庁の守衛室前で、市民らの座り込みが31日も続いた。 県外からの参加者も含め十数人が、沖縄防衛局が28日に搬入できなかった残りの分の 評価書を持ち込むことなどを警戒、廊下での年越しを迎えた。 市民らの組織的な反対行動は、評価書が未明に搬入された28日の午後にいったん終了した。 しかし、その後も残った一部の人や、インターネットでの呼び掛けで集まった市民が、 交代で24時間態勢の座り込みを続けている。 荷物が届くと「評価書ではないか」と配達員に尋ねており、30日午後には県職員が 「仮に防衛局が来ても、整然としてください」と伝えた。座り込みには県職員や名護市議らも参加している。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111231/plc11123122350010-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/images/news/111231/plc11123122350010-p1.jpg
|
- 「ツイッターにはデマが多いが“自浄作用”がある」
1 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 23:03:46.19 ID:xyTrDA610 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
ネットのできごと 震災・スマホ・バカ発見器 東日本大震災では、発生当時は電話がつながりにくくなり、互いに情報を瞬時に確認しあえるツイッターや、 フェイスブックなどのネットメディアが連絡手段として活躍。復旧作業にも威力を発揮した。 発生当初は、安否確認や救助を求める声がツイッターにあふれ、さらに声自体に「拡散希望」 と添え書きがされ、善意によって声は広がった。 首都圏には家に帰れない帰宅困難者があふれたが、「どの電車が動いているか」「どれくらい混んでいるか」 「宿泊施設があるか」など、生活に関わる情報が、即座に得られるメリットがあった。 ただ、情報の発信源が多い分、誤った情報も多い。千葉県の石油会社の製油所が爆発した際、 周辺に有害物質が降るというデマが広がった。面白いのは、そのデマを打ち消したのも、 ツイッターの声だという点だ。騒ぎはほどなく沈静化し、一定の“自浄作用”も見られた。 被災地でもツイッターやSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)は活躍。 発生直後の混乱から支援物資も被災者にちゃんと届かない問題があったが、ボランティアが ツイッターを利用し状況報告。リーダー格の人物にフォロワーが集まり、交通整理が行われ、状況が改善された。 たびたび来る余震も、被災者をフォローすることで、テレビの速報より速く情報が得られることがあった。 http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/111231/ent11123118000010-n1.htm
|
- 【2011】 残 り 1 時 間
145 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 23:34:03.39 ID:xyTrDA610 - またレス乞食の中毒者がスレ立てたのか
|
- 【2011年】 あ と 3 0 分 で 終 了
15 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 23:35:31.67 ID:xyTrDA610 - >>1
なんで似たようなスレいっぱあるのに乱立させるの? レス乞食しかできない人生って空しそう。しねばいいのに。
|
- 【大晦日】 お ま え ら 『 年越しの瞬間 』 な に す る つ も り な の ?
330 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 23:37:56.74 ID:xyTrDA610 - 馬鹿の一つ覚えの空白アンケスレタイか。
今年で自殺すればいいのに。
|